- 業務ソフト・ASP・システム開発
- ITコンサルティング・サポート
インフォテクノスコンサルティング株式会社
インフォテクノスコンサルティングカブシキガイシャ
タレントマネジメント Rosic「ロシック」 人材マネジメントシステムシリーズ
人事がビジネスに貢献するために行う知的活動の質を向上させていくための支援システム

このサービスのポイント
- 人材データを活用可能な形で確実に一元化
- 履歴管理、経年計算、基準日など、人材データを柔軟に活用できるように一元化し続けることは容易ではありません。Rosicは長年のノウハウを活かしこのハードルをクリア
- 実効性のある人材マネジメント支援ツール
- 人と組織のマネジメントと日々取り組んでいる方々の知的な活動をサポートするため、検索条件やデータの取り出し、情報活用フォーマットなど、できるかぎりの柔軟性を実現
- 人材データを柔軟に分析・シュミレーション
- 経営層、現場、人事、それぞれの立場のデータ分析ニーズに応える、現実的かつ柔軟に使える分析機能を提供。ポートフォリオ分析から要員・人件費シミュレーションまでを実現
サービスDATA
対象企業規模 | 101人~500人501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 海外 |
費用 | 約500万円から |
導入社数 | 導入社数非公開 |
製品形態 | パッケージソフト(オンプレミス) |
スマートフォン対応 | なし |
サポート体制 | 導入支援・コンサルティングヘルプデスク対応運用・管理 |
対応範囲 | グローバル拠点対応(多言語対応)既存システムとの連携対応 |
機能 | 従業員マスタ取込前職/現職歴情報入力 |
サービス詳細
Rosicが、多くの優良企業様に選ばれ、使い続けられている7つの理由
1.サービス構成の質
2.パッケージの質
3.モジュールオプションの充実
4.カスタマイズ開発の質
5.目的に合わせた拡張性の保証
6.導入コンサルティングの質
7.永続的なトータルサポートの提供
1.サービス構成の質
システムを戦略的に活用した場合、自社独自のプロセスをいかに確実にサポートするかがポイントになります。Rosicは、パッケージソフト+モジュールオプション+カスタマイズ+スクラッチ開発の組み合わせをシームレスに実現することで、各社にフィットするシステムをご提供します。
2.パッケージの質
事業会社の人事・人事コンサルタント・システムコンサルタント経験者と、人事情報システムパッケージ開発および各種ビジネスアプリケーション開発者が、「人事にITを活用する」ことを目指して開発されたシステムです。
3.モジュールオプションの充実
14年を超えるシステム導入支援の中で聞こえてくるお客様の声や要望に応え、「これからの人事に求められる課題」に真摯に向き合っていくことで、人材マネジメントに求められる機能をモジュールオプションとして開発・提供しています。
4.カスタマイズ開発の質
インフォテクノスコンサルティングは、人事の世界に限らず、様々なビジネスアプリケーションの受託開発の世界で長年成果を上げています。そこでのノウハウと技術を惜しみなく提供し、お客様独自のニーズに応えていきます。
5.目的に合わせた拡張性の保証
統合的な人材マネジメントを実現する基本機能に加え、独自の戦略に関わる分野にはカスタマイズ、スクラッチ開発をご提供しています。また、他システムとのスムーズな連携を実現し、ビジネスニーズを「システムの限界」が止めることのないソリューションをご提案します。
6.導入コンサルティングの質
導入時には、専任コンサルタントが人材データ活用法に最適なデータの種類や形式をご提案し、人材データベース構築のお手伝いをします。各社の人材戦略を理解し、質の高いコンサルティングサービスを提供しています。
7.永続的なトータルサポートの提供
システムは「鮮度」と「精度」の高いデータを常に保持・活用し続けて初めて、本当の価値を生みだします。トラブル対応だけではなく、各種変更に対する専門的な視点からのアドバイスや、活用支援を含めた、トータルなサポートをご提供しています。

