日本中の「働く」を「働楽」に変えていくリ・カレント株式会社
リカレントカブシキガイシャ
育成・研修
【研修】新入社員導入総仕上げ研修TOBICOMMIT(1年目向け)
新人の傾向にFIT!3つのスタンスとGPDCFA×総演習型リアルシミュレーションの「突破体験」で一歩踏み出す自信をつける
このサービスのポイント
- リアルな演習テーマで「本気」の取り組みへ
- シミュレーション慣れしている新人が多いため架空テーマではなく、仕事としてリアルな演習テーマを設定し実施します(テーマ例:次年度の採用企画の作成)
1
- 同期間での本音自己開示による協働突破体験
- お互いが言いたくない、言われたくないことも含めて本音で話すことを研修で実践させ、切磋琢磨できる同期の関係性構築とチームで成果を出すプロセスを体感させます
2
- 新人FIT講師フィードバックによる腹落ち
- 新人をよく知る講師から愛のある問いかけやフィードバック、同期間の対話促す関わりを重ねることで、自分の持ち味や課題を理解させ、自信とともに配属先へと送り出します。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 40~60万円/日(実施内容によって異なります。詳しくはお問い合わせください) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 新入社員 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上リーダーシップ |
サービス形態 | 研修講師派遣貴社での集合研修[ワークショップ・講義] |
期間・回数・時間 | 2日間(9:00~17:00) ※集合研修(オンライン型・対面型)と現場実践を組み合わせた全体設計が可能です。詳しくはご相談ください |
対象人数 | 24名まで ※これを超える場合は、クラスを分割した実施を検討させていただきます |
サービス詳細
従来の新入社員導入研修体験型プログラムの問題点
新入社員研修にて、マインド形成のための合宿型研修はすでに実施している企業さまから以下のようなお声をいただくことが多くなりました。
達成体験をつくる5つのしかけ
「TOBICOMMIT」においては、一筋縄ではいかない課題に取り組み、自分の限界を超える体験をすることで、仕事をやり抜くことの重要性、やりきることの充実感を知り、社会人へのマインドチェンジをはかります。
受講生の声
本プログラムの受講生からは、以下のような感想をいただいています。
研修終了後のアンケートより
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- OJT
【パンフレット】若手社員がポテンシャルをMAX発揮する1-3年目+OJT育成体系
近年の採用数増加により、いまどき新人・若手社員の組織における割合が増加するなか、
新人育成と同時にOJTトレーナーの育成についてのお悩みの声が多く聞かれるようになりました。
新入社員・OJTトレーナーとお会いする中で感じられる「いまどきOJT」の特徴をもととしたOJT施策について取り上げます。

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
【リ・カレント】新入社員導入総仕上げ研修「TOBICOMMIT」ご紹介資料
リ・カレントの新入社員導入総仕上げ研修「TOBICOMMIT」プログラムダウンロード用資料です。
このサービスがより理解できるセミナー

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の“誤解を解きほぐす"ビジネススタンス研修
開催日:2025/04/07(月) 09:00 ~ 17:00

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の"自走力"をメキメキと伸ばすビジネススキル研修
開催日:2025/04/09(水) 09:00 ~ 17:00

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の"考える力"を伸ばすビジネスマナー研修
開催日:2025/04/08(火) 09:00 ~ 17:00
関係する資料をダウンロード

- レポート・調査データ
【調査レポート】2023_働くに関する若手意識調査
- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 若手社員研修
20代の「働く」への本音を読み解く2020年度最新若手意識調査

- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 若手社員研修
Z世代の解体新書

- レポート・調査データ
- 若手社員研修
- 新入社員研修
- 内定者研修
【調査レポート】2024_働くに関する若手意識調査

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 若手社員研修