全ての働く人々に安全・健康を ~Safe work,Safe life~特別民間法人 中央労働災害防止協会
トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ
- 大阪府/大阪市西区土佐堀
- 特典あり
- 安全衛生・メンタルヘルス
- リスクマネジメント・情報管理
- 法務・品質管理・ISO
第2回 事件と監督指導実例から学ぶ「生きた労働安全衛生法」
労働関係法に強い法律専門家や産業保健に詳しい専門家等を講師に迎え、事件と監督指導実例から学ぶ「生きた労働安全衛生法」について、学べるコースを開講いたします。
- 開催日時
- 2025/03/17(月) 10:00 ~ 16:50
- 参加費
- 22,000円
- 開催地
- 大阪府大阪市西区土佐堀

- 特典
- 生涯・更新研修 5単位[単位付与は認定産業医のみ]
セミナー概要
対象者
(1)認定産業医
(2)労働安全衛生コンサルタント
(3)企業で安全衛生を担当(教育)されている方 ほか
研修期間:集合研修1日間
プログラム
1日目 10:10 ~ 11:40 |
|
---|---|
1日目 12:40 ~ 14:50 |
|
1日目 15:00 ~ 16:30 |
|
講師情報
愛三西尾法律事務所
弁護士
井上 洋一(イノウエ ヨウイチ)
詳細情報
開催日時 |
2025/03/17(月) 10:00 ~ 16:50
(受付2025/03/17(月)09:00~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 (地図を表示) |
会場名 | 大阪労働衛生総合センター (申込・問合せ先とは場所が違いますご留意ください。) |
講師 | 井上 洋一 |
受講費 |
22,000円 (支払い方法/受講料は、前納制度になっております。指定した口座にお振込みください。 3月5日以降にキャンセルされる場合は取消料が発生いたします。) |
定員 | 50名 |
特典 | 生涯・更新研修 5単位[単位付与は認定産業医のみ] |
申込期限 | 2025/03/10(月) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/14(金) 17:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | 申込・問合せ先: 大阪安全衛生教育センター |
企業情報
特別民間法人 中央労働災害防止協会 [トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ] | |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 十倉 雅和 |
従業員数 | 330名 |
資本金 | なし |
事業カテゴリ | 人材育成・研修安全衛生・リスクマネジメント・EAP |