無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人事課題にワンストップ・オーダーメイドで伴走するグローカル戦略人事パートナー株式会社Every

カブシキガイシャエヴリ

育成・研修 ChangeAgent養成講座(Every HR Academy)

組織行動論で組織と人の心理を学ぶ、4ヶ月のオンラインビジネススクール!

ChangeAgent養成講座(Every HR Academy)_画像

このサービスのポイント

1
組織変革を学術的・体系的に学べる養成講座
UC BerkeleyとLSE出身の組織行動学アドバイザーが共同開発した日本唯一のアカデミックプログラム
2
体系的・学術的・実践的な学び
パーソナリティ理論からチェンジマネジメントまで組織開発領域の原理原則を学び、自社の組織戦略構築までを行う全8回・4ヶ月の講座
3
コホート・ベース・コース
講師が初日から最終日までメンターとしてサポート。受講生同士のネットワーク形成が可能なコホート・ベース・コースで永続的なコミュニティが形成できます。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 <第3期Change Agent養成講座>
入会費用:10,000円(税抜)/11,000円(税込)
受講費用:240,000円(税抜)/264,000円(税込)
※費用は変動いたします。

<社内ワークショップ形式>
・社内向けにカスタマイズして展開することも可能です。
・ご参加人数等によって費用は変動いたします。詳しくはお問い合わせください。
導入社数 12社 ※2024年10月期実績
対象階層全階層
対象職種全職種
テーマリーダーシップマネジメント
サービス形態通学型[講義・ワークショップ・テスト&フィードバック]
期間・回数・時間各回3時間、全8回(4ヶ月)
対象人数5~20名程度(少人数制)

サービス詳細

Every HR Academy -Change Agent養成講座- 概要

人と組織の心理を学ぶピープルマネージャーのためのChange Agent養成講座

■Every HR Academyとは?
UC バークレービジネススクール上級教授がプログラムアドバイザーとなり、UCバークレーでの留学経験を持ち日本での執行役員経験を経た代表と組織行動学修士課程を卒業したパートナーが共同開発した人と組織に関わるビジネススクールです。

日本初の世界最大のHR資格認定機関2団体(HRCI・SHRM)とのパートナーシップを締結しています。

■経産省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象事業
所定の要件を満たせば、受講料の最大70%の補助を受けられます。
詳細はこちら:https://every-co.com/services/workshop/careerbootcamp/

■このような皆様に向けた講座です
Change Agent養成講座は、組織変革(チェンジマネジメント)を体系的に、アカデミックに、実践的に学べる日本唯一のライブ形式オンライン講座です。

当講座の学術的根拠となる「組織行動学」は、心理学、社会学、人類学、政治学など様々な学問分野の知見をもとに、組織内において人々が示す態度や行動について体系的に研究する学問で、これまでの研究で特に、生産性、常習的欠勤、離職率、組織市民行動の4行動が、従業員のパフォーマンスを決定づける重要な要素であることが海外の研究から明らかになっています。
組織行動学を学ぶことは、組織で働く人々の行動の原因を説明し、将来の行動を予測、マネジメントしていく事に役立ちます。

(本講座で解決できる課題例)
・部下のモチベーションをどうすれば上げられるか?
・ハイパフォーマーの離職をどうすれば防げるか?
・1on1の実施が形骸化…心理的安全性のあるチームをどうすれば作れるか?
・Z世代やシニアを含めた多様な組織において、良い組織文化・高いエンゲージメントをどうすれば作れるか?
・抵抗するキーパーソンをどうすれば動かせるか?
・動かないチームをどうすれば動かせるか?
・新入社員研修・管理職研修…機会を設けても変わらない会社をどうすれば動かせるか?

■国際標準規格のデジタル証明書「オープンバッジ」を授与
すべてのカリキュラム修了で、知識・スキル・経験のデジタル証明であるオープンバッジが発行されます。


組織行動学の全体像

第3期(2025/3/8~)募集開始!

第3期:2025年3月~
Day1 : 2025/03/08(土) 10:00-13:00
Day2 : 2025/03/22(土) 10:00-13:00
Day3 : 2025/04/05(土) 10:00-13:00
Day4 : 2025/04/12(土) 10:00-13:00
Day5 : 2025/05/10(土) 10:00-13:00
Day6 : 2025/05/24(土) 10:00-13:00
Day7 : 2025/06/07(土) 10:00-13:00
Day8 : 2025/06/21(土) 10:00-13:00

