PAL、関西物流特化の人材サービス会社メイン・キャストと事業統合 ~関西一円の物流や製造ラインの人材派遣サービスに強い事業基盤を持つ両社の統合で、数千人を超える物流専門の人材が集結~ 物流アウトソーシング事業を展開している株式会社PAL(パル、本店所在地:大阪市西区、代表取締役:辻 有吾、以下 PAL)は、関西に事業基盤を持ち、物流・製造特化型の人材派...
ハローワーク求職情報の提供サービスを実施します(厚生労働省) ~マッチング機能の強化のため、平成28年3月22日から職業紹介事業者や地方自治体などに提供を開始~ 厚生労働省では、平成28年3月22日から、職業紹介事業者や地方自治体などを対象に、全国のハローワークが保有する求職情報を求職者が希望した場合に「求職情報提供サイト」を通じ...
ダイジョブ・グローバルリクルーティング、 国際学生証発行団体「ISIC Japan」とパートナーシップ締結 ~日本在住の外国人留学生を対象に、求人情報を提供~ ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
iSRF、『ITエンジニアの「ストレスチェック」実態調査』結果 ~ITエンジニアは、他業種より多くストレスを感じていることが判明~ IT人材育成支援団体、特定非営利活動法人ITスキル研究フォーラム(iSRF)(事務局所在地:東京都港区白金1-17-3 日経BPマーケティング内、理事長: 田口潤)では、...
ライフネット生命保険、『パート主婦の働き方に関する意識調査』 ~現在、パート主婦の7割半が、「年収を制限しながら働いている」 9割のパート主婦が、「手取り年収を増やしたい」~ ライフネット生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO 岩瀬大輔)は2015年9月19日〜28日の10日間、夫と中学生以下の子どもがいて、パート・アル...
インターネットインフィニティー、『一億総活躍に向けた「介護離職ゼロ」に対するケアマネジャーの意識調査』 ~「仕事と介護の両立」に関する悩み、「疲労」だけでなく「親孝行」も~ 先般、安倍総理は、「一億総活躍社会」に向けて、「介護離職ゼロ」の方針を打ち出しました。 介護関連メディア事業を手掛ける株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都...
西友、認定NPO法人 育て上げネットを継続助成 低所得世帯のニートの若者を「西友パック」で就労支援 ~過去2年で28名が「西友パック」を利用、うち21名が就労達成~ 合同会社西友は、2015年度の「社会貢献活動助成プログラム」の一環として、認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)育て上げネット(東京都立川市、理事長 工藤 啓、以下育て...
インターワークス、『2015年10月度 製造業平均賃金調査』 ~10月度製造業平均時給は1,104円、前年同月比は24カ月連続プラス 日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』~ 株式会社インターワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:雨宮 玲於奈、東証マザーズ:6032)は、運営する日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』に掲載されて...
ランスタッド、『求職活動時のソーシャルメディア(SNS)の活用』調査 ~職探しに使うソーシャルメディアはFacebook 求職時のSNS活用率、日本は26%で最低値、LinkedInはランク外~ 総合人材サービス会社ランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:猿谷哲、以下ランスタッド)は、世界23の国と地域の約22万5千人に実施した調査の中から、求...
「平成27年度雇用政策研究会報告書」を公表します(厚生労働省) ~「人口減少下での安定成長を目指して」をテーマにとりまとめ~ 厚生労働省の雇用政策研究会(座長:樋口美雄 慶應義塾大学商学部教授)は、このほど、「雇用政策研究会報告書(中間とりまとめ)」を作成しましたので公表します。 この...
アイデム、『平成27年9月 パートタイマーの募集時平均時給』 ~東日本エリアは3円増の978円、西日本エリアは8円減の914円 関東4都県の「製造・建設・労務職」は対前年同月比で42ヶ月連続プラス~ 新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成27年9月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 平成27年9月の第1週と第2週に発行された『しごと情報ア...
ビーアライブ、求人広告費を奨学金として進学困難者に提供! 求人情報サービス「SENMON!」が12月1日サービス開始 全国の専門学校と企業を繋ぐウェブサイト「専門学校と経営」を運営する株式会社ビーアライブ(本社:東京都港区、代表取締役:米澤 豊)は、求人広告費の一部を専門学校に「奨学金」...
「ジョブ・カード制度総合サイト」の本格運用を開始しました ~サイト内でジョブ・カードの作成を支援するソフトウェアも提供~ (厚生労働省) 厚生労働省は、12月1日より、「ジョブ・カード制度」に関する総合的な情報提供を行うポータルサイト「ジョブ・カード制度総合サイト」の本格運用を開始しました。 ジョブ...
バークレーヴァウチャーズ、電子食事カード「チケットレストラン タッチ」に電子マネーサービスを採用 ~福利厚生用食事券を電子化、2016年4月にサービス開始予定~ 株式会社バークレーヴァウチャーズ(本社 :東京都千代田区、代表取締役 :ローラン・ガシェ、以下 バークレーヴァウチャーズ)と富士通エフ・アイ・ピー株式会社(本社:東京都江...
アイデム、『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』 ~インターンシップに関する状況:秋期・冬期のインターンシップ参加目的「選考を有利に進めるため」61.8%~ 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学3年生・大学院1年生の男女658名を対象に調査を実施し、この度その調査結果をまとめました。...
ヘイズ・ジャパン、『アジア各国における職場へのロイヤルティ(忠誠心)調査』~「一つの会社で5年以上働く」シンガポールがアジアで最も高い59%、日本は48%~ 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター:マーク・ブラジ、以下ヘイズ・ジャパン)はこの度、会社...
ネオキャリア、『2017年度採用スケジュール変更に関するアンケート調査』 ~選考解禁が6月になった場合、73%の企業が方針を遵守しないと回答~ 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)が運営する新卒採用担当者向け情報サイト「新卒WATCH」上で、2017年度新卒採用の実...
『社員が自主的に成長する「全員活躍チーム」の作り方』 (小笠原 健:著)幻冬舎から刊行 ~最新のチームコーチング理論をもとに成長するチームの作り方を伝授~ 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングは、小笠原 健:著『社員が自主的に成長する「全員活躍チーム』を刊行しました。 ■内容紹介 個々の能力は「チームとしての力」に...
人材ビジネスコンプライアンス推進協議会、第12回「派遣検定」 受験申込受付開始 ~法改正後、初の開催!~ 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会(CPC)は、平成27年12月1日(火)より第12回派遣検定の受験申込の受付を開始いたしました。 今回の検定試験は、平成27年9月...
トーマツ イノベーション、社員の強み・弱みを可視化する ビジネス力診断サービス「Biz SCORE」を2016年2月より提供開始 ~第一弾はビジネス基礎力を網羅した「Biz SCORE Basic」~ トーマツ イノベーション株式会社は2016年2月より、ビジネスパーソンの知識・スキルを診断する法人向けの新サービス「Biz SCORE(ビズスコア)」の提供を開始します。...