男性にありがちな対応のクセが、女性を悩ませ続ける

昨年末、元上司と情報交換をした際のことです。
「男って、自分の責任下で起きてしまったトラブルやミスを、無意識に女性部下に押しつけがちなんだよ。
女性は、その責任転嫁されてしまう状況をどう対応すればいいのかと悩んで苦労し続けているんだ」
と教えてくれたのです。
私はこの話を聞いて、妙に納得しました。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
■男性にありがちな対応のクセ
┗━━━━━━━━━━━━━┛
「インポスター・シンドローム(詐欺師症候群)」という考え方を例に、
男女における成功や失敗における捉え方の違いをお伝えしているのですが、
聞き手である男性は驚きを、女性は大きく頷き共感する、という姿を目の当たりにしています。
特に、男性社員比率が高い企業で働く女性たちの中で、
働きづらいと感じながらも、その理由はモヤモヤとしていて
悩みの根源を突き詰めたい、そんな思いを持って私の元を訪ねてくださるのです。
だからこそ、私はこのコラムを通してその悩みの根源を明確にしながら、具体的にどのように対応すれば良いのかを、様々な事例を踏まえてより明確に伝え続けていかねばならないと思っています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■自分スタイルを見つけるお手伝い
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
私自身、上司も部下も8割以上が男性という環境下で
管理職となった時は、どうすればいいのか分からず
男性上司の真似をすることで大失敗をして、
メンタルダウン寸前まで自分を追い詰めてしまいました。
しかし、人の真似をするのではなく
自分の力を組織の中で発揮するやり方、
すなわち「自分スタイル」を見つけた時、
心底ラクになって、仕事も楽しくなり、
大きなやりがいを感じるという大転換が私の中で起こりました。
そんな経験を、大企業の中で悩み、壁にぶつかりながら
試行錯誤してきた実体験があるからこそ、今まさに
悩みの真っ只中で身動きが取れずにいる現場の女性たち、
一人一人に伝えて、それぞれの状況に合わせた
「自分スタイル」を一緒に見つけていくサポートを
続けることが、私が最も役立てることだと感じています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■いいところをはそのままで、変革すべきところを見極める
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本人は昔から単一民族であり、考え方が画一的な側面が
多いにあるかと思います。
一定のルールに従って規律を守った行動ができるという
他の民族に見られない特性は無くす必要はないと
私は考えています。
変わらなくていいところは、そのまま。
変えるべきところを、変えていく。
女性活躍推進やダイバーシティ推進といった取り組みにおいて
基本的な「型」「ガイドライン」「達成すべき数値目標」などが
あることは確かです。
そういった型に当てはめて考えるだけでなく、
「自分ならどうしたらいいだろう」
「自社の特性を活かす方法は何だろう」
という視点を持って、取り組みを進める必要性が
全ての企業・人にあるのではないかと思います。
その視点こそが、一人一人の力を発揮する風土となり、
互いの力を融合して相乗効果を生み出し、
【これまで以上】の成果につながっていくのではないでしょうか。
どこを変えていくべきかの見極めは、それぞれの企業の背景や状況によって異なるので、
私はこの場も含めた様々な発信できる場を通じて、最新事例とともに、よりクリアに分かりやすく、惜しみなく発信していければと思います。
このコラムを書いたプロフェッショナル
細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。

細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
得意分野 | 経営戦略・経営管理、モチベーション・組織活性化、キャリア開発、リーダーシップ、マネジメント |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルの関連情報

育成・研修 しなやかリーダー塾
経営視点と行動力を育む、実践型 女性管理職育成プログラム
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。