4社に1社が「増収増益」も、個人消費や中国経済への懸念強まる~アベノミクスへの企業の評価は60点、1年前より3.9ポイント低下~『2016年度の業績見通しに関する企業の意識調査』:帝国データバンク 国内景気は、公共工事の減少が地域経済を悪化させる要因となっているほか、中国経済や資源国経済の低迷による金融市場の混乱で企業や家計のマインド を萎縮させるなど、全国的に悪化...
『危機管理マニュアル(災害・事故編)』を提供:アクティブ アンド カンパニー 組織人事コンサルティングを手掛ける、株式会社アクティブ アンド カンパニー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:大野順也)は、災害対策/危機管理マニュアルのご案内をしてお...
インターネットですべてが繋がる世界の“これからの働き方のヒント”が見つかる「エバンジェリストに学ぶ成長企業のためのワークスタイル変革教本」第2弾、(JASISA:編著)masterpeaceより発刊 一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会(以下 JASISA、本社:東京都渋谷区、代表理事:森戸 裕一)は、「ワークスタイル変革シリーズ」第2弾として、2016年4月15...
2017年卒、採用予定数は全体平均で『19.1%の増加』となり、採用増の勢いが加速~『2017年卒マイナビ企業新卒採用予定調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「2017年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」を発表しました。本調査は、企業の新卒採用に対する意識や採...
企業は、若年女性の就労意欲・労働生産性が若年男性よりも高いと認識~『若年女性の雇用・育成・定着に関する調査』(大阪府) 労働力人口の減少や女性活躍推進法の施行(2016年4月1日)に伴い、女性の雇用や指導的立場への登用などの取組の進展が予測されますが、女性の活躍の実効性を高めるためには、若...
eラーニングの実施率80.0%。一昨年度62.3%から1.3倍増加~国内企業360社対象『eラーニングに関する実施状況調査』:日本能率協会マネジメントセンター 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2015年11月~2016年1月に、国内企業360社の人事・教...
損害保険ジャパン日本興亜、LGBT社員の働く環境を整備~人事・福利厚生制度改定と社内啓発の実施~ 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(社長:西澤 敬二、以下「損保ジャパン日本興亜」)は、多様な個性を認め、ダイバーシティを推進することで、社員を含めたステークホルダーが活躍...
柔軟な働き方を支えるモバイルワークオフィス事業を開始~安心・安全にモバイルワークが可能となるスペースを提供。働き方改革を推進する企業の新しいオフィスのかたち『ちょくちょく…』を漸次出店:ザイマックス 株式会社ザイマックス(本社:東京都港区、代表取締役:島田雅文、以下「ザイマックス」)は、ICTの進展や少子高齢化に伴う生産年齢人口減少の背景の下、企業が多様な人材の活躍を...
大阪府の製造業、インターンシップ実施企業は2割以下。未実施企業の多くが「受け入れ態勢が整っていない」「人員が不足」~『インターンシップ等、大学との連携による人材育成に関する調査』(大阪府) 大阪府の完全失業率は年平均の推移をみる限り、東京都、神奈川県、愛知県といった他の主要都府県より高い水準で推移しており、かつ、非正規雇用者数の拡大により男女共に正規雇用率は...
学生の約8割がエントリーシート提出や適性検査・筆記試験を経験。エントリーは減少傾向になり、活動の進捗の早さが目立つ結果に~『2017年卒マイナビ学生就職モニター調査3月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査3月の活動状況」の結果...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の3月度平均時給は1,638円。2007年2月の調査開始以来、過去最高~リクルートジョブズ『2016年3月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年3月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...
月額1名30円~の給与明細配信サービス「S-PAYCIAL with 電子給与明細」、ノンカスタマイズで100項目の別紙明細が提供可能に:鈴与シンワート 鈴与シンワート株式会社(代表取締役社長池田 裕一、本社所在地:東京都港区、以下「鈴与シンワート」という)は、月額1名30円~の給与明細配信サービス「S-PAYCIAL w...
「日経メディカル Online」、製薬・医療系企業人材の求人メディア「日経メディカルプロキャリア」を立ち上げ:日経BP 日経BP社(本社:東京、社長:新実傑)が運営する、医師を中心とした医療従事者向け情報サイト「日経メディカル Online」は、2016年4月11日(月)、製薬・医療(メデ...
電子帳簿保存法に基づく取り組みを支援する文書管理ソリューションを提供開始:NTTデータ~OCRソフト「Prexifort-OCR(R) e文書Plus」が文書管理業務の効率化を支援 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、文書管理ソリューション「Prexifort-OCR(R)(プレキシフォートOCR)e文書Plus」を、2016年5月1日より...
サービスエンジニア、「指示されたことを的確に行うことが必要だが、現場対応も積極的に行うことが望まれる」と94%が回答。反面、お客様への関心が薄い傾向~2016年『サービスエンジニアとしての意識』調査:ジェック 本調査は、株式会社ジェックが担当したサービスエンジニアのための対人能力強化コース(ファン客創造編)において、サービスエンジニア自身の意識傾向を確認し成長の方向を知るために...
『2015年度 コンプライアンス違反企業の倒産動向調査』~件数は前年度比3割増で過去最多。成長戦略の陰で歪みが表面化:帝国データバンク 2015年度は、企業コンプライアンスの問題が数多く取り沙汰された。東芝グループの不適切な会計処理が発覚し、国内有数の企業グループの根幹を揺るがすほどの事件に発展。また、こ...
10年予測によれば、欧州と北米でさえ男女比の均等に苦労し続け、アジアは最下位である~第2回『When Women Thrive Business Thrive ~女性が活躍するとき、企業も持続的に成長する~』グローバルレポート:マーサー ・人材のパイプラインを構築できなければ女性比率の増大は困難 ・10年予測によれば、欧州と北米でさえ男女比の均等に苦労し続け、アジアは最下位である ・女性向けの福利厚生、貯...
新宿区内の中小企業を対象とした“働きたい職場づくり”応援事業を支援~東京都人づくり・人材確保事業、参加企業の募集を開始:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、新宿区「“働きたい職場づくり”応援事業」を受託、従業員の定着等の...
関西ITベンチャー10社が登壇 東京でエンジニア向けのUIターンイベントを開催~生活情報もおりまぜながら、UIターンに関する悩みや課題解決をサポート:クックビズ、クローバーラボ 飲食・フード産業特化の求人サイト「クックビズ」を運営するクックビズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役CEO:藪ノ賢次)と、スマホ向けRPG「ゆるドラシル」等ゲームを主...
EAP(従業員支援プログラム)市場に関する調査を実施(2016年) ~ストレスチェック制度をきっかけに、サービス需要は拡大へ~ 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内のEAPサービス市場の調査を実施した。 1.調査期間:2016年1月~2016年3月 2.調査対象:EAPサービスを提供する主要...