インターネット上で編集力を指南 「ISIS編集学校」を展開 インプレスホールディングス(東京都千代田区、塚本慶一郎・代表取締役社長)はこのほど、松岡正剛氏が創設した「株式会社編集工学研究所」の第三者割当増資を引き受けて同社を子会社...
求職中の障害者の人材情報を提供 「おおさか障害者IT人材情報ナビ」 大阪府はこのほど、ITに関する職業訓練を受けた障害者の人材情報をホームページ上で提供する「おおさか障害者IT人材情報ナビ」(http://www.osaka-itjinz...
積極採用を行う優良・成長企業10社が参加 早稲田大学ビジネススクールで「ジョブフェア」 人材紹介事業と転職情報サイト運営のアクシアム(東京都港区、渡邊光章・代表取締役)は2月8・9日に、早稲田大学ビジネススクール(東京都新宿区)の後援を得て、同大学ビジネスス...
マンパワー・ジャパンが日本企業向けに 中国人の人材活用支援サービスを開始 マンパワー・ジャパン (東京都千代田区、尾野博・代表取締役社長 http://www.manpower.co.jp)は、 中国人の採用を検討する日本企業に対し、中国人の人...
個人情報保護法の全面施行に対応 eラーニングで「セキュリティトレーニング」 日本ベリサイン(東京都中央区、川島昭彦・代表取締役社長兼CEO)は、2005年4月の個人情報保護法の全面施行を受け、社員を対象に情報セキュリティ教育を行う企業向けに「ベリ...
ネットワーク技術者の育成支援 eラーニング用サーバを販売開始 ナクシージャパン(東京都品川区、小林忍・代表取締役社長)は、ネットワーク技術者の育成を支援するeラーニングシステムとして、学習支援・管理システム(LMS)と学習コンテンツ...
成果主義制度に「残業代」は必要? 「リクナビNEXT Tech総研」が調査 リクルート(東京都中央区、柏木斉・代表取締役社長)のエンジニア向けのキャリア情報提供サイト「リクナビNEXT Tech総研」(http://tech.rikunabi.c...
「リクナビNEXT Tech総研」が オープン2周年を記念してリニューアル リクルート(東京都中央区、柏木斉・代表取締役社長)のエンジニア向けのキャリア情報提供サイト「リクナビNEXT Tech総研」(http://tech.rikunabi.c...
転職希望者の「個性」を明らかに 自己診断プログラムサービスをリリース 転職支援会社のアイ・アム(東京都千代田区、有馬誠・代表取締役)は、キャリアコンサルティングのスペシャリストが開発した無料診断ネットサービスの「アイ・アム診断プログラム」(...
管理職の育成と組織戦略の強化に向けた ウェブによる360度評価サービスの販売開始 人材開発支援サービスのサイバックス(東京千代田区、楠田祐・社長)はこのほど、人事・人材開発コンサルティングおよび人事評価ツールの提供を行う21世紀経営企画(東京都港区、横...
パートナー、個人情報保護法の 社員教育ビデオ教材を発売 人材派遣およびソフトウエア開発のパートナー(埼玉県川口市、木附克至・代表取締役 http://www.8107.co.jp/)は、4月1日から全面施行される「個人情報保護...
パソナが働くママを対象にした 『キャリアママ応援セミナー』を開催 総合人材サービスのパソナ(東京都千代田区、南部靖之・代表取締役グループ代表兼社長)は、子育てをしながら働く女性・働きたい女性を対象に、「仕事(work)」と「生活(lif...
介護ケアに特化した人材バンクが 介護職者向け教育事業をスタート 介護職に特化した人材ビジネスを展開するエス・エム・エス(東京都千代田区、諸藤周平・代表)はこのほど、介護職者向け研修事業を開始します。同社では、介護職に特化した人材紹介を...
派遣で働いてマイルがたまる スタッフサービスが全日空と提携 スタッフサービス(東京都千代田区、中山堯・代表取締役社長)は、全日本空輸(東京都港区、大橋洋治・代表取締役社長)と提携し、派遣スタッフに対し就業に応じて、ANAマイレージ...
経験豊富な女性たちに仕事を仲介 40才からの独立開業を支援 オンステージ(東京都千代田区、樋口惠子・取締役社長)はこのほど、「40才から始める女の起業塾」をより充実させるとともに、独立開業した女性たちに仕事の仲介を始めました。 一...
人材育成と組織開発を包括的にサポート プログラム立案からコーチングまで 人材育成および組織開発をサポートするダイナミックヒューマンキャピタル(横浜市西区、中村文子・代表)はこのほど、個人や企業を対象に各種サービスを開始しました。 成果主義が浸...
役員・部長クラスの人材紹介 JACジャパンが新サービス 人材紹介のJACジャパン(東京都千代田区、神村昌志・社長http://www.jacjapan.co.jp/)はこのほど、年収1200万円以上の役員・部長級人材を専門に扱...
フジスタッフが女性の社会復帰を支援 「フォルテッシモ推進事業部」を新設 人材派遣・紹介のフジスタッフ( 東京都千代田区、増山瑞比古・代表取締役会長http://www.fujistaff.co.jp/)は、人材ビジネスの新しい指向として、女性...
パート社員自身が書いた 「パートの使い方」が本に 経営コンサルティング業のエスエスブレーン(静岡県浜松市、久野輝行・代表取締役社長)は1月下旬から、同社にパート社員として入社した鈴木ゆかりさんと、関美分さんが書いた小冊子...
メディ・パワーが「ブログ」を 利用した医師求人情報サイトを開始 医療従事者の転職支援サイトを運営するメディ・パワー(東京都渋谷区、早川保夫・代表)はこのほど、「ブログ」を使って最新の求人情報等を提供する医師求人情報サイト「医師求人と医...