無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

きめ細やかなカスタマイズで企業課題にピッタリなソリューションをご提案!企業研修.com(ガイアモーレ株式会社)

ガイアモーレカブシキカイシャ

2025/08/21(木) 13:30 ~ 16:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

成人発達学者加藤洋平氏監修1on1が形だけになっていませんか?ハラスメントを予防し成長を促す “問いの力” 再設計セミナー 成長段階別1on1問いかけ例シート付

1on1が単なる進捗確認から本音を引き出し成長を促す場へと変わるために、問いを再設計し「問いの力」を向上。上司と部下の対話のズレを成人発達段階に基づいて紐解き、新たな対話と成長支援の枠組みを考えます。

開催日時
2025/08/21(木) 13:30 ~ 16:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします
成人発達学者加藤洋平氏監修1on1が形だけになっていませんか?ハラスメントを予防し成長を促す “問いの力” 再設計セミナー 成長段階別1on1問いかけ例シート付
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
「部下の成長段階別1on1問いかけ例シート」
発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」
(両方とも、当日ご参加いただいた方のみ進呈)

セミナー概要

部下との1on1が、形だけになっていませんか?


部下の本音や課題をしっかりと把握し、成長を促すための1on1が、日々の進捗確認や問題把握にとどまり、「本音が引き出せない」「成長支援につながらない」と感じているマネジャーも少なくありません。

さらに、部下のためと思って伝えたフィードバックが「ハラスメント」と受け取られてしまう。

上司は、率直なフィードバックができなくなったり、部下も成長実感が持てなかったりして、共に意欲が減退する。

 

そんな行き違いが、現場の信頼関係を揺るがし、組織の成長が停滞するリスクとなっています。

それは、個人の能力差ではなく。成人の発達段階を理解していないから発生する「対話のズレ」が要因かもしれません。(成人発達段階とは、発達障がいではなく成人の感情や思考する視点の度合をさします)

 

本セミナーでは、1on1を「評価・管理」から「対話・共創」へとシフトさせるために、日常対話や1on1の「問いかけ」を見直し、上司と部下の“関係性の土台”をより高いものに再構築する視点や方法を提供します。

 

キーワードは、“正しさ”と“発達段階”です。

 

成人発達論を元に、発達段階ごとに、どんな問いかけが効果的で、どのような関わりがハラスメント予防につながるのかを実践的に学びます。

「君のため」「組織として当然」—その言葉の背景にある“正論”が、なぜ部下に届かないのか。2つの対話ケースを読み解きながら、上司の意図と部下の受け止めにどんなギャップがあるのかを、成人発達論の観点から丁寧に紐解きます。

 

また、チェックシートやワークを通じて、参加者自身が「自分の問いの傾向」に気づき、明日からの1on1に活かせる“問いの再設計”をします。

 

「問いかた」が、上司も部下を成長させる。

 

1on1を“成長の基軸システム”へと進化させたい方、人事ご担当の方、部下の育成ご担当者様に、ぜひご参加いただきたいセミナーです。

 

特典つき:当日ご参加いただいた方のみ進呈します

・「部下の成長段階別1on1問いかけ例シート」

・発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」

プログラム

13:30 ~ 14:00
講義スタイルでの学び
1on1を通して、部下や指導者にも成長して欲しい、とお考えの管理職や上司・人事ご担当者様に対し、成人発達段階の概要や、1ON1で発生されかねないハラスメントリスクなどもお伝えし、“問いかけ”を通して成長支援のポイントをお伝えします。
14:00 ~ 15:40
ケーススタディによるディスカッション
現場で起こりがちな対話や、1on1などケーススタディに中心に、“問いかけ”で成長停滞から支援に変わることを、実践的に理解します。自身の“問いかけ”を再設計する時間もあります。
15:40 ~ 16:00
質疑応答
現状の1on1の課題やお悩み、セミナー中の疑問点などを講師と意見交換します。
※予定は変更になる可能性がありますので、ご了承ください

講師情報

谷脇 まゆみ

ガイアモーレ株式会社提携講師
国家資格キャリアコンサルタント
CPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ)
未来クラフティング(R)主宰 成長発達プロセス・コーチ

谷脇 まゆみ(タニワキ マユミ)

IT企業に就職して、3年目からOJT担当者になり個性豊かな後輩の指導にあたる。退職後12年間専門学校や大学で教鞭をとり、学生のキャリア構築と就職支援に携わる。並行して組織でのキャリア構築と自己実現で悩む社会人に対して、キャリア支援コーチングを1000時間以上実施。また3年前から自分の未来を自分で構築するキャリア支援「未来クラフティング(R)」セミナーを開催中。また、加藤洋平氏から成人発達論を学び、成人発達を土台にしたコーチングを実施。「予測値でない本当に叶えたい目標が人の成長を促し、豊かなキャリアをもたらす」がモットー。

詳細情報

開催日時 2025/08/21(木) 13:30 ~ 16:00 (受付2025/08/21(木)13:15~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします
講師 谷脇 まゆみ
受講費 無料
定員 10名
特典 「部下の成長段階別1on1問いかけ例シート」
発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」
(両方とも、当日ご参加いただいた方のみ進呈)
申込期限 2025/08/20(水) 16:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/20(水) 16:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務

企業情報

企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ]
所在地 〒102-0071  東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A
対応エリア 全国
代表者名 須子はるか
従業員数 8名
資本金 7,500,000円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修