デジタルハリウッドカブシキカイシャ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
- 情報システム・IT関連
70歳定年時代に向けた人材戦略──ベネッセ・デジハリが提唱する「50代社員のDX再戦力化プラン」
- 開催日時
- 2025/08/05(火) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOMウェビナー形式

セミナー概要
■□■────────────────────────────────────■□■
70歳定年時代に向けた人材戦略──
ベネッセ・デジハリが提唱する「50代社員のDX再戦力化プラン」
■□■────────────────────────────────────■□■
日程
- 2025年8月5日(火) 12:00~13:00
形式:Zoomウェビナー(無料)
定年が70歳に延びる時代、自社で長く働く社員をどう活かすかが、企業にとって大きなテーマになりつつあります。
2021年の法改正で、企業には70歳までの就業機会確保が努力義務となりました。
組織の構造や文化を深く理解した40〜50代社員がDXの力を身につければ、外部人材以上の頼もしい戦力になるはずです。
本セッションでは、ベネッセとデジタルハリウッドが提案する「50代社員のDX再戦力化プラン」を通じて、これからの人材活用のヒントをお届けします。
自分が当事者という方、共感いただける方、ベテラン社員のリスキリングにお悩みの方、ぜひご視聴ください。
講師情報

デジタルハリウッド株式会社
執行役員 G’s ACADEMY 事業責任者
児玉 浩康(コダマ ヒロヤス)
25 年間で11 ブランドの新規事業をプロデュース。デジタルハリウッドスクール統括と兼任しながら2015年4月にG’s ACADEMY を設立。卒業生から114社の起業家を輩出し、157億円の資金調達に導いた。自ら講義や年間300本の創業企画メンタリングも行っている。

デジタルハリウッド株式会社
取締役副社長
松原 弘樹(マツバラ ヒロキ)
株式会社ベネッセコーポレーションに入社。
ベネッセHD経営企画部にて、全社横断の新規事業創出・業務改革提案制度「B-STAGE」を立ち上げ。3年間で3,000件を超える事業アイデアを集め、複数の事業化を実現。次世代リーダーの発掘・育成にも深く関与した。
その後、大学・社会人カンパニーの経営企画・事業開発部長として、社会人向け教育サービスの開発やDX戦略の立案、M&Aの推進などのプロジェクトを多数リード。2025年2月より現職。
詳細情報
開催日時 |
2025/08/05(火) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOMウェビナー形式 |
講師 | 児玉 浩康、松原 弘樹 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/08/05(火) 12:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/08/05(火) 12:00 |
企業情報
デジタルハリウッド株式会社 [デジタルハリウッドカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティアカデミア4F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 春名啓紀 |
従業員数 | 156名 |
資本金 | 6204万2142円 |
事業カテゴリ | 語学・資格・学校 |