- 労働法改正への対応
37年間の国家公務員の経験・知見を活かして、3つの目(鳥の目、魚の目、虫の目)で取り組んでいきたい。
1985年、経済企画庁に入庁(経済職・上級)。37年間、内閣府、内閣官房、大蔵省、総務省、消費者庁、金融庁、科学技術庁、公正取引委員会など13の中央省庁等において勤務。退職前後、社会保険労務士、行政書士の資格を取得。TOEIC 920。
服部 高明 服部 社会保険労務士事務所 代表
対応エリア | 東京都 |
---|---|
所在地 | 中野区 |
評価 | 20,320pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
1985年4月 | 経済企画庁入庁(経済職・上級) |
---|
人事のQ&A 回答履歴
連続勤務の残業時間の考え方
お世話になっております。 8:00~17:00(うち休憩1時間)が定時の人が、8:00から次の日の17:00まで連続して勤務した場合、残業時間はどのように考えるのが妥当でしょうか。 (休憩時間は深夜...
- 松友さん
- 大阪府/ 医薬品
減給の懲戒処分の上限
一人の社員について、一賃金支払期に複数の懲戒事案が発生し、減給の制裁の合計金額が賃金総額の10分の1を超えてしまいました。具体的には1か月の賃金総額が30万円のところ、減給の制裁の合計額が10万円とな...
- ミカちゃんさん
- 長野県/ コンサルタント・シンクタンク
年度途中付与の有給休暇の取得義務について
いつもお世話になっております。 弊社では1月1日に有給休暇を一斉付与しています。 年度途中入社の場合、以下のようなスケジュールでの付与となります。 2025/6 入社 2025/10 有休10日付与...
- *****さん
- 東京都/ 情報サービス・インターネット関連
諭旨解雇・解雇予告と有休消化
御世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 パワハラとセクハラの事実が明らかになった社員(社内調査済み)へ弁明の機会は設ける予定です。 社員のハラスメントは事実と認定しておりますが、今まで...
- はらっぺさん
- 埼玉県/ その他業種
外国人上司のパワーハラスメント
【相談の背景】 当社は外資系企業です。インド人上司からチャットによる緊急対応、呼び出しに応じるまで連絡し続けるなど精神的な圧迫を受けている社員Aがいます。また、海外も含めた全社的な360度評価(個人匿...
- アーウィンさん
- 大阪府/ 商社(専門)
企業情報
服部 社会保険労務士事務所 | |
---|---|
所在地 | 〒165-0025 東京都中野区沼袋4-25-2 |
対応エリア | |
代表者名 | 服部 高明 |
従業員数 | 1名 |
お問合せ先 | 09061132565 |
事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |