カブシキガイシャフルート
- 東京都/千代田区
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
人事の放課後〜仕事終わりに、本音で語る人事交流会〜『1on1をハラスメントの場にしないために』
大好評イベント「人事の放課後」は毎月1回人事担当者の皆さまを対象に開く“業務後のリアルトーク&交流会”。7月のテーマは『1on1をハラスメントの場にしないために』ゲストに岩井真里氏をお迎えします。
- 開催日時
- 2025/08/28(木) 19:00 ~ 21:00
- 参加費
- 1,000円
- 開催地
- 東京都千代田区

セミナー概要
「人事の放課後」は、毎月1回人事担当者の皆さまを対象に開く“業務後のリアルトーク&交流会”。
一般的な研修のような硬いプレゼンの場ではなく、夕暮れどきのカジュアルな教室やラウンジをイメージした空間で、登壇ゲストの本音トークを聞いたあと、参加者同士で「さっきの課題、実はうちの組織でも…」と組織の悩みをぶっちゃけトークしていただくアットホームな時間です。
組織の課題を一人ではなく、対話をしながらコミュニティで共有してみると今までになかった新しい解決のヒントが見つかるかもしれません。
人事のみなさんで“放課後らしく”リラックスしながら語り合える場をつくってまいりますので、どうぞお気軽にお越しください。
|開催概要
8月のテーマ『1on1をハラスメントの場にしないために』
ゲスト:岩井真里 氏(ハラスメント対策専門家|プロコーチ|社外メンター)
日時:2025年8月28日(木)
19:00〜21:00
会場:LIFULL HUB 麹町
〒102-0083東京都千代田区麹町1丁目4−4 2F
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分
参加費:1,000円(税込)
当日、現金にてお支払いをお願いいたします。
事前支払いは受け付けておりませんので、ご了承ください。
定員:各回20名様
スケジュール:
19:00〜19:30 ゲストによるテーマトーク
19:30〜20:00 テーマについてのディスカッション(意見交換会)
20:00〜21:00 ゆるやかな「人事の放課後」交流タイム
|ご連絡事項
軽食&ドリンクをご用意しております!
・お酒・ソフトドリンクともにご用意しております。お車でのご来場はご遠慮ください。
名刺をお忘れなく!
・他社の人事の方々との交流がメインの場です。名刺をお持ちいただけるとスムーズです。
守秘義務について
・安心してご参加いただくために:当日お聞きになった他の参加者様のお話や情報につきましては、その場限りのお話として留めていただけますようお願いいたします。
当日何かありましたら、以下の連絡先までご連絡ください。
メール:satsuki_kikuchi@flute-inc.co.jp
お会いできますことを楽しみにお待ちしております!

詳細情報
開催日時 |
2025/08/28(木) 19:00 ~ 21:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 東京都千代田区麹町1丁目4番4号 ZENITAKA ANNEX 2F |
会場名 | 東京都千代田区 LIFULL HUB 麹町 |
受講費 | 有料 1,000円 (支払い方法/当日、現金にてお支払いをお願いいたします。) |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2025/08/28(木) 19:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/08/28(木) 19:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社フルート |
企業情報
株式会社フルート [カブシキガイシャフルート] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4番4号ZENITAKA ANNEX 2F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 菊池 裕太 |
従業員数 | 6名 |
資本金 | 200万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材派遣・業務請負業務ソフト・ASP・システム開発 |