カブシキガイシャメント
育成・研修 mento for Business
管理職研修としても多数実績。
マネージャー、リーダー向けコーチングプログラム「mento for Business」
このサービスのポイント
- 管理職研修の一環として利用可能
- 従来の座学、ワークショップ型の管理職研修では得られない気づきをコーチングにより提供。
リーダー・マネージャーの意識、行動を変え、組織全体の活性化を目指します。
- 高品質なコーチプール
- コーチ歴10年以上の有資格者を含め、合格率10%の審査を通過した高品質なコーチ約200名を厳選しています。
- 導入しやすい価格感
- オンライン完結の独自のコーチネットワークと管理システムにより、相場の1/3程度の価格でご提供いたします。
サービスDATA
対象企業規模 | 101人~500人501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 1人当たり金額3万円/月~からご対応が可能です |
導入社数 | 50社 ※2023年12月期実績 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | リーダーシップマネジメント |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム |
期間・回数・時間 | 回数制 |
サービス詳細
mento for Businessとは
mento for Businessとは、企業で活躍する管理職を対象にしたプロフェッショナルコーチによるオンラインコーチングサービスです。人・組織に課題を抱えるリーダー、マネージャーひとりひとりに、高水準なコーチのマッチングや独自のプログラム提供。個人の成長と行動変容を促すとともに、組織全体の活性化・成長を加速します。
コーチングとは
「コーチング」とは、指示ではなく対話と傾聴によって相手に気づきや新たな視点を与えることにより、自己の成長や目標達成に必要な行動プロセスを導き出す人材開発手法です。「自身の価値観や周囲との関係性が変わらないと解決できない」「正解はもとより、課題自体を認知することすら難しい」といった課題に対し、対話を通じてを内省を促し、行動変容へとつなげます。
一方で、コーチングと比較される概念としてあるのが「ティーチング」です。ティーチングとはその名の通り、自分が持っている知識や経験などを相手に教える人材開発手法で、新たな知識・スキルを身につけることにより対処可能な「技術課題」に適した手法と言えます。
なぜ、管理職にコーチングなのか
mento for Businessは管理職向け研修の一環として、多くの企業に導入されています。その理由として、以下が挙げられます。
・良質な対話経験によって、「話を聴いてもらう」ことのメリットやテクニックをリーダー自身が体感。マネジメントに活かせるから。
・利害関係のない社外コーチに自身の捉え方や周囲との関係性などを話すことによって、自分自身の課題や認知の言語化が進み、行動変化が促進されるから。
・リーダー層のコミュニケーションが変化することによって、組織全体のカルチャーや対話にも変化が生まれエンゲージメントが向上するから。
このように、コーチングを通じてリーダーを変化させ、その熱によって周囲の組織全体の変化、活性化につなげられるのが、mento for Businessが管理職研修として選ばれている最大の理由です。
mento for Businessの特徴
●有資格×合格率10%の審査で高品質なコーチを確保
有資格コーチを面接と実技試験で審査。 ビジネス経験豊富で個人向けサービスのレビュー実績を考慮し法人案件にアサインしています。
●高品質のコーチングをお求めやすく
独自のコーチネットワークと管理システムにより、従来よりも1/3ほどの価格でご提供
●定量×定性の両面からコーチングの成果をレポーティング
mento独自の定量アンケートとカスタマーサクセス担当による定性インタビューをかけ合わせた施策の振り返りレポートを定期的にご提供
●コーチングはすべてオンラインで解決
しかも受け放題。時間も場所も頻度も受講者が自由に選択
●3つのプログラムを用意、導入目的に応じてセミオーダーで再設計
・エグゼクティブ・コーチ…リーダー本来のパフォーマンスを引き出し事業成果につなげる
・サクセッション・コーチ…タフアサインを乗り越えた一皮むけたリーダーに
・マネジメント・コーチ…”わかる”と”できる”をつなぎ現場のエンゲージメントを改善
導入実績
導入社数 | 50社 ※2023年 12月 期実績 |
---|
導入先 日系大手商社 役員〜課長クラス
プラン:サクセッション・コーチ
【課題】
・若手・中堅層の離職やモチベーション低下が大きな課題に。
・上司の関わり方を重要な要因と捉えさまざまな取組を展開。
・その一環として客観的に自身の課題を把握できるように多面観察も実施したが、内省する時間がない。
【導入後の受講者コメント】
自分の抱えている問題とその根本原因への気付きがあり、かつ自身で気が付かない場面にも影響を及ぼしている事も分かり、進みたい方向へ進めずモヤモヤしていた自身の全体像に輪郭が出てきた。
導入先 化学系メーカーR&D部門 本部長〜所長
プラン:マネジメント・コーチ
【課題】
・10年後の事業の柱になるような新規事業のタネを生むことを期待されているが約30年間大きな成果を上げられていない。
・強まる業績プレッシャーと組織長のパーソナリティが相まりマイクロマネジメントが横行している。
・結果的に若手のメンタル不調や離職が発生している。
【導入後の受講者コメント】
自分と他者の境界が明確になった。今までは部で起きる事象を自分ごととして捉えすぎ、焦ったりやきもきしていた。今はいい意味で”自分には関係ない”と割り切ったコミュニケーションが取れている。
導入先 日系大手メーカー 部課長
プラン:マネジメント・コーチ
【課題】
・組織活性化のキーである部課長のパフォーマンスアップ支援施策を検討
・管理職に求められる業務は幅広く、難易度も高い。負担が増加し続けていることが課題となっていた
・スキルで解決できる技術的課題ではなく、自身の自信の無さや人間関係の不安などを解決できず悩んでいる人が多いのではないか
【導入後の受講者コメント】
仕事を任せられない理由に気づき、部下へ仕事を任せられるようになった。1on1や部下の成長に必要な機会を考え提供するなど、部下育成に時間が割けるようになった。
よく寄せられる質問
- 他コーチングサービスとの違いは?
- 高品質×低単価を実現しており、エグゼクティブだけでなく、ミドルマネージャーや次期経営リーダー候補全員にパーソナルコーチングを提供することができます。
- 「研修」とは、どのような違いがありますか?
- コーチングは知識のインプットではなく、内省を深め行動変容することにフォーカスする施策です。エンゲージメントの向上やリーダー育成、ピープルマネジメント力向上などの効果が期待できます。
- コーチングはオンラインで実施するのでしょうか?
- 全てオンラインで実施されます。
- 最低何名から利用できますか?
- 1名からご利用が可能ですが、コーチングが効果的に実施されているか確認するため、5名程度からの実施をおすすめしております。
- どのくらいの期間で何回受ける必要がありますか?
- 目的によって異なりますが、ご自分の認識が変わり他者への関わりやコミュニケーションが変わるなどの効果実感を得ていただくためにも、6か月からの実施をお勧めしております。期間中はみなさま、月2回程度ほど受けていただくケースが多いです。
サービス資料を無料ダウンロード
- サービス・製品資料
- マネジメント
- リーダーシップ
- 管理職研修
mento for Businessサービス資料
関係する資料をダウンロード
- レポート・調査データ
- 管理職研修
- マネジメント
- 組織診断・活性化
ミドルマネージャーの実態調査2024
- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- 組織診断・活性化
【2024年度版】管理職育成施策マップ
- レポート・調査データ
- 管理職研修
- 意識改革・活性化