無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ただひたすらに、すべての企業と人を愛し、サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。株式会社タナベコンサルティング

カブシキガイシャタナベコンサルティング

育成・研修 「パーパス研修」パーパス策定と経営力の育成を推進

パーパス策定における社内の体制構築から、社内研修の実施、計画の推進サポートまでをワンストップでご支援。

「パーパス研修」パーパス策定と経営力の育成を推進_画像

このサービスのポイント

1
パーパス策定を推進
策定したパーパスを事業計画に落とし込み、自社の成長に活かしていく必要があるます。タナベコンサルティングではパーパスの策定から推進までをワンストップでご支援します
2
"深い"パーパス理解
企業としての存在意義やMVV、SDGsへの貢献など、定義すべきポイントはさまざまです。まずはパーパスとは何かを深く理解し、企業が進むべき方向性を検討していきます
3
実績が豊富なコンサルタントが研修講師
約200業種、17,000社以上のコンサルティング実績があるタナベコンサルティングの中でも、コンサルティング実績が豊富なコンサルタントが研修講師を務めます

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 見積例:550,000円~(税込)
※研修企画内容・料金は、ご参加人数、企業規模および研修テーマ、実施カリキュラム等により異なります。お気軽にご相談ください。 専門担当者よりご連絡差し上げ、貴社のご要望をお伺いした上で「研修企画書」をご提案いたします。
導入社数 導入社数非公開
対象階層管理職経営者・経営幹部
対象職種全職種
テーマ意識改革・モチベーション向上ロジカルシンキング・課題解決
サービス形態研修講師派遣貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義]

サービス詳細

「パーパス研修」パーパス策定と経営力の育成を推進

●タナベコンサルティングのパーパス研修とは?

purpose(パーパス)は、目的・意義・理由を意味します。企業が存在する意義(=パーパス)を掲げてステークホルダーに共有します。
そのうえで、従業員一人ひとりが課題に取り組み、成果を上げる経営がパーパス経営です。

パーパスの策定には、主要メンバーが一堂に会して多角的に議論をする必要があり、検討開始から策定まで年単位の時間がかかることも珍しくはありません。
タナベコンサルティングではパーパス策定における社内の体制構築から、社内研修の実施、計画の推進サポートまでをワンストップでご支援いたします。


●パーパス研修のポイント

1.経営層・検討メンバーを一同に集結
 パーパスの策定には企業の主要メンバーを集結させて、会社としての方向性を定めていく必要があります。パーパス研修を行うことはメンバーを集める場を作るために重要です。

2."深い"パーパス理解
 企業にとってのパーパスと言っても、企業としての存在意義やMVV (ミッション・ビジョン・バリュー) 、SDGsへの貢献など、定義すべきポイントはさまざまです。まずはパーパスとは何かを深く理解し、企業が進むべき方向性を検討していきます。

3.パーパス策定を推進
 パーパスは策定するだけでは、意味がありません。策定したパーパスを事業計画に落とし込み、自社の成長に活かしていく必要があるます。タナベコンサルティングではパーパスの策定から推進までをワンストップでご支援します。

パーパス研修の概要

貴社のご状況や要望に合わせて柔軟な講義内容をご用意可能です。
「パーパスとは」の説明から、具体的に戦略に落とし込む際のポイントまで、実際の策定プロセスを意識した研修を行います。


パーパス研修の概要

パーパスの基礎知識

●パーパス経営が注目される背景

(1)サステナビリティ意識の高まり
企業が追求する対象が経済的価値から、社会的価値へ移るのに伴い、自社の存在理由(社会に提供する価値)をステークホルダー(社員含む)に示す必要性が増した。

(2)モノのコモディティ化
モノが充足し、商品価値のみによる差別化が困難になるのに伴い、企業のミッション=存在価値そのものによるブランディングの必要性が増した。

●パーパスとMVVの違い

MVV=
(M)ミッション:企業が果たすべき使命
(V)ビジョン  :企業が目指す未来像や構想
(V)バリュー  :企業の価値観や行動指針
であり、必ずしも社会貢献を目的としない点、また"今"ではなく"未来"に焦点を当てている点でパーパスとは異なるものの、近年では左記の理由からミッションに社会価値の要素を盛り込む企業も増えていることから、前者の違いは薄れつつある。

●パーパス経営のメリット
(1)ステークホルダーからの支持獲得
(2)従業員のエンゲージメント向上
(3)イノベーションの創出

よく寄せられる質問

導入前に相談することは可能でしょうか。
専門コンサルタントとのご面談機会をご準備させていただきます。
ご状況に応じて最適な推進方法をご提案させていただきます。
パーパス研修のメンバーはどのように選定すれば良いでしょうか。
経営層候補の方のみ、または社内全体に対しての研修も可能です。詳細はお気軽にご相談ください。

このサービスがより理解できるセミナー

関係する資料をダウンロード