セブン-イレブン店舗向け物流配送24社が本格的な人材確保へ向け初タッグ。コンビニ配送専門の求人サイト『コンビニ配送 求人サイト』開設:HRソリューションズ HRソリューションズ株式会社は、物産ロジスティクスソリューションズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:杉山 靖)をはじめとするセブン-イレブンの店舗向け商品物流セン...
女性活躍推進法認定マークの愛称を決定しました「えるぼし」~認定制度や認定マークと愛称の周知を図り、女性の活躍を推進~(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(以下、女性活躍推進法)に基づく認定表示(以下、認定マーク)の愛称を、285件の応募作品の中から...
中国における日系企業の求人動向、1月の求人数は前年同月比19%減。2016年も日系企業の慎重な採用姿勢が続く~『中国における日系企業の求人動向レポート2016年1月分』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の100%子会社であり、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を展開す...
京都No.1留学生・グローバル人材向けキャリアイベント3/11開催~全国から約30社の留学生積極採用企業が集結!~京都市国際交流協会・ジェイケイ・ブランディング (公財)京都市国際交流協会(京都市左京区、理事長・千玄室)とグローバル人材採用、採用コンサルティング事業を展開する、(株)ジェイケイ・ブランディング(京都市上京区、代表取...
3月1日解禁前、約4割の学生が応募・選考に突入~企業選定時に重視する項目は「会社・社員の雰囲気」 ~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査』(2月1日時点):アイデム発表 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学3年生・大学院1年生の男女646名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ...
訪日外国人増加に伴いホテル代高騰~国内出張、8割超がホテル代の高騰等を認識。宿泊料規定額を超過した場合、何らかの補償措置を講じる企業は7割台~『国内出張時の宿泊料に関する緊急アンケート』:労務行政研究所 訪日外国人観光客が増加している中で、ホテルの予約をとるのが難しい状況になっている。またその余波を受けて、宿泊出張時のホテル等宿泊料金が高騰している。 民間調査機関の一...
4月の女性活躍推進法施行に向け、「女性の活躍推進企業データベース」を開設~企業における女性の活躍状況を一元的に集約。求職者にも便利に~(厚生労働省) 厚生労働省は、本日、「女性の活躍推進企業データベース」を開設しました。このデータベースは、企業が女性活躍推進法に基づく自社の「女性の活躍状況に関する情報」の公表(※1)や...
就活学生に飲食店の魅力をアピール~アルバイト社員ロイヤリティ向上施策「ワンダーテーブルキャリアアップセミナー」開催:ワンダーテーブル 株式会社ワンダーテーブルは、2016年3月より、同社店舗で働いているアルバイト社員の中で、主に就職活動中の学生を対象に、現場や就職活動に直ぐに役立つ、「ワンダーテーブルキ...
スマホでもタブレットでもPCでも。一人ひとりにフィットした学びのスタイルを実現~eラーニング統合プラットフォームがレスポンシブデザインの最新版をリリース:デジタル・ナレッジ eラーニング導入実績1200超を誇る国内最大級のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京、代表取締役:はが弘明)は、eラーニング統合プラ...
新卒歯科技工士の採用強化・離職防止をねらい、「奨学金返済支援制度」を2017年3月卒業の新卒採用より実施~QLデンタルメーカー セラミックスに特化した歯科技工所のQLデンタルメーカー株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:石原 孝樹)は、2017年3月卒業の新卒採用者を対象に「奨学金返済支援制...
大学・大学院卒業後の未就業者向け就職支援『マイナビ新卒紹介 アドバンス』2016年度大阪でもスタート~「研修で社会人基礎力を身につけた求職者」と「既卒者を積極採用する企業」とのマッチングを実施~マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、既卒未就業者向けの就職支援サービス(人材紹介)の2016年度版の提供を2016年2月より開始しました...
「イノベーションマネジメント」日本企業では経営トップ主導の“掛け声”を中心に取組みは進みつつあるが未だ限定的~『イノベーションマネジメント実態調査2016』:デロイトトーマツコンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下DTC)は、日本企業のイノベーションマネジメントの実態及びイノベーションマネジメント力向上に向けた課題の抽出を目的として...
目標達成に必要な人材不足、日本は6割以上。人材不足対策に外国人採用を検討する企業が73%の一方、現状採用は9%に留まる~『ヘイズ アジア給与ガイド アジア5ヵ国・地域調査』 外資系人材紹介会社のヘイズでは、日本・中国・香港・シンガポール・マレーシアの3000社(総従業員600万人超)を対象に、1200種の職務における給与水準を調査し、雇用の実...
マイクロソフト、サイボウズ、セールスフォース・ドットコムに学ぶ、これからの働き方『エバンジェリストに学ぶ成長企業のためのワークスタイル変革教本』(JASISA:編著)masterpeaceより発刊 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)と、オンデマンド出版good.bookを運営する株式会...
Uターン転職を7割が検討!なのに実際の転職者はわずか1割?その理由を探る~『Uターン転職に関する実態調査』転職会議調べ:リブセンス 株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証一部:6054)は、同社が運営する「転職会議」の地方(東京、神奈川、大阪、愛知の4県を除く都道府県)...
女子大生の2人に1人は「夫が専業主夫でもいい」。6割近くが「キャリア継続のため結婚や出産に、ためらいを感じる」~『女性が考える結婚・出産とキャリアに関する意識調査 第2弾』:Woman&Crowd 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、女性の多様な働き方を支援する株式会社Woman...
2月1日時点での大学生の就職内定率は前年より2.6ポイント高い94.5%~『就職内定状況2016年卒)(2016年2月1日時点)』【確報版】~「就職活動・内定状況」と「就職活動に対する心情」について:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みら い研究所(所長:岡崎仁美)は、...
逆セクハラ、男女の格差を感じたことのある男性は約3割~『男女間格差に関する実態調査』:日本法規情報 日本法規情報株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 今村 愼太郎)は、運営するサイト『セクハラ・パワハラ相談サポート』『育児休暇取得相談サポート』『雇い止め・リストラ・...
派遣法改正、派遣会社の取り組みが進む一方で、6割の派遣会社が対応に苦慮~派遣会社438社に対する「労働者派遣法改正に伴う取り組み」に関する調査:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」において、派遣会社438社を対象に「労働者派遣法改正...
ナビサイトだけでは出会えない『就活』のカタチ~茂木健一郎氏をスペシャルゲストに3/2、就活イベントを開催!福岡を代表する気鋭の企業経営者と、若者たちをつなぐマッチングの場を提供:グランドビジョン 株式会社グランドビジョンは既存の「就活」の枠にとらわれない、新シューカツプロジェクト【GROOVE】を開始します。 政府による国家戦略特区に認定され、天神ビッグバ...