- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり オンデマンド受講 聴講型
- 人材採用
- マネジメント
- ビジネスマナー・基礎
定着率を高めるための内定・新人研修のご提案
リテンションマネジメントによる新人の実践的支援法
人材流出を防ぎ長く働き続けてもらうための施策「リテンションマネジメント」において、特に新人の内定時期から3年目以内の気持ちの変遷を追いながら、早期離職防止・定着率向上の施策を考えます。
- 開催日時
- 2025/09/11(木) 12:00 ~ 12:40
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型/zoom

- 特典
- セミナー受講後のアンケートに回答いただくと、ご希望の方に「新人研修 実践カリキュラムガイド」を差し上げます。
セミナー概要
少子高齢化が進行する中で、企業にとって人材確保とその定着はますます困難になっています。労働力不足が深刻化し、特に若手の離職率が高い現代において、採用コストをかけて入社した新人が早期に退職してしまうことは、企業にとって大きな損失です。厚生労働省の報告によれば、入社後3年以内に退職する新人の割合は30%を超えており、多くの企業がこの課題に直面しています。こうした状況を踏まえ、採用後の定着率向上は、単なる人材確保にとどまらず、事業の安定成長や競争力の維持に欠かせない要素となっています。
また、新人側の視点からも時代の変化によりキャリア観が変わっており、報酬や福利厚生の高さだけでなく、「自分が成長できる環境かどうか」「企業に共感できるか」といった要素も就職先を選ぶポイントとなっています。もはや終身雇用が前提とされない時代の中で、特に若手はキャリア形成を自ら選び、働く環境を主体的に決める必要があります。こうした状況で、入社から数年間での成長と定着を促す施策が求められています。
本セミナーでは、主に新人においての早期離職を防ぎ、長期的な成長と安定した職場定着を実現する「リテンションマネジメント」の実践法をご紹介いたします。
リテンションマネジメントは単なる離職防止の施策ではなく、働きやすさや成長機会を提供することで、従業員一人ひとりの会社への愛着や信頼を育むための包括的なアプローチです。今回は、特に新人の立場や成長のフェーズに応じた支援がどのように定着に結びつくかを解説します。入社から3年以内の新人を対象に、段階的なサポート方法に焦点を当てていきます。この時期は、職務や職場文化の理解が深まる反面、新しい環境や役割に不安を抱えやすい時期でもあります。会社側が適切にサポートすることにより、新人の成長意欲や組織への愛着を高め、長期的な定着を目指すことができると考えます。具体的には、以下の3つのフェーズに分けて、新人が抱える課題や不安、企業が取るべきアプローチを詳細に解説します。
貴重な人材である新人の定着・育成に関する計画を見直し、実践的なサポート体制の構築に向けたヒントを提供する一助として、ぜひご参加ください。

プログラム
|
講師情報

株式会社ヒューマンエナジー 代表取締役
こころみグループ3社 代表取締役
認定NPO法人カタリバ 監事
医療AI推進機構株式会社 監査役
株式会社テレノイドケア 顧問
流通経済大学 非常勤講師
元 ウイングアーク1st株式会社 監査役
神山 晃男(カミヤマ アキオ)
長年のコンサルティング業務の経験をベースに、ディープリスニングの研究や実際の事業経営の経験を踏まえ、経営改善や組織改革や幹部研修の他、新人~管理職まで各層に合わせたコミュニケーション研修、現場の業務改善など、幅広く各社の目的にあわせて研修を実施
詳細情報
開催日時 |
2025/09/11(木) 12:00 ~ 12:40
(受付2025/09/11(木)11:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型zoom |
講師 | 神山 晃男 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
特典 | セミナー受講後のアンケートに回答いただくと、ご希望の方に「新人研修 実践カリキュラムガイド」を差し上げます。 |
申込期限 | 2025/09/11(木) 12:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/11(木) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社ヒューマンエナジー |
企業情報
株式会社ヒューマンエナジー [ヒューマンエナジー] | |
---|---|
所在地 | 〒451 愛知県名古屋市西区名駅一丁目1番17号 名駅ダイヤメイテツビル11階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 神山 晃男 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 1100万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーに関係するサービス