ポートフォリオ分析例
Rosic人材マネジメントシステムが提供するモジュール
Rosic「ロシック」人材マネジメントシステムは、人材マネジメントに関わるすべての人の仕事の質を上げ、最終的に経営戦略の実現に貢献することを目指すシステムです。
システムで管理される従業員一人ひとりの仕事の質を上げるために活用されることはもちろん、システムから提供される様々なデータによって、使う人(経営層・マネジャー・人事)に新たな気づきを喚起し、その思考を止めることなく更に発展させることを支援していきます。
<Rosic「ロシック」人材マネジメントシステム>
【ベースパッケージ】
■ Rosic「ロシック」人材マネジメントシステム
【オプションモジュール(C/S型)】
■ Rosic Analytics シリーズ
●Rosic Analytics
●ポートフォリオ分析
●要員推移分析
●要員シミュレーション分析
●人件費推移分析
●人件費シミュレーション分析
●経営指標分析
■ 人件費予測・実績管理
■ BIモジュール
■ 人事考課調整モジュール
■ マルチコネクター(インポート/エクスポート)
【オプションモジュール(Web)】
■ Rosic Web 閲覧ワークフローシステム
■ Rosic Excelデータ収集モジュール
●人事評価
●目標管理
●自己申告
●その他 各種データ収集

要員推移分析例
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入先 | IHI,アイシン・エィ・ダブリュ,ITX,旭化成,朝日新聞社,インターネットイニシアティブ,エスビー食品,エヌ・ティ・ティ・データ(NTT データ),オムロンフィールドエンジニアリング,カルビー,かんでんCS フォーラム,キヤノン,グローリー,KDDI まとめてオフィス,サザビーリーグ,サントリーホールディングス,シスメックス,清水建設,水ing,住友商事マシネックス,総合メディカル,大気社,第一三共,大王製紙,都築電気,ニチレイ,日鉄ソリューションズ,日鉄パイプライン& エンジニアリング,ニデック,日本コンベンションサービス,パラマウントベッドホールディングス,富士製薬工業,不二製油,保険見直し本舗,本田技術研究所,マルハニチロ,マンダム,森永製菓,UQ コミュニケーションズ,吉本興業,ヨドバシカメラ,リンクアンドモチベーション,YKK AP 他 (「株式会社」略・50音順) |
導入事例の ダウンロード資料 |
|
よく寄せられる質問
- どれくらいの管理人数まで対応可能ですか?
- 管理人数、数万人程度までご活用できるシステムです。実績ベースでは、100人前後~45000人の管理を行っています。
- 導入にはどれくらいの時間がかかりますか?
- カスタマイズなしでそのまま導入した場合、投入するデータをどのように保持しているかにもよりますが、最短で2ヵ月、平均すると、3~6ヵ月で使用開始していただくことができます。
- 使いはじめてから、管理項目の追加や削除、項目名称の変更などはできますか?
- 基本的に、サポートの一部として、弊社担当者が短期間に追加・変更・修正をいたします。
単に項目だけではなく、データベースのテーブルレベルから追加できますので、貴社に合ったかたちのでのデータ管理を。適切に拡張し続けることができます。
- Webベースのシステムですか?
- Rosic人材マネジメントシステム本体は、クライアントサーバー型のシステムとなります。
システム本体は、各種データを管理し、複雑な分析や活用をスピーディーに行う人のためのものであり、現時点ではクライアントサーバー型が一番高いクオリティを提供することが可能です。
一方、現場のマネジャーや従業員全員が部下や自分の情報を閲覧したり、目標管理・人事考課、自己申告などを行うために、Rosic Webインターフェイス(ワークフロー機能付き)をご用意しています。
- 多言語対応をしていますか?
- ログインID毎にシステム上に表示される言語が切り替わります。現在の対応言語は、英語と中国語です。
- きめ細かいセキュリティ設定は可能ですか?
- 閲覧・活用できるデータと、閲覧可能な人の範囲の組み合わせで、きめこまかくアクセス設定がすることができます。閲覧・活用できないデータのマスタや項目は、マスタ・項目自体がシステム上まったく表示されなくなりますので、システムを公開しても人事がどのようなデータを管理しているかがわかってしまうことはありません。
- 人事制度が異なったグループ会社の一元化管理はできますか?
- 可能です。ひとつのデータベースでグループ全体を管理する方法と、各社が自社に合ったデータベースを持ちながら、グループとして横ぐしを通してデータを見る方法があります。貴社の状況に合わせた管理方法をご提案させていただきます。