コーナーストーンオンデマンドジャパンカブシキガイシャ
- 無料
- 東京都/港区
- 経営戦略・経営管理
- 人事考課・目標管理
- グローバル
- リーダーシップ
- マネジメント
コーナーストーン・イベント: CONVERGE TOKYO2017
新しいエクスペリエンスの時代へ -- タレントデータの活用と働き方の未来
1) タレントデータの分析からAIを使ったキャリア開発 - アサヒグループホールディングス様
2) よりパーソナル化したラーニング基盤
3) 社員エンゲージメントを高めるタレントマネジメント
- 開催日時
- 2017/09/01(金) 13:30 ~ 17:15
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都港区

セミナー概要
【コーナーストーンCONVERGE TOKYO 2017のご案内】
開催概要:
日時: 2017年9月1日(金) 13:30 – 17:15
会場: ザ・リッツカールトン東京 2F ボールルーム
費用: 無料・事前登録制
主催: コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社
共催: 株式会社セルム
日本アイ・ビー・エム株式会社
株式会社マネジメント・サービス・センター
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●● 新しいエクスペリエンスの時代へ
― タレントデータの活用と働き方の未来 ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●
タレントデータの一元管理や活用はもとより、今、企業人事にも、社員一人ひとりに合った最適化されたエクスペリエンスを体感できる基盤が求められています。この度、コーナーストーンは、「新しいエクスペリエンスの時代へ — タレントデータの活用と働き方の未来 -」 をテーマに「CONVERGE TOKYO 2017」を開催いたします。個人が自身の可能性を見いだし、 組織の壁を越えて、同僚やチームと意見を交換しながらアイデアを育て、イノベーションを生む組織へと、社員の意欲や使命感を高めながら、人と組織を成長させる仕組みを提案いたします。
今回の講演では 、タレントデータを分析してキャリア開発を考察する事例のご紹介や、 よりパーソナライズした新しいラーニングプラットフォーム、そして社員のエンゲージメントを高めるためのタレントマネジメントの最新情報をご紹介いたします。
ご多用とは存じますが詳細は、プログラムをご覧の上、是非、今年もコーナーストーンの「CONVERGE TOKYO 2017」にご参加いただき、貴社組織の生産性を高め、事業成長に貢献するパーソナル化されたタレントマネジメントの新しいエクスペリエンスをご体感ください。
* このプログラムには、15:30 - 16:10, 16:20 - 17:00の2つの時間帯で3種の選択セッションを設けております。 お申込時には、「お申込画面」の「要望・質問」コラムに「A-1」「B-3」等、受講されたいセッションの記号をお送りください。
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プログラム
13:30 ~ 14:15 |
|
---|---|
14:15 ~ 15:00 |
|
15:00 ~ 15:30 |
|
15:30 ~ 16:10 |
|
15:30 ~ 16:10 |
|
15:30 ~ 16:10 |
|
16:10 ~ 16:20 |
|
16:20 ~ 17:00 |
|
16:20 ~ 17:00 |
|
16:20 ~ 17:00 |
|
17:00 ~ 17:15 |
|
詳細情報
開催日時 | 2017/09/01(金) 13:30 ~ 17:15 (受付2017/09/01(金)13:00~) |
---|---|
会場住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン |
会場名 | ザ・リッツカールトン東京 2F ボールルーム |
講師 | 柴田 勝 氏、伊東 朋子 氏、松村 卓人 氏、民岡 良 氏、浅倉 靖之 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2017/08/25(金) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2017/08/25(金) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンスエンジニア・IT |
主催 | コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社 |
企業情報
コーナーストーン オンデマンド ジャパン株式会社 [コーナーストーンオンデマンドジャパンカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番5号丸の内北口ビルディング9階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | カントリーマネージャー 北郷 義浩 |
事業カテゴリ | 業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |