無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

働き方改革は企業力アップの選択肢。働き方改革に取り組む都内の中小企業を応援します。アデコ株式会社 働き方改革パワーアップ応援事業 事務局(東京都委託事業)

アデコカブシキガイシャ

働き方改革 相談窓口_画像
労使関係支援

働き方改革 相談窓口

社会保険労務士などの相談員が、働き方改革を推進する上での様々なお悩みに無料で回答します!

このサービスのポイント

1
東京都内の中小企業限定 相談窓口
“社会保険労務士”などの資格を持つ相談員が、働き方改革を推進する上での様々な疑問や悩みに回答。
電話・相談フォーム、オンラインなどで、気軽にご相談いただけます。
2
相談員に無料で相談できます!
東京都内の中小企業限定。企業経営者、人事労務担当者、働き方改革のご担当者様からの些細な内容から、具体的なお問合せまで、すべて無料でご相談いただけます。

サービスDATA

対象企業規模 1人~100人101人~500人501人~1000人
対応エリア 関東[東京都]
費用 無料
導入社数 導入社数非公開
サービス形態コンサルティング

サービス詳細

相談窓口のご相談事例

・年次有給休暇の取得率がなかなか上がらない…
・業務の効率化を図るためには、何から始めたら良いでしょうか…
・非正規労働者と正社員との処遇の違いをどのように説明すればよいか…
・フレックスタイム制の運用について教えてほしい…
・時間外労働の削減や管理方法についてアドバイスがほしい…
・人手不足で困ってるのですが、アドバイスが欲しい…
・建設・運送の残業の上限規制について教えてほしい…

⇒ 些細な内容から、具体的なお問合せまで、すべて無料でご相談いただけます。


 

利用者の声

◆製造業 労務担当者
専門家に相談できる場があり安心しました。疑問点を丁寧に整理し解説いただいたおかげで今後の課題が見えてきました。

◆建設業 人事担当者
制度について調べてもいまいちわからず困っていたので丁寧に説明いただき大変参考になりました。またぜひ相談させていただければと思います。

◆情報通信業 労務担当者
相談員の方よりセミナーやサーベイ・専門家派遣をご紹介いただきとても助かりました。問合せの質問だけでなく、課題の整理をし、根本的な解決のきっかけとなりました。

◆複合サービス業 労務担当者
事前にお伝えした相談内容に対してご準備いただいており驚きました。また、相談内容から俯瞰した形で他の窓口や制度なども教えていただけたので、大変助かりました。

このサービスがより理解できるセミナー