無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

リーダーのための1冊〜女性社員を育成したい男性上司にできる事

私は、これまでマネジメントや人材育成に関わる中で

様々な文献や論文、書籍を読んできました。

その中で、私に今も大きな影響を与えて
勇気をくれる書籍が、福島正伸先生の
メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術です。

私はかつて大企業で管理職になりたての頃、
マネジメントに悩む中でこの書籍と出会い、
その内容を実践して自分なりのマネジメントスタイルを
確立していきました。

今、男性管理職比率の高い技術系会社の
女性社員を中心にお伝えしている
“しなやかマネジメント法”は、
この書籍の内容を土台として
自らの経験を元に体系化したものになっています。

まだ手にしたことがない際には
ぜひ一度触れていただきたいと思っています。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■どんな環境でも捉え方次第
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

企業に属していると、中には自分と合わない上司や
ハラスメント気味な人物と一緒に業務に取り組むことも
あるかもしれません。

私も大企業で働いていたこともあって、
様々な価値観を持った方と仕事をする機会に恵まれました。

当たり前ですが、全ての人とうまく仕事ができたわけではなく、
苦しいことも、辛い状況に立たされることもしばしばでした。

ただ、どんな厳しい環境であっても
打開策は必ず見つかる、というのが私の経験則上で
確信していることです。

一例ですが、ハラスメント気味な上司だと思っていた人との
関係性が劇的に変化を遂げた時のことです。

当時、上司の風当たりが厳しいと感じて
くすぶっていたいた私に、転機が訪れました。

その上司が、自分の置かれた状況で苦しんでいること、
どうしたらいいのか悩んでいることを口にした時、
私はそれまで「パワハラは異動するまでの我慢だ」という
諦めの状態から、

「私にこの人を支援することができるかもしれない」

と捉え方への大転換が起こったのです。

それ以降、その上司と仕事をする中で
「ハラスメントを受けている」という感覚は皆無となりましたし、
なによりその上司をサポートすること自体にワクワクして
楽しめる自分となりました。

このように、環境を変えなくても、自身の捉え方一つで
現状を打開することにつながると実感できたこの経験は、
非常に大きな糧となって今も私の中に生き続けています。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■自分の未来を他人に預けていないか
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

パワハラを受けていると受け取るしかできなかった
当時の私は、他人依存型そのものでした。

「上司はリーダーの器じゃない」
「異動して環境をかえればうまくいくはず」
「他の人が助けてくれないから仕方ない」

このように環境や人のせいにして、人の価値観に左右され、
人が期待通りに動いてくれないと、落ち込んでしまう、といった
悪循環が続いていたことが、今となっては良くわかります。

過去の私は「他人に自分の未来を預けている」という
状態そのものだったのです。

もしかすると、今まさに退っ引きならない状況下で
悩んでいる女性社員の方がいるかもしれません。

今抱えている辛い気持ちを知ったら、私も心底
共感するかと思います。その気持ちはよく理解できるけれど、
それでも何とか前に進む選択を諦めないで欲しいと思っています。

現状を打開する力も、そして、自分で自分の未来を切り開く力も
必ずあなたに備わっていることを、私は信じて疑いません。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■女性社員を育成したい男性上司にできること
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

現場で悩む女性社員の多くの上司は、
男性上司ではないかと思います。

女性社員の気持ちに寄り添う男性上司もいれば、
やっぱり女性は分からないと関わり方に躊躇する男性上司など
様々な方がいるのが実態です。

女性部下は自分を理解してくれない、男性部下のほうが
話しやすいし、自分の立場も状況も理解してくれている、
と思われるのも、今はまだ仕方ないことかもしれません。

とはいえ、現状を放置しては、ダイバーシティ経営の観点からすると
会社全体の成長は望めないことは、経営層や管理職層の方であれば
言われなくても理解していることだと思います。

まず上司の立場の方が行動する初めの一歩としては、
理解してもらえないと思う相手に対しては、
まず自分から、相手を理解しようとする姿勢や努力を見せること
だと私は考えています。

特に、男性管理職が8割超の職場においては
働く女性は完全なるマイノリティです。

その女性部下に対して、理解しよう歩み寄る姿勢が
上司から垣間見えたのであれば、それだけで
女性部下は信頼しよう、理解しようと変化していきます。

女性部下ひとりひとりと話をするのが難しいのであれば、
社員満足度アンケートなどを社内で実施することなども
一つの歩み寄りの姿勢となって映るでしょう。

「会社は私たちに活躍して欲しいなんて本音では思っていないのよ」

と感じてしまっている女性社員が企業内にいるとしたら、

「アンケート調査をするので、そこで本音で回答して欲しい。
その声を、今後の施策に取り入れたいと考えている。
みんなにとって、いい会社にしたい」

と経営者が一言伝えるだけで、どれだけ社内の意識や
モチベーションに大きく影響するか計り知れません。

昨今の新型コロナウイルス感染症による影響で
辛い状況だったり、成果につながりづらい企業においては、
今こそ社員の本音に寄り添う姿勢を見せるきっかけとして
捉え直すことが可能だと私は考えています。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

職場環境の良質化ーOJTリーダーへの定期的ヒアリングポイント

原田 由美子(Six Stars Consulting株式会社 代表取締役(人材育成コンサルタント、キャリアコンサルタント/国家資格))

GWも明け、業務も本格的に稼働し始め、現場でのOJTもより実践的な内容へと移行しているタイミングではないでしょうか。この...

2024/05/10 ID:CA-0005340 OJTリーダー育成