無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社グローセンパートナー

カブシキガイシャグローセンパートナー

育成・研修 研修素材データ【若手社員研修(段取り力・巻き込み力強化編)】

「若手社員研修(段取り力・巻き込み力強化編)」をすぐに実施できるテキスト・スライド・講師用マニュアルのセットです。

研修素材データ【若手社員研修(段取り力・巻き込み力強化編)】_画像

このサービスのポイント

1
研修テキスト&スライドをデータで提供
テキスト教材・講師用スライド・講師マニュアルのセット。テキストやスライドはPowerPointデータで提供。編集・加工して利用可能
2
経験浅い講師も安心の講師マニュアル付
テキストや講師用マニュアルに沿って進めるだけで、一定レベルの気づきが生まれる「対話型研修」、講師の力量や経験に左右されずに、安定的な効果を創出できる研修が可能

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国 海外
費用 10万円(税別)/1コンテンツ 
導入社数 導入社数非公開
対象階層若手社員中堅社員
対象職種全職種
テーマチームビルディングコミュニケーション
サービス形態研修教材・通信教育

サービス詳細

若手社員研修(段取り力・巻き込み力強化編)の概要

周囲への巻き込み力、コミュニケーション力を高めることを目的にした、若手社員向けに開発された研修です。一人前レベルの仕事から、周囲と連携した仕事ができるように変容をサポートするものです。一人前の定義づけと自己採点、これまでの成長の振り返りと今後の自律的な成長へのいざない、ゲームを活用したコミュニケーション力の強化、ワークを通して段取り力の強化など、楽しく・気づきが多い研修ができるようになっています。

研修のねらい
仕事にも慣れ、一人前として仕事ができるようになってきたと思います。本研修は、一人前から次のステップに進むための自律的な成長の方法・コミュニケーションの方法や、仕事の効率化について理解を深めていきます。

研修のゴール
社会人生活が始まってから現在までの成長を振り返り、自律的な成長を促進するポイントを理解します。
コミュニケーションゲームを通じて、職場におけるコミュニケーションのポイントを整理します。
仕事を効率的に進める方法について、チェックリストや演習を通じて、お互いのノウハウ・アイデアを交換します。
自分の強み・弱みを把握してし、3年後のありたい姿・チャレンジしてみたい職種・仕事について考えてみます。


 

社内研修のスライド・テキストを編集可能なデータで提供します


 

テキスト教材・講師用スライド・講師マニュアルのセット
・テキストやスライドはPowerPointデータで提供。編集・加工して利用できます
・売り切り型なので、追加費用は不要です

パッケージ内容
受講者用テキスト/講師用テキスト PowerPoint
講師用スライド PowerPoint
講師用マニュアル* PDF
付属資料* Word, Excel, PowerPoint等  
※*印の資料は付属しないコンテンツもあります。

受講者用テキスト/講師用テキスト
PowerPointデータでご提供します。社内向けに編集・加工しての利用が可能です。講師用テキストは、回答欄に回答が記入されています。

講師用スライド
PowerPointデータでご提供します。研修を効果的に進められるように、アニメーション効果も入れています。

講師用マニュアル
講師用マニュアルには、解説とトークスクリプト がついており、何をどのように説明し、受講者にどう問いかけたらよいかなどが記載されています。初心者でもマニュアルに沿って講義を進められます。

対話型研修で受講者の気づきを促す


 

研修コンテンツは、受講者が主体的に学べるとともに、受講者の気づきや捉え方の変化を促す「対話型研修」として設計しています。
インプット・個人演習・グループ討議は、テキストやマニュアル通りに進めれば、一定レベルの気づきが生まれるように設計していますので、安定的な効果が創出できる研修になります。

サービス資料を無料ダウンロード