オルデナールコンサルティング
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- マネジメント
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
- 営業・接客・CS
数字に対する苦手意識を克服!【ライブ配信型オンライン公開セミナー】★数的センス向上ミニセミナー~入門編~★
本セミナーでは、数字に対する苦手意識を持つ方を対象に、ビジネスシーンに必要となる基礎的な数字力を身に付け、数字で会話ができる人材の育成を目標としています。
- 開催日時
- 2025/03/11(火) 10:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/カメラONでお顔出しをお願いいたします

セミナー概要
【本セミナーのねらい】
1.数字に対する苦手意識を克服します
あらゆる業種・職種において、データや数字を用いて定量的に物事を考える力は必要不可欠です。しかし多くのビジネスパーソンは数字が苦手。特に学生時代数学が苦手だった方は数字に対するアレルギーを持つ人も多いです。本セミナーでは、まずは数字に対する苦手意識を克服し、ビジネスシーンでの基礎的な数字の使い方を身に付けます。
2.ビジネスシーンでの数字の使い方を理解します
数字が苦手な方は「数字=難しい」と捉えてしまう人が多く、細かなデータや数字を見ると混乱することがよくあります。しかし専門職でない限り、ビジネスシーンで使用する数字力は「四則演算=算数」が大半です。本セミナーを受講することで簡単な算数がビジネスシーンで役立つことを理解します。
3.数的根拠を用いた選択手法を学びます
学校数学には正解がありましたがビジネス数学には正解がありません。そのため複数の選択肢から最も合理的と思われるプランを選択する場面もあります。正解が分からない中で複数の選択肢からより納得感のある選択を行うには「数字を活用した根拠」を示すことが求められます。
※当日はカメラ・マイクONでのご参加となります。
※ご同業や士業の方、個人の方の受講はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
※1社お1人様まで無料。
プログラム
10:00 ~ 10:20 |
|
---|---|
10:20 ~ 11:45 |
|
11:45 ~ 12:00 |
|
講師情報

オルデナール・コンサルティング合同会社
公益財団法人 日本数学検定協会 認定「ビジネス数学インストラクター」
フリーアナウンサー
篠崎 菜穂子(シノザキ ナオコ)
私立中高一貫校での数学教師を経てフリーアナウンサーに。現在、横浜国立大学大学院先進実践学環に在籍、研究を進めながら、放送大学の聞き手やラジオNIKKEI「日経サイエンス」コーナーのインタビュアー、イベントや式典の司会等を務めている。また多摩大学やNHK文化センター、オンスク.jp等での「ビジネス数学」講座のほか、小学生から大人まで、数学の魅力を伝えるワークショップや講演を全国で行っている。
詳細情報
開催日時 |
2025/03/11(火) 10:00 ~ 12:00
(受付2025/03/11(火)09:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講 カメラONでお顔出しをお願いいたします |
講師 | 篠崎 菜穂子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
申込期限 | 2025/03/07(金) 18:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/07(金) 18:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職営業・販売・サービスマーケティング |
主催 | 主催:オルデナール・コンサルティング合同会社 |
企業情報
オルデナール・コンサルティング合同会社 [オルデナールコンサルティング] | |
---|---|
所在地 | 〒340-0055 埼玉県草加市清門1-392-1 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 長谷川 正恒 |
従業員数 | 4名 |
資本金 | 270万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- インターンシップ
- 意識改革・活性化
学生の本音。就職活動を通じて見えるもの(全5回連載予定_3-5)

- サービス・製品資料
- キャリア開発
- 若手社員研修
- 営業・販売・サービス担当向け
★ビジネス数学研修_ご提案資料

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- インターンシップ
- 意識改革・活性化