カブシキガイシャソシオテックケンキュウジョ

STi公開型マネジャーアセスメント
組織と個人の成長に活用する、マネジメント人材の「組織を通じて成果を出す」準備状況を見極める人材アセスメント研修
このサービスのポイント
- 組織と個人に活かす人材アセスメント
- 人材アセスメントは、実施することが目的ではなく、その後の人事施策に活用することが重要です。本アセスメントでは、組織と個人の成長に活かすことまでをサポートします。
- 「組織を通じて成果を出す」を見極める
- マネジャーは、自分で成果を出すのではなく「組織を通じて成果を出す」ことができなければなりません。本アセスメントは、この役割変化への準備状況を見極めます。
- マネジメント教育としても効果的
- マネジャー研修でも実績のある教材や講師で実施します。本アセスメントを受講することで、マネジメントの原理原則を学び、行動変容を促進することが可能です。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 関東 |
費用 | 220,000円/人(税込) ※オプション:コーチング1回 55,000円/人(税込) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 中堅社員管理職 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | リーダーシップマネジメント |
サービス形態 | 通学型[講義・ワークショップ・テスト&フィードバック] |
期間・回数・時間 | 第1回 2025年07月29日(火)~ 30日(水) 第2回 2025年10月28日(火)~ 29日(水) 会場:株式会社ソシオテック研究所 セミナールーム |
対象人数 | 1回あたり最少4名~最大24名 |
サービス詳細
STi 公開型マネジャーアセスメント
【内容】
・マネジャー/マネジャー昇格候補者に対する人材アセスメント
・受講者に対するアセッサーの個別フィードバック面談
・受講者に対するアセッサーの個別コーチング面談(オプション)
・人事ご担当者様に対する報告書の納品
・制度改定、能力開発、組織開発等の各種人事施策実行のコンサルティング(オプション)
【概要】
対象者:
マネジャー(管理職)・マネジャー昇格候補者
プログラムの目的:
マネジメント人材の「組織を通じて成果を出す」ことへの準備状態を客観的に把握し、人事施策に活用する。
受講者のゴール:
1)マネジャーに求められる役割理解を促進するとともに、それに対する自己の現状を把握する。
2)将来の目指す職場の姿と取り組むべき重点課題が明らかになっている。
3)自身のなりたいマネジャー像とその実現に向けたアクションプランが立てられている。
【プログラム】
◆事前課題
・自己紹介シート
・評価傾向診断
◆1日目(集合研修)
・オリエンテーション
・役割理解促進演習
・職場の問題解決(マネジメントケーススタディ)
・アセッサーによるインタビュー面談
◆2日目(集合研修)
・自職場構想
・自己開発課題
・アセッサーからのフィードバック面談
・リフレクション
◆オプション:オンライン コーチング1(集合研修から約1.5ヶ月後)
1人約45分 実践の振り返り・コーチング
◆オプション:オンライン コーチング2(コーチング1から約5ヶ月後)
1人約45分 実践の振り返り・コーチング
※詳細は別途お問い合わせください。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 管理職研修
2025年度 STi 公開型マネジャーアセスメント
メンバーからマネジャーへ昇格する際、その役割は「自分が成果を出す」から「組織を通じて成果を出す」へと大きく転換します。STi公開型マネジャーアセスメントでは、マネジメント人材の「組織を通じて成果を出す」ことへの準備状況を客観的に把握し、人事施策に活用するためのプログラムをご提供します。