カブシキガイシャビズアップソウケン
- 東京都/港区
- キャリア開発
- プレゼンテーション
- ロジカルシンキング・課題解決
- 営業・接客・CS
ロジカルライティング研修
~相手に伝わる文章の作り方~(公開講座)
文章の目的を明確にし、「証跡としての文章」という観点から、「伝える」と「伝わる」の違いや、「つながり」を生み出す4つの要素を学び、ロジカルライティングの基本の型を使って文章を作成していきます。
- 開催日時
- 2025/06/13(金) 14:00 ~ 17:00
- 参加費
- 15,400円
- 開催地
- 東京都港区

セミナー概要
文章を書くときには、読み手にどう伝えたいかという目的があります。しかし、目的が不明確だったり、文章がつながっていなかったりすると、読み手に伝わりません。読み手に伝わる文章を書くためには、ロジカルライティングという技術が必要です。
そこで、本研修では、まず文章の目的を明確にし、「証跡としての文章」という観点から、「伝える」と「伝わる」の違いや、「つながり」を生み出す4つの要素を学んでいきます。そして、ロジカルライティングの実践では、ロジカルライティングの基本の型であるPREP法とSDS法を使って文章を作成していきます。
本研修のねらいは以下の2つです。
1. ビジネスに求められているのは「伝わる」文章であり、「伝わる」文章とはロジカルな文章であることを理解する
2. 「本質の理解」→「型の習得」→「実践」という三位一体の構成にすることで、ロジカルライティングの実践力を高める
ロジカルライティングは、ビジネスにおけるコミュニケーションの基本です。この研修を通して、読み手に伝わる文章を書くための考え方と方法を身につけていただきたいと思います。
※当日セミナーにご参加いただく方のお名前を、「要望・質問・備考」にご記入ください。
また、事務局への連絡事項がございましたらあわせてご記入ください。
※研修の録音・録画はご遠慮願います。
※同業種の方のお申込みはご遠慮いただいております。
※研修開催日の3営業日前の正午まで、無料にてキャンセルをお受けいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、有料(受講料と同額)となり受講料のご返金はいたしかねます。
※研修開催日の3営業日前の正午時点でお支払いが確認できない場合には誠に勝手ながらキャンセル対応をさせていただきます。(期日までにお支払いが難しい場合にはご連絡ください。)
プログラム
|
詳細情報
開催日時 |
2025/06/13(金) 14:00 ~ 17:00
(受付2025/06/13(金)13:30~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 東京都港区東新橋1-8-3 汐留エッジ 6階 (地図を表示) |
会場名 | 東京都港区 汐留エッジ |
受講費 |
有料
15,400円 (支払い方法/ご希望の支払い方法を「要望・質問・備考」にご記入ください。※ご記入がない場合、銀行振込にて受付いたします。 1.銀行振込 2.クレジットカード) |
定員 | 30名 |
申込期限 | 2025/06/09(月) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/10(火) 12:00 |
受講対象 | 内定者新入社員若手・中堅社員管理職営業・販売・サービス |
主催 | 株式会社ビズアップ総研 |
企業情報
株式会社ビズアップ総研 [カブシキガイシャビズアップソウケン] | |
---|---|
所在地 | 〒105-7110 東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター10F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 吉岡 高広 |
従業員数 | 80名 |
資本金 | 3億7,600万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |