習慣化を活用することにより、刺激と変化で化学反応を起こし、人と組織の可能性を追求する習慣化エターナルラボ
シュウカンカエターナルラボ
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
習慣化を活用することにより、刺激と変化で化学反応を起こし、人と組織の可能性を追求する。
「いつも同じところで壁にぶつかって悩んでいる」という方に習慣化コーチングのサービスを行っています。また20年以上の人事経験を活かし、1on1での社員面談、管理職向けコーチングなど、習慣化を軸にした人事アドバイザーとして幅広く支援しています。
近藤 智子 習慣化エターナルラボ 代表

対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 川口市 |
評価 | 0pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
2002年4月 | 近畿日本ツーリスト株式会社 |
---|---|
2016年9月 | 株式会社岡山村田製作所 |
2020年11月 | 株式会社アールシーコア |
中途採用支援(商社)
人事アドバイザー(銀行)
社会保険労務士対象の習慣化勉強会
男女共同参画関連の習慣化セミナー
町田市創業支援セミナー講師
健康マルシェ開催(川口市商工会議所鳩ヶ谷支部レンタルスペース)
ビジネスプランコンテスト出場者向けアドバイザー
保有資格
社会保険労務士
習慣化コーチ
サービス概要
・キャリアアップ支援プログラム
・習慣化プラン策定/定着化プログラム
・企業向け人事アドバイザー
キャリアアップ支援プログラム(3ヶ月コース) | 150,000円 |
習慣化プラン策定/定着化プログラム(1ヶ月コース) | 30,000円 |
企業向け人事アドバイザー | ご要望をお聞きして、より効果的なご支援のため個別見積もりとさせていただきます。 |
主な講演テーマ
- 仕事の質を高める2つの習慣
- ・仕事をするうえで必要とされる能力とは?
・仕事の質を高める○○性と○○性
・セミナーの中で実際に自分の仕事に置き換えて、明日からできる行動を具体的に書き出すワークを行います。
- 習慣化コーチが教える「モチベーション講座」
- 主に起業を目指す方を対象に必要なモチベーション維持の方法を「習慣化」の観点から一緒に探っていきます。自分をコントロールして、自分をよく知ること、そして小さな1歩の行動で起業をサポートします。
企業情報
習慣化エターナルラボ | |
---|---|
所在地 | 〒332-0016 埼玉県川口市幸町 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 近藤 智子 |
従業員数 | 1名 |
お問合せ先 | 09044583105 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修社会保険労務士・他士業 |