リカレントカブシキガイシャ

【動画学習】オンラインBIZペディア(新入社員向け)
オンライン特有の「こんなとき、どうしたら…」を徹底解決!新人の行動・挑戦を後押しする仕事の基本のニューノーマル
解決できる課題:
新人・若手社員の戦力化このサービスのポイント
- 「まずやってみる」新人が育つ50の仕事術
- 新入社員が現場で悩みがちなシチュエーションを6つに分けて動画をラインナップ
- 動画学習後の実践サポートまでしっかり設計
- 動画学習→アクション設定をシチュエーション毎に行い現場実践を促進
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 動画視聴アカウント1名様/月額~¥1000 ※導入人数・プラン・期間によって異なります。詳しくはお気軽にお問合せください |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 内定者[ビジネスマナー・ビジネス指向習得・一般知識]新入社員 |
対象職種 | 全職種 |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム研修教材・通信教育 |
サービス詳細
オンラインBIZペディアとは
動画学習「オンラインBIZペディア」では、
新入社員が現場で悩みがちなシチュエーションを6つに分けて動画をラインナップしています。
■6つの学習分野
エチケット:リモートワークの身だしなみ/働き方
マナー:Web上でのマナー/自己紹介
報連相:報連相のポイント
指示の受け方:会えない中での認識のすり合わせ方
Web会議:資料の作り方/会議への参画方法
電話:電話対応/電話の取次
また、動画での学習のみに留まらず、
動画学習→アクション設定をシチュエーション毎に行い、現場実践を促進します。
■学習STEP
STEP1:動画視聴
(Badケース/講師解説)
↓
STEP2:動画視聴
(Goodケース/行動指針となるTips紹介)
↓
STEP3:現場でのアクション設定
↓
STEP4:現場でブックレットを見てその場で復習
導入研修でのご活用はもちろん、現場でのフォローアップ・期間をあけたフォロー研修など、
育成プランにあわせ組み合わせての活用が可能です。
オンラインBIZペディア開発の背景
新入社員育成を考えていくなかで、今年は「成長のスピードが遅い」「受け身になっている」といったお声を例年以上に伺います。
その原因に仕事のオンライン化やリモートワークによる「経験不足」が挙げられます。
4・5月の研修で教わった報連相やメモ、段取りなどの重要性は理解しつつも、それをオンライン上でどのように行動したらいいかわからず
結果として「やらない・やれない」、そして経験が増えないという事態が起きてしまいます。
それに加え先輩や上司とうまくコミュニケーションがとれず、もやもやしたまま毎日を過ごしておりメンタルが落ちている、そんな新入社員の現状もよく耳にします。
しかしオンラインでの仕事の仕方について、新人と同じく未経験であったために現場の上司や先輩社員、また人事のみなさまも明確に整理し、教え切れないことも実際の状況かと思います。
そこでリ・カレントでは、Yahoo!ニュースなど50社以上のメディアに掲載された「若手意識調査」にもとづき新人・若手社員のリモートワークに関するリアルな声を集め、彼らが悩むことなく仕事ができ、経験と成長を蓄積するための仕事辞典「オンラインBizペディア」を開発しました。
オンラインBIZペディアを活用した新入社員育成施策
■導入研修施策例
【入社直後】導入研修「That'sYOU」(※)
マインドセット・スキルセット・マナーを一貫習得
↓
【配属直前】動画学習「オンラインBIZペディア」(全90分)
エチケット・マナー・報連相・指示の受け方・WEB会議・電話の6分野の行動指針を理解
↓
【配属後】動画学習「オンラインBIZペディア」(全90分)
動画でかんたんに再学習し行動指針を定着
※貴社育成施策に合わせ、活用方法をアレンジ可能です。
導入他、フォロー研修にもご活用いただけます。お気軽にお問い合わせください。
新人育成施策例
サービス資料を無料ダウンロード
- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- ビジネスマナー
【パンフレット】若手社員が全力行動メンバーになる!入社1年目向け研修プログラム
新入社員の導入~配属直前を一貫してデザインする
若手人材開発プロジェクト「トレジャリア」プログラム一覧です。

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- OJT
【パンフレット】若手社員がポテンシャルをMAX発揮する1-3年目+OJT育成体系
近年の採用数増加により、いまどき新人・若手社員の組織における割合が増加するなか、
新人育成と同時にOJTトレーナーの育成についてのお悩みの声が多く聞かれるようになりました。
新入社員・OJTトレーナーとお会いする中で感じられる「いまどきOJT」の特徴をもととしたOJT施策について取り上げます。
このサービスがより理解できるセミナー

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の"考える力"を伸ばすビジネスマナー研修
開催日:2025/04/08(火) 09:00 ~ 17:00

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の“誤解を解きほぐす"ビジネススタンス研修
開催日:2025/04/07(月) 09:00 ~ 17:00

- 東京都/港区
【公開講座】1人から参加できる!新人の"自走力"をメキメキと伸ばすビジネススキル研修
開催日:2025/04/09(水) 09:00 ~ 17:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 若手社員研修
新人研修百問百答

- レポート・調査データ
- 若手社員研修
- 新入社員研修
- 内定者研修
【調査レポート】2024_働くに関する若手意識調査

- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 若手社員研修