82人が内定取消し、1社の企業名も公表~平成27年度新卒者内定取消し状況まとめ(厚生労働省) 厚生労働省は、このほど、本年3月に大学や高校などを卒業して4月に就職予定であった人のうち、内定を取り消されたり、入職(入社)時期が延期(繰下げ)となった人の状況をまとめま...
2017年卒の学生を対象に履歴書不要の『研究アウトプット選考』開始。卒論やゼミ発表資料で選考をパス:ディップ 総合求人情報サイト「バイトル」などを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下 ディップ)は、自社の2017年度Web専門職 新...
新卒採用、既卒者も「応募可能」が調査開始後最高の43%。労働者過不足判断D.I.は、正社員等労働者、パートタイム労働者とも引き続き不足超過~『労働経済動向調査(平成28年8月)』(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、労働経済動向調査(平成28年8月)の結果を取りまとめましたので、公表します。 「労働経済動向調査」は、景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や...
若い世代ほど対面ネットワーク重視。SNSで自らの発信に最も積極的なのは「50代以上」~『ビジネスパーソンと“ネットワーク”』アンケート実施結果:住友生命保険 住友生命保険相互会社(社長 橋本雅博)は、ビジネスパーソンの“ネットワーク”をテーマに、その実態や意識を把握するアンケート調査を実施しましたので、その集計・分析結果をお知...
法人向け次世代出張手配システム「BTOL/ビートル」の提供を開始~業務出張の手配や精算業務において、ワンストップソリューションを実現:南海国際旅行 株式会社南海国際旅行(本社:大阪市浪速区、取締役社長:田中 恒治)は業務出張の手配や精算業務において、ワンストップソリューションを実現する法人向け次世代出張手配システム「...
クラウド型労務手続きソフトウェア「SmartHR」、「¥0プラン」の提供を開始~社会保険・雇用保険の手続きを後回しにせざる得なかった小規模企業を支援:KUFU 株式会社KUFU(東京都港区、代表取締役 宮田昇始)は、クラウド型労務手続きソフトウェア「SmartHR」において、5名以下の小規模企業は無料で利用可能な「¥0プラン」を...
EU発・世界最先端の科学的な企業研修メソッドが上陸 「脳特性」理解によるダイバーシティマネージメント:エリクソンコンサルティング 合同会社エリクソンコンサルティング(代表社員:黒木 佳也、所在地:岡山県岡山市)は、世界最先端の企業研修とコンサルティングのメソッド『タレントダイナミクス』を2016年9...
リアルタイム位置情報サービス Ambient Office IRUCA の提供開始~Azure Active Directory,Office 365を活用したオフィスワーカー支援ツール:日本ビジネスシステムズ 日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧田幸弘、以下JBS)は、2016年9月7日より「リアルタイム位置情報サービス Ambient Offi...
ビューティー業界のデジタル先進企業を目指す~FABERNOVEL社と提携し社内向デジタルスキル向上トレーニングを推進~:資生堂 資生堂は、デジタルコンサルティング会社FABERNOVEL(ファバーノベル)社(※)と提携し、全社的なデジタルスキルの向上を目的とした トレーニングプログラム「SHISE...
収入ややりがいよりも家庭への影響を重視!半数以上の既婚女性が自分で仕事を調整できる働き方を希望~『既婚女性の働き方意識調査』:ソフトブレーン・フィールド フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)では、「既婚女性の働き方」についてのアンケー...
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です~ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて年次有給休暇の取得を促進~(厚生労働省) 厚生労働省では、年次有給休暇を取得しやすい環境整備を促進するため、平成26年度から10 月を「年次有給休暇取得促進期間」 としており、今年度も集中的な広報活動を行っていき...
人事/採用データ活用サービス「データインサイト‐R」発売~データ分析によるハイパフォーマー人材の明確化と採用を実現:レジェンダ・コーポレーション 人事BPR・BPO(採用・人事・労務・システム)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(本社: 東京都新宿区 代表取締役社長: 藤波 達雄、以下レジェンダ)は、人事/採用...
人事労務の法的問題を実務視点で完全網~『ビジネス法体系 労働法』(岩本 充史、岡村 光男、加藤 純子:著):レクシスネクシス・ジャパンより発刊 レクシスネクシス・ジャパン株式会社 は、岩本 充史、岡村 光男、加藤 純子:著『ビジネス法体系 労働法』を刊行しました。 人事労務の法的問題を実務視点で完全網羅 ...
和歌山県白浜町に「南紀白浜サテライトオフィス」を開設~地域との連携による新たなビジネスを創造:NECソリューションイノベータ NECソリューションイノベータは、クラウドサービスを活用した戦略的テレワーク・ビジネス拠点として、和歌山県白浜町に「南紀白浜サテライトオフィス」を開設します。 本...
従業員のキャリア形成を促進・支援する総合的な取組を多くの企業に広めるために~「セルフ・キャリアドック」の導入モデルとなる企業を募集。セミナーも開催(厚生労働省) 厚生労働省は、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」を多くの企業に広めるため、「セルフ・キャリアドック導入支援セミナ-」...
世界のビジネスマンの27%が「毎日の通勤時間は無駄」と回答。日本のビジネスマンの42.7%は「通勤時間はプライベートの時間」と回答~『グローバル ビジネス調査』:リージャス 世界107 カ国1,000 都市、2,850 拠点を展開する世界最大のレンタルオフィスプロバイダーであるリージャス・グループ(ルクセンブルク)は、100 カ国以上、合計約...
従業員の健康保持・増進に対する関心は1年半前と比べて上昇。規模の小さい企業へも波及~『ニッセイ景況アンケート調査結果-2016年度調査』:ニッセイ基礎研究所 株式会社ニッセイ基礎研究所は、「ニッセイ景況アンケート調査結果-2016年度調査」を発行しました。 ■調査結果のポイント ◆企業の景況感は3期ぶりに悪化、先行き...
スマホゲームで社員教育~会社の理念や業務、交通安全にかかわることなどを自発的、継続的に学べるスマホアプリのRPGゲームを開発:セイノーホールディングス セイノーホールディングス株式会社(本社/大垣市田口町1番地、社長/田口義隆)では、社員の発案をもとに、退屈や長続きしないといったイメージがある社内研修にゲーミフィケーショ...
新卒採用で「ズバ抜け採用」を開催~第一弾は「ビジネスゲーム」・「わらしべレース」で参加学生のズバ抜けた才能・魅力を発掘:トレンダーズ 「MarTech Company」としてマーケティング×テクノロジーを軸とした事業展開を進めるトレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上...
海外勤務者の管理業務をワンストップで提供~独自開発システム「AGAVE」で経費精算、社内申請、帯同家族情報を一括管理:パソナ 株式会社パソナ(本社:東京都千代 田区、代表取締役社長 COO 佐藤司)は、海外勤務者の経費精算や社内での各種申請、帯同家族の情報等を一括管理する独自システム「AGAVE...