無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

未来を任せるリーダー人材の開発、働くメンバーの「心に灯をともす」組織開発を支援します。株式会社Indigo Blue

カブシキガイシャインディゴブルー

育成・研修 異業種リーダー共創塾

現職リーダーやこれからリーダーとなる候補者が対象
次世代リーダーを創る、3日間の実践型ビジネススクール

異業種リーダー共創塾_画像

このサービスのポイント

1
効率的な知識の習得
良きリーダーとして組織を導くために必要な知識&実践を、短期間に集中的にインプットし実践することで効率的に習得できます。
2
他流試合による気付き
様々な職種、年齢、国籍の異なるメンバーで協働することで、日常の組織にいると得られない気付きが得られます。
3
“実践力”を鍛える
プログラムの80%が「参加型」のプログラムになっており、「わかる」ではなく、「できる」をゴールに設定しています。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国 海外
費用 250,000円(税込価格275,000円)
導入社数 導入社数非公開
対象階層中堅社員管理職
対象職種全職種
テーマリーダーシップロジカルシンキング・課題解決
期間・回数・時間<3日間>
Day1およびDay2:9時〜19時半
Dya3:9時〜16時
※ Day1とDay2は終了後にグループでワークの“続き”を行うことが多いです。
対象人数各回定員14名
※異業種/多様な企業からの参加を募るため、同一企業からの参加は各回5名まで。

サービス詳細

“組織力”を発揮する次世代リーダーの育成

【異業種リーダー共創塾とは】
共創塾は、多種多様な業界/企業の「現職リーダー」や「これからリーダーとなる候補者」が3日間をかけて共に学ぶ総合リーダー開発プログラムです。一方的に講師から何かを教えるのではなく、「異業種のリーダーが集い、共に創る」構成となっています。

仕事は、Input(情報を得る)、Throughput(整理する)、Output(形にする)の繰り返しです。

リーダーシップ、問題解決力、プレゼン力等の知識・スキルを習得し、プログラムの中核である体験型ケーススタディ『Organization Theater』を通じて、リーダーシップ、フォロワーシップの役割・重要性を、自ら体感し“実践力”を鍛えます。


 

プログラム内容

リーダーシップについての総論、自分の「強みと弱み」の認識、問題解決のための思考法、プレゼンテーション術、 ストーリー構築術等を短期間のプログラムに組み込みました。

このプログラムの中核となる「Organization Theater」は、
「経営危機に直面している企業の経営幹部」として、状況の打破に取組んで頂く実践型のケーススタディです。
登場する利害関係者と相対し、また内外の関係者を巻込んでいくことが求められる中、リーダーの真価が問われます。有事対応力と経営総合力を必要とするリアルな「修羅場」を経験することで、「個人としての成長」と「組織を牽引する力」のレベルアップを促します。


もう一つの中核となる「実在企業の課題演習」では、
実在する企業の経営者や事業責任者の方にお越しいただき、実際に抱えている経営や事業課題を提示していただきます。受講者は異業種で構成されるチームで、他業界の課題を解決するためのソリューションを考え、最終日に経営者の方に提案を実施します。課題解決・提案を異業種チームで実践する過程で、それぞれの強みや考え方を活かしつつ、自組織や自業界にはないものを吸収することが期待されます。


 

タイムテーブル

ただ座ってレクチャーを受けるだけではありません。 プログラムの80%が「参加型」ワークショップという実践的な構成になっています。実践型のケーススタディである「Organization Theater」を用いるなど、頭と体(心)を フル回転させることにより、確実に自身の糧になります。

また、3日間のプログラムは全てオンライン(リモート環境)で実施いたします。
現在の環境下において、今後リモートアクセスでの仕事は「当たり前」となっています。これからは、全てのリーダーにとって、リモートアクセスにおいて仕事をすること、協業すること、マネジメントすることが共通のテーマになります。様々な業界・業種からのリーダーおよびその候補者が集まることで、これからのリモートアクセス下でのリーダーシップ発揮に取組んで頂きます。


 

受講生の声

「自分のいいところを人に教えていただいて、自分の悪いところを自覚できた。」(製造業 マネージャー)

「オンラインで3日間密度の濃いプログラムでありました。研修生からの学びが多く、特に話し方、考え方等が特に参考になりました。」(運輸業 主務)

「自分を見つめ直す時間、また貴重な体験になりました。 また異業種の皆様と一緒に研修できたことも刺激になりました」(卸売業 マネージャー)

「体験型の研修で自分の苦手、特徴がよく分かりました。また、プログラム後のフィードバックが明確で、何をどのように変えると良いかがとても分かりやすく、勉強になりました。」(情報サービス業)


 

導入実績

導入社数 導入社数非公開

導入実績

■A社
新任リーダー職向けに実施している年間プログラムの一部に共創塾を採用。各開催に一定数の人数を割り振って参加。


■B社
管理職メンバーの底上げと自身のリーダーシップを改めて見直すきっかけとして導入。異業種交流により自社風土とは異なるカルチャーに触れることも目的としている。


■C社
技術職向けにマネジメントスキルの向上と多様な職種・業種との交流を経て自ら成長のきかっけを得てもらうために参加。参加後に個別フィードバックを実施し、参加後のアクションプランに繋げている。

参加企業 業種

陸運、サービス業、製造、通信、卸売、情報システム、化学、機械、保険、電気機器、不動産、プラント・エンジニアリング、証券、医薬品、地方自治体 など