すべての働く人たちに自信と確信を株式会社トランストラクチャ
カブシキガイシャトランストラクチャ

適性検査・スキル測定
人材アセスメント
人材のアセスメントは、従業員の昇格や任用を検討する時などに用います。一般職から管理職まで、必要な人材の最適化を実現します
このサービスのポイント
- 多様なバリエーションでの診断を設計
- 仕事の進め方の優先順位や判断能力を強化する「インバスケット」や、自分の行動を掘り下げる「ビヘイビアインタビュー」などを、単体または組み合わせて実施します。
1
- 各種のテストから個別の課題を把握
- 「360度診断」やパーソナリティ診断、論文審査などの各種テストから、貴社が抱える個別の課題に応じた、有効性と効率性の高い診断を設計します。
2
- 教育研修と連動
- 次世代リーダー育成など選抜教育では、診断の手法やツールを研修に盛り込み、人材を育成しながら見極めるための研修をご提供します。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 20名の場合、240~400万(税別) 価格詳細につきましては、(株)トランストラクチャまでお問い合わせ頂きますようお願いいたします。 1. パーソナリティビジネス行動診断:項目設定等準備費・コンサルティング費 2. 行動インタビューアセスメント 3. インバスケットアセスメント:準備費・コンサルティング費 4. アセスメント研修 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
検査手段 | ペーパーテストWEBテストテストセンターインハウス(社内) |
用途 | 評価・配置転換社員能力把握・能力向上その他[昇格審査] |
検査時間 | 2~3時間程度(実施する調査内容による) |
導入までの日数 | 準備期間1か月~ |
結果までの時間 | 1か月程度 |
測定領域 | 能力 |
サービス詳細
人材アセスメント
アセスメントとは、診断・査定のこと。診断や査定は、従業員の昇格や任用を検討する時の重要なステップですが、経験したことのない上位資格や職務での可能性を見極める、いわば「入学審査」。人事考課では、その人材が「卒業レベル」にあるかどうかはわかるものの、上位資格でのパフォーマンスは必ずしも保障できません。そのため、判断が非常に難しいのも事実です。
例えば、候補者が経営人材と初級管理職者とでは、対象人数も要件も異なります。トランストラクチャが提供する人材アセスメントのアプローチでは、豊富な診断方法の中から、貴社にとって最適な手法を選定します。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 経営者・経営幹部研修
伴走型経営人材育成プログラムのご紹介
貴社固有の課題・人材レベル・人材ビジョンを踏まえて、研修の前・中・後をトータルで設計し、経営人材に求められる水準の視点と行動変容を効果的に促すプログラムをご紹介します。
プログラムの全体像:
【1】人材要件の定義
【2】人材評価
【3】集合研修と個別面談の実施