アイデム、『2016年3月新卒採用に関する企業調査』(10月1日状況) 広報・選考活動の解禁日、いずれも「一律に定めないほうがよい」が4割 ~企業の57.9%が「経団連の採用選考に関する指針を順守した」と回答~ 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)の人と仕事研究所では、2016年度の新卒採用を...
リクルートジョブズ、2015年10月度アルバイト・パート募集時平均時給 ~三大都市圏の10月度平均時給は前年同月より16円増加の977円 5カ月連続で過去最高を更新~ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2015年10月度の「アルバイト・パート募集時平均...
ドリームホップ、高ストレス者医師面接を47都道府県、統一価格で提供 ~メンタルヘルス対策パッケージ「ALART」~ ストレスチェック義務化プログラム「ALART」を展開する株式会社ドリームホップ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:稲垣義文 以下ドリームホップ)は、2015年12月1日...
『この1冊でポイントがわかるダイバーシティの教科書』(FeelWorks 前川孝雄・猪俣直紀・大手正志・田岡英明:著)総合法令出版から刊行 ~日本型ダイバーシティ・コミュニケーションの重要性~ 人材育成・組織活性化コンサルティングを行う、株式会社FeelWorksはこの度新刊「この1冊でポイントがわかる ダイバーシティの教科書」(発行元:総合法令出版)を11月2...
2015春季生活闘争 年末一時金 第1回回答集計結果について(連合調べ) ~年末一時金は月数で2.56月、額で788,384円。昨年同時期と比べ増額~ 合は、2015春季生活闘争の年末一時金第1回回答集計を11月11日(水)正午〆で実施いたしましたので、ここに報告いたします。 【概要】 ○ 年末一時金は月数で2....
帝国データバンク、『マイナンバー制度の理解は進むも、対応完了企業は1割未満』~法人番号の活用、イメージの湧かない企業が多数~ 全国民に対する税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度について、2015年10月5日からは個人を対象とするマイナンバー、10月22日から は法人番号が通知され、2016...
「攻めのIT経営中小企業百選」の募集を開始します(経済産業省) 経済産業省では平成26年度から、攻めの分野でのIT利活用に焦点を当てた「攻めのIT経営中小企業百選」を実施し、3年間で計100社を選定することを 予定しております(これま...
モア、就職保障付きヘアメイクスクールの説明会を11月・12月開催 ~通常8年かかるプロのヘアメイクになる道のりを たった1年で仕上げるプログラム~即戦力プログラム「メディアメイク塾」+「内定者研修」 2015年9月時点、95%の株式会社よしもとクリエイティブエージェンシーの大阪に所属するタレントのヘアメイクを担当し、6万本以上のTV番組のヘアメイク実績を誇る株式会社モ...
学情、企業・大学アンケート結果に見る 『2017年卒採用の展望・2016年卒学生の状況』 東京・大阪・名古屋の3都市で開催された弊社主催「就職講演会・名刺交換会」には、多くの企業採用担当者ならびに大学就職指導担当者が来場した。株式会社学情(東証1部コード230...
キャプラン、「ちらし寿司研修サービス」提供開始 ~外国籍社員と"ちらし寿司作り"でチームビルディングを学ぶ~ キャプラン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 森本宏一)は、料理実習と座学の相乗効果で、外国籍社員と日本人社員の異文化理解を促進し、効果的なチームビルディングの手...
レアリゼ、「エグゼクティブ・コーチング」サービス開始 ~サーバントリーダー養成のレアリゼ エグゼクティブ層の行動変容を支援することで、組織の成長を支援~ 日本サーバント・リーダーシップ協会理事長である真田茂人が率いる株式会社レアリゼ(本社:東京都港区 代表取締役:真田茂人 以下「レアリゼ」)は、エグゼクティブ層の行動変容を...
インテリジェンス、転職サービス「DODA(デューダ)」 世界初!?「VR面接」を開発 坂本龍馬と面接体験 感情解析エンジン×オキュラスで新しい面接の可能性を提案 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、面接の可能性を探る「未来の面接プロジ...
日本の人事部「HRカンファレンス2015-秋-」本日開幕!! 『日本の人事部』では本日から3日間、日本最大のHRイベント、日本の人事部「HRカンファレンス2015- 秋-」を開催します! http://hr-conference.j...
日本能率協会、大企業で企画・開発の仕事をしている1,000人に聞いた 「仕事時間」「人脈」「情報源」~仕事のアイデア・ヒントは「上司・同僚」「他部署の人」からで、社内が圧倒的~ 一般社団法人日本能率協会(会長:山口範雄、JMA)KAIKAプロジェクト室は「イノベーションを生み出す仕事と組織」に関する調査研究を行っています。 このたび、従業員数1...
オイシックス、転職に取り組む女性の家事を料理キットで支援 ~女性の転職を支援する人材会社4社が協力~ #HappyBackToWork のサイトに寄せられたアイデアを参考に具現化 食品ECのオイシックス株式会社は、転職・復職に取り組む女性の家事を、時短料理キット「Kit Oisix」で支援する取組みを実施します。女性の家事支援をすることで、継続的な...
インテリジェンス、転職サービス「DODA(デューダ)」調べ 2015年10月 転職求人倍率 1.18倍 求人数は11カ月連続で過去最高値を更新。7業種・11職種が前月より増える 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2015年10月の転職求人倍率をまと...
ヘイズ・ジャパン、『世界31カ国における人材の需給効率調査』 ~「人材ミスマッチ」2年連続悪化 日本は「アジア・太平洋地域で最も人材が探しにくい国」~ 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター: マーク・ブラジ、以下ヘイズ・ジャパン)は、この度、...
メディケア生命、『若手と管理職の意識調査』 ~若手が理想とする上司との距離感「遠慮しないで意見を言い合う“協働型”」が4割~ メディケア生命保険株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:高尾延治)は、「若手と管理職の意識調査」をインターネットリサーチにより、2015年8月21日~8月24日の4日...
「テレワーク先駆者百選」及び「HAPPYテレワーク賞」の実施(総務省) 就業者のワーク・ライフ・バランス向上、企業の生産性向上の実現が求められる中、ICTを活用して、自宅や外出先など場所を選ばずに多様な働き方を可能とするテレワークを、「日本再...
ダイジョブ・グローバルリクルーティング、 海外勤務経験者の内86%が海外留学経験者(Daijob調べ) ~第26回Go Global Career Fair 来場者アンケート結果報告~ ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...