無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

TOASUは、人と組織の成長に伴走する、学研グループの人材育成パートナーです。株式会社TOASU

カブシキガイシャトアス

生成AIでプレゼン力UP!パワーポイント作成テクニック研修_画像
育成・研修

生成AIでプレゼン力UP!パワーポイント作成テクニック研修

生成AI の活用を通じて、プレゼンテーションのワークフロー 効率、品質上昇 の方法を具体的に学べます。

解決できる課題:

現場の業務効率化

このサービスのポイント

1
実践的なプレゼンスキルが身につく
プレゼンテーション資料作成からプレゼンのコツまで身につきます。実践的なプレゼンスキルも学べる演習で、不安を自信に変えることができます。
2
プレゼン資料を効果的に作成できる
伝えたい内容をわかりやすくまとめ、より魅力が伝わる資料を制作できるようになり、限られた時間で最大の効果を発揮できるようになります。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 ¥22,000(税込)
導入社数 導入社数非公開
対象階層全階層
対象職種全職種
テーマプレゼンテーション
サービス形態eラーニング・学習支援システム

サービス詳細

内容

生成AIの活用を通じ、プレゼンテーションのワークフロー効率、品質上昇の方法を具体的に提示することによって、生成AIの利便性、重要性、さらにDXの必要性を理解できるようになります。
・短期間で伝わりやすい、評価されやすいプレゼンテーション資料の作り方
・プレゼンテーションの本番に使えるトーク原稿の作り方
・プレゼンテーションの際に聞かれる可能性が高い質問について、回答を事前にAIに用意してもらう方法

■業務効率化、例えば?
毎月でかかる資料作成に50時間費やすと年間で600時間の作業時間。うち半数削減。
50時間× 12ヶ月× 1/2 = 300時間
AIを活用して、300時間(1人当たり約2ヶ月分)の削減が可能に!

こんな人におすすめ

・「プレゼンのたびに緊張してしまう」「PPTの制作に時間がかかりすぎる…」時間も労力もかかり、さらに緊張して思い通りに話せずに苦労している方。
・プレゼンテーション資料作成で、伝えたい内容をわかりやすくまとめるスキル、プレゼンのコツを習得したい方。
・プレゼン資料、パンフレットなどPowerPointを使う場面が多いが、出来上がった資料やパフォーマンスが期待値に届かないケースがあると感じていられる方。

サービス資料を無料ダウンロード

このサービスがより理解できるセミナー