カブシキガイシャアントレプレナーファクトリー
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- リーダーシップ
常識が通用しない時代のリーダーシップ
リーダーシップが変わる――“ノーノーマル時代”を生き抜く10のコンピテンシーとは?
- 開催日時
- 2025/04/17(木) 19:00 ~ 20:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- 動画コンテンツ『ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップ』
セミナー概要
人材マネジメントはいま、大きな変革の渦中にあります。
予測不能で正解の見えない、“ノーノーマル時代”。この不確実性の中で、求められるリーダーシップとは何でしょうか?
本セミナーでは、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)ジャパンにてパートナーとして人事・チェンジマネジメント部門を長年牽引し、30年以上にわたり数多くの企業変革を支援してきた山本紳也氏をお迎えします。山本氏が提唱する「これからの時代に必要な10のコンピテンシー」について、豊富な実例とともに解説いただきます。
「信頼・多様性・共感・心理的安全性」が備わる職場は、どうすれば実現できるのか?
・信頼関係が築かれ
・多様性が受け入れられ
・相互理解と共感が自然と育まれ
・心理的安全性が確保されたチーム
こうした組織のあり方が重要視される一方で、「どうすればそれが実現できるのか」は、多くの企業にとって依然として答えの見えない問いでもあります。その問いに向き合うための視座と、明日から使えるヒントをお届けします。人事・人材開発・コンサルティングに携わる皆さまにとって、これからのリーダーシップ像を再定義する機会となるよう企画しています。是非ご参加ください。
プログラム
19:00 ~ 19:05 |
|
---|---|
19:05 ~ 19:35 |
|
19:35 ~ 19:50 |
|
19:50 ~ 20:00 |
|
講師情報

株式会社HRファーブラ
代表取締役
山本 紳也(ヤマモト シンヤ)
ソフトウエアエンジニアとしてメーカー勤務、米国大学院留学を経て、組織人事の関わるコンサルティングや人材開発、組織開発ファシリテーションに30年以上従事。内15年間は、PwCジャパンで組織人事コンサルティンググループを立ち上げ、リードパートナーとして勤務。2014年、独立し、株式会社HRファーブラを設立。
一橋大学、筑波大学、立命館アジア太平洋大学、上智大学の学部や大学院で非常勤講師として教鞭もとる。近著に「ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップの教科書」(クロスメディアパブリッシング)、「ジョブ型vsメンバーシップ型」(中央経済社)、「外国人と働いて結果をだす人の条件」(幻冬舎)などがある。
詳細情報
開催日時 |
2025/04/17(木) 19:00 ~ 20:00
(受付2025/04/17(木)18:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 山本 紳也 |
受講費 | 無料 |
特典 | 動画コンテンツ『ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップ』 |
申込期限 | 2025/04/17(木) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/04/17(木) 12:00 |
企業情報
株式会社アントレプレナーファクトリー [カブシキガイシャアントレプレナーファクトリー] | |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-4千代田ビル西館6F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 嶋内秀之 |
従業員数 | 12名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- eラーニング