無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と組織の成長を加速する株式会社カケハシ スカイソリューションズ

カブシキガイシャカケハシスカイソリューションズ

就活生麻雀採用(麻雀バトル)|2027年度新卒採用イベント_画像
他、新卒採用

就活生麻雀採用(麻雀バトル)|2027年度新卒採用イベント

就活生麻雀採用(麻雀バトル)|論理的思考力とコミュニケーション能力を兼ね備えた学生と出会う、新たな一手。

このサービスのポイント

1
論理的思考力をもつ学生と直接出会える
1回の参画企業は3社まで。1イベントあたり約25名の学生と直接出会うことができます。実績として、高学歴で洞察力や観察力の優れた男子学生が多く参加しています。
2
ナビでは見つからない学生と直接出会える
独自性の高いユニークな新卒採用イベントで、学生の満足度の向上や集客力の強化に効果的。採用の歩留まりを改善することが可能です。
3
面接ではわからない学生の素が見える
麻雀タイムや交流タイムを通じて、学生とじっくりコミュニケーションをとることができ、面接ではなかなか見えてこない学生の「素」を見極めることができます。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 1枠:30万円(税抜)
※弊社サービス「TRAY(トレー)」へのお申し込みが別途必要です。
└「TRAY」の詳細はこちら:https://jinjibu.jp/service/detl/16740/
※1イベントにつき、3社限定になっております。
※1枠あたりお越しいただく社員様は2名までとさせていただきます。
※当日参加者が8名以下の場合、購入金額は返金させていただきます。
導入社数 導入社数非公開

サービス詳細

麻雀採用イベント(麻雀バトル)の概要

「麻雀採用イベント(麻雀バトル)」は、論理的思考と瞬時の判断を要する麻雀を通じて、優秀な学生を見つけ出す新しい形の採用イベントです。

「麻雀の腕を試したい」「麻雀を就活の武器にしたい」という学生が1イベントにつき約25名集結し、個人の合計スコアを競います。

上位3名には賞金を用意していますので、真剣勝負になること必至。
企業の方も一緒に打っていただけますので、参加学生が真剣に麻雀に取り組む素の姿を、
ぜひじっくりと見極めてください。
意中の学生がいれば自由に口説くことが可能です。


<参加学生の傾向>
・論理的思考力の高い学生
・洞察力や観察力の高い学生
・ハマり癖のある学生
・ナビを使わずに就活する学生

<こんな企業様におすすめ>
・男性ともっと接触したい
・高学歴層ともっと接触したい
・理系脳を持つ学生を採用したい
・大手ナビ以外の新たな出会い方を探している
・経営陣が麻雀好きの企業様

※「麻雀採用」は株式会社カケハシ スカイソリューションズの登録商標です(登録第5884039号)


 

麻雀採用イベント(麻雀バトル)概要

開催日程:2025年6月~2026年2月
 ※現在募集中の日程詳細はお問い合わせください
時間:13:00-18:00
 (イベント終了後、任意で学生と懇親会の開催が可能です)
場所:カケハシ スカイソリューションズ本社(飯田橋)
 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1−1
定員:各回 学生約25名 企業3社


 

イベントスケジュール

12:45-13:00:受付

13:00-13:10:プログラム紹介

13:10-13:15:企業プレゼン1社目

13:15-13:30:ルール説明

13:30-14:30:麻雀タイム1回戦(50分)・卓移動
 ※麻雀タイム:学生4名で1卓を囲み、麻雀を打ちます。
 半荘3回で順位を競い、1ゲームごとに学生は卓を移動します。

14:30-14:30:企業プレゼン2~3社目

14:40-15:40:麻雀タイム2回戦(50分)・卓移動

15:40-16:40:麻雀タイム3回戦(50分)・卓移動

16:40-17:40:企業交流会
└参加学生との交流会の時間です。自由に企業アピールをしてください。

17:40-18:00:成績発表および終了の挨拶

※懇親会:開催は自由になっております。
 学生を誘って雀荘に行く企業様もよくいらっしゃいます。


 

よくある質問

麻雀採用イベント(麻雀バトル)では「TRAY」に申込が必要とのことですが、TRAYとはどのようなサービスですか?
「TRAY(トレー)」は『定額制の採用コンテンツ提供サービス』です。
約100種類の採用コンテンツが使い放題で、採用活動で使えるお得なクーポンがついています。
詳細は日本の人事部内の以下ページをご覧ください。
https://jinjibu.jp/service/detl/16740/
麻雀が打てる必要はありますか?
ご参加いただく社員2名のうち、1名は麻雀を打てる方である必要があります。
最低限のルールを理解されていれば、点数計算などはできなくても問題ありません。
麻雀大会のパートで学生と一緒に麻雀を打ちながらコミュニケーションをとっていただく関係で、
麻雀を打てる方のご参加をお願いしております。予めご了承ください。

このサービスがより理解できるセミナー

関係する資料をダウンロード