※講師都合により一部日程が変更となる可能性がございます。


カリキュラム

UC BerkeleyでHRを学びシリコンバレーで勤めた講師

◆講師情報◆
松澤 勝充
株式会社Every 代表取締役CEO

神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。企業向けの採用支援・組織開発支援、総合商社で2年半採用経験を経て、2017年より、執行役員として組織ソリューション本部、広報マーケティンググループ、自社採用責任者を兼務。2018年8月より休職し、Haas School of Business, UC Berkeleyがプログラム提供するBerkeley Hass Global Access ProgramにJoinし2019年5月修了。卒業後、シリコンバレーのIT企業でAIプロジェクトへ従事。2019年12月(株)トライアンフへ帰任し執行役員を務め、2020年4月1日に株式会社Everyを創業。HRの国際グローバル資格を保有する。

保有資格:
・SHRM-SCP(SHRM)
・Senior Professional in Human Resources International (HRCI)
・Global Profession Human Resources (HRCI)


◆共同開発アドバイザー◆
Cristina G. Banks(クリスティーナ・バンクス), PhD
Industrial/Organizational Psychology, University of Minnesota
BA with highest distinction, Psychology, UC Berkeley

1979年The University of Minnesotaにて産業組織心理学の博士号を取得。世界7位(2021年)にランクされているThe Haas school of Business, University of California, Berkeleyの上級講師であり、30年間Organizational Behavior(組織行動学) and Human Resource Management(人的資源管理)を教えている。現在も教壇に立ちながら、バークレー校の研究機関であるInterdisciplinary Center for Healthy Workplacesのディレクターも務めている。


講師/アドバイザー

本講座の特色

特徴 1 世界的トップスクール卒業生が監修した信頼性

本プログラムは、世界トップランクに位置づけられるUC Berkeleyプログラム卒業生とロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの人事組織の修士課程で組織行動論を学んだアドバイザーが共同開発した日本唯一のアカデミックプログラムです。海外特有の理論を押し付けるのではなく、日本の環境へ融合させたコンテンツとなっています。


特徴 2 現場リーダーも人事リーダーも学べる汎用性

プログラムそのものは、理論の押し付けや知識の習得をゴールにせず、現実世界でのインシデント(部下のモチベーションが低い、従業員同士の衝突が減らない、等)など実践的な課題に対しての解決策を計画し実行する事をゴールにしたプログラムです。


特徴 3 アウトプット中心、講師の充実サポートによる有用性

プログラムは、レクチャー1:議論1で構成されており、ビジネススクールのように意見交換をしながら進めていく形式をとっています。また学びを推進するため、講師が初日から最終日までメンターとしてサポートにつきます。
また修了後にも参加者同士でのネットワークをご用意。永続的なコミュニティが形成されます。


 

現役HRリーダーが特別講師・メンターとして参画

過去ご講演いただいた講師陣(※プロフィールはご登壇時のものです。)

1)望月 賢一(もちづき けんいち)様
ソニーグループ株式会社・安部専務室・組織開発アドバイザー
…ビジネスパートナー人事、製造事業所、合弁会社での人事総務等を経て2016年4月ソニー人事センター長、2020年7月より2022年3月までソニーピープルソリューションズ(株)代表取締役社長を務め、Global HR Platform部門長、DE&I推進部統括部長も兼任。組織人材マネジメント領域におけるデータとテクノロジーの活用推進に注力してきた。


2)佐々木 丈士(ささき たけし)様
株式会社INFORICH 人事総務統括(元Facebook Japan株式会社 執行役員 人事統括)
…フォード・ジャパン・リミテッド、フィリップ モリス ジャパンにおいて日本国内の様々な事業部門の人事ビジネスパートナーを担当。2015年にMeta/Facebook 入社、日本、韓国、香港などの人事戦略を担当。2023年7月より現職。


3)岡本 佐知子(おかもと さちこ)様
i-PRO株式会社 CHRO
…慶應義塾大学卒業後、プルデンシャル生命 人事を経て海外留学し、スタンフォード大学でMBAを取得。帰国後はボストンコンサルティンググループにてコンサルティング業務を経験後、フィリップモリスジャパンにてHRBP、サンゴバンにて日本法人人事部長。 2020年2月より、パナソニックから事業カーブアウトして設立したi-PRO (株)のCHRO として、新会社のグローバルマネジメント体制の構築と事業戦略の実現に取り組む。


4)一柳 達也(いちやなぎ たつや)様
アッヴィ合同会社 人事本部長
…慶應義塾大学卒業後、2000年りそな銀行入行。2003年ブリストル・マイヤーズ スクイブに入社、現場の営業MRを経て人事に異動し、ペイロール、報酬企画、研究開発部門担当のHRBP、タレントアクイジション(採用)、事業部門担当のHRBPを経験。2014年からフェリング・ファーマ人事部長。2017年にアッヴィに入社して現職。「日本社会のすべてのビジネスパーソンが、my journey, my choiceを実現できる環境を作る」を人生のミッションとする。

サービス資料を無料ダウンロード

このサービスがより理解できるセミナー