カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター
- 無料
- WEBセミナー 聴講型
- リスクマネジメント・情報管理
なぜコンプライアンス教育しても不祥事はなくならないのか?
~積み上げた信頼を守るために、改めて押さえたい基盤教育の要点~
本セミナーでは、コンプライアンス違反の影響、そして企業不祥事予防のマネジメントのあり方、万が一、不祥事が起きた場合の不祥事対応の心構えをチェックし、社員教育強化の必要性を確認します。
- 開催日時
- 2025/03/07(金) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom

セミナー概要
「コンプライアンス、自社はOK」と思っていませんか?
数々の他社不祥事のニュースを対岸の火事としないための企業不祥事予防・対応の視点、不祥事を起こさせないための全社員教育のあり方を見直してみませんか?
本セミナーでは、コンプライアンス違反の影響、そして企業不祥事予防のマネジメントのあり方、万が一、不祥事が起きた場合の不祥事対応の心構えをチェックし、社員教育強化の必要性を確認します。
●このような方におすすめです
・コンプライアンス強化を推進している方
・自社コンプライアンス教育が不十分では感じている方
・自社の体制を再点検したい方
-- オンライン参加の留意点 --
本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の前日までにメールにてZoomURL、ID/パスワードをお送りします。
開催日直前にお申込みいただいた場合、参加URL は当日のご案内になる場合があります。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。
ハウリング防止のため、マイク付きイヤホンをご準備いただくことをお薦めいたします。
事前にパソコンなどに無料のZoomアプリのインストールをお願いします。
スマホ・タブレットの場合には「Zoom Cloud Meetings」というアプリケーションのダウンロードが必要です。

プログラム
|
|
|
|
講師情報

株式会社ハリーアンドカンパニー
代表取締役
中村 葉志生 氏(ナカムラ ハシオ)
1959年東京生まれ。わが国有数のシンクタンクである(株)日本能率協会総合研究所において、1990年代にビジネスエシックス(経営倫理)研究センターを立ち上げ、わが国の企業倫理・コンプライアンスに関わる分野の先駆けとなる。現在は,株式会社ハリーアンドカンパニー代表取締役社長として、企業倫理,コンプライアンス、組織風土継承改革などに関わるコンサルティング活動を海外本社のグローバル企業,日本を代表する企業など国内外に展開し活躍中である。
詳細情報
開催日時 |
2025/03/07(金) 13:00 ~ 14:00
(受付2025/03/07(金)12:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) 聴講型 Zoom |
講師 | 中村 葉志生 氏 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込期限 | 2025/03/06(木) 17:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/07(金) 12:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア組織・人事コンサルティング |