スキルアップ研修
女性活躍推進 女性社員のマネジメントコース(上司向け)
女性部下の育て方やマネジメント方法を具体的に紹介します
このサービスのポイント
- 女性部下への関わり方の現状を理解する
- 自身の女性部下への見方・考え方、言動・行動がどのようなものなのか、まずは現状を理解することがダイバーシティマネジメントの第一歩です。
1
- 多様性を受け入れる土壌を作る
- 男性脳・女性脳と言われるように、仕事・家庭などの様々な局面において、考え方や行動が異なる男女の違いの理由や、多様性について理解します。
2
- 多様な価値観の女性部下を活かす方法を学ぶ
- 自分とは異なる部下の考え、性別の違い、年代の違い、価値観の違いなどをふまえ、育成することを問われている管理職が知っておくべきこと、すべきことを理解します。
3
サービスDATA
| 対象企業規模 | すべての企業規模 |
|---|---|
| 対応エリア | 全国 |
| 費用 | 440,000円~/日(税抜) ※上記は基本料金の目安となります。時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。 |
| 導入社数 | 導入社数非公開 |
| 対象階層 | 全階層 |
| 対象職種 | 全職種 |
| テーマ | キャリア開発マネジメント |
| サービス形態 | 研修講師派遣貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義] |
サービス詳細
女性部下を活かすマネジメントの知識や考え方を具体的に学ぶ
女性部下との関わり方に自信が持てなかったり、頭を悩ませたりする経営層や管理職は多いようです。活躍を期待されている女性部下を抱える管理職の方々のお悩みに応えながら、ダイバーシティ、アンコンシャスバイアスを踏まえ、女性部下を活かすマネジメントの知識や考え方を具体的に学びます。
導入実績
| 導入社数 | 導入社数非公開 |
|---|---|
| 導入事例の ダウンロード資料 |
サービス資料を無料ダウンロード
- サービス・製品資料
自己演出セミナー[公開講座]
~スマートな立ち居振る舞い エグゼクティブの印象戦略と表現力~
エグゼクティブ層を対象に、印象戦略とスマートな立ち居振る舞いを習得する3時間の集中研修です。対面・会議・プレゼンなどの場面で求められる表現力を高め、信頼感と存在感を強化します。実際のビジネスシーンを想定した演習により、即戦力となるスキルを習得。エグゼクティブとしての品格と影響力を高める内容です。
- サービス・製品資料
- リスクマネジメント・情報管理
- 意識改革・活性化
- コミュニケーション
ハラスメント研修~意識、考え方をリニューアルし、職場内のハラスメントを防ぐ~
パワーハラスメント、セクシュアルハラスメントなど、さまざまな職場におけるハラスメントがあります。いずれのハラスメントも、従業員の尊厳を傷つけ、また働く意欲を限りなく低下させてしまうものです。どのように予防するか、発生した場合にはどのように対応するのか。今、組織、企業にはその対策が求められています。