サッポログループがAI(人工知能)を活用し、働き方改革を加速~社内の問い合わせ対応業務を45%削減:サッポロホールディングス サッポロホールディングス(株)(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尾賀真城)と、(株)野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:此本臣吾、以下「NRI」)は...
健康経営支援サービス『@Health+Care』を開発~ヘルスケア関連7法人と連携。従業員がイキイキと働く環境を構築:パソナ 株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長COO 佐藤司)は、ヘルスケア関連7法人と連携し、IoTを通じて企業従業員の健康状態を把握し、AIを活用したビッグデー...
新たに30万人が「技能士」に。平成28年度の合格者数は前年度に比べ10.5%の増加の30万3,544人~平成28年度「技能検定」の実施状況まとめ(厚生労働省) 厚生労働省ではこのほど、平成28年度「技能検定」の実施状況をまとめましたので、公表します。その結果、平成28年度の合格者数は30万3,544人で、前年度に比べ2万8,86...
人事サービスの提供において重要な要素であるCOE、HRBP、HRSSを効果的に機能させるモデルを採用している企業はわずか1/3~『HRトランスフォーメーション・サーベイ』結果を発表:マーサー ●人事サービスの提供において重要な要素であるCOE、HRBP、HRSS、を効果的に機能させるモデルを採用している企業は全体のわずか1/3である ●昨今のデジタル環境下に...
「新・ダイバーシティ経営企業100選」の公募を開始~今年度から、新たに「ダイバーシティ2.0」に取り組む企業を表彰する「100選プライム」表彰制度も開始~(経済産業省) 経済産業省は、ダイバーシティ経営に取り組む企業のすそ野拡大を目指し、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を選定する「新・ダイバーシティ経営企業1...
ベテラン技術者の知見を体系化する「技術伝承ソリューション」を強化し、製造業の競争力強化に貢献~サーバー横断検索機能と連携し、幅広い分野で技術伝承を促進:富士ゼロックス 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:栗原 博)は、ベテラン技術者が蓄積してきた知見やノウハウを体系化することで次代への伝承をサ...
トップYouTuber達を起用した非大卒者向け就業支援アプリ「バズキャリア」をプレリリース~力ある非大卒者に、より多様な人生の選択肢を:VAZ この度、インフルエンサーマーケティング事業及びメディア事業を行う株式会社VAZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 泰輝、以下VAZ)は、平成29年6月28日(金)に...
「いじめ」が拡大傾向 労働紛争の解決状況 厚労省28年度 厚生労働省がまとめた「平成28年度個別労働紛争解決制度の施行状況」によると、総合労働相談は9年連続100万件を超え、内容では「いじめ・嫌がらせ」が5年連続で最多となってい...
平成28年度の件数は前年度より15.0%減少の9,299件~平成28年度のハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数を公表(厚生労働省) 厚生労働省では、平成28年度のハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数を取りまとめました。 平成28年度の件数は9,299件で...
人事部門からはじめる「働き方改革」~クラウド型・組織戦略システム「HRオートメーションシステム『サイレコ』」リリース:アクティブ アンド カンパニー 株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也、以下AAC)は、7月10日(月)、クラウド型・組織戦略システム 「HR...
「残業を命じられることがある」6割強、1ヵ月の残業時間平均22.5時間。心身の健康に支障をきたすと感じる1ヵ月の残業時間平均46.2時間~『36協定に関する調査2017』:連合 労働時間に対する社会的関心が高まる中、日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津里季生)は、「36協定」を周知する活動を行っています。その一環と...
2018年卒就職、7月1日時点の内定率は83.2%。前年同期実績を3.4ポイント上回る。7月の内定率が8割を超えたのは、2009年卒者以来9年ぶり~『就職活動に関する調査』(2017年7月):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、就職活動に関する調...
「介護離職ゼロ」に向けた取り組みを開始~365日24時間利用できる「介護相談ほっとライン」を開設。「仕事と介護の両立支援ハンドブック」を作成:大京グループ 大京グループは、グループ全社員が「仕事と介護の両立支援ハンドブック」を社内イントラネット上で自由に閲覧ができるようにするとともに、家族も含めて365日24時間利用できる「...
メガネのオンデーズ(OWNDAYS)全社員に勤務時間内の禁煙を義務付け~人事評価に「ニオイ」の項目を取り入れ、社内も全て全面禁煙へ:オンデーズ 株式会社オンデーズ(本社:東京都港区 社長:田中修治)は、人事評価の対象にもなる社内の服装規定に「ニオイ」という目に見えないマナー項目を設け、勤務時間中の禁煙を全社員に義...
平成29年5月分、現金給与総額の前年同月比は0.7%増・所定外労働時間は1.6%増・常用雇用は2.6%増~毎月勤労統計調査平成29年5月分結果速報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成29年5月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1 賃金(一人平均) (1) 現金給与総額の前年同月...
夏のボーナスが個人消費を刺激し、回復続く。設備投資の拡大や東京五輪特需に期待~『TDB景気動向調査 2017年6月調査結果』:帝国データバンク 2017年7月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント> 1.2017年6月の景気DIは前月比0.3...
引上げ企業は前年度と同水準の34.6%。初任給相場は大学卒(一律)205,191円、高校卒(一律)165,628円~『2017年度 決定初任給調査』:産労総合研究所 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2017年度 決定初任給調査」を実施しました。本調査は1961(昭和36)年より毎年実施しています...
若手のモチベーション1位「就業時間内」2位「計画通り」。ベテランのモチベーション 1位「レベルの高い仕事」2位「成果に見合った給料」~『若手とベテランの仕事に関する意識調査』:メディケア生命 メディケア生命保険株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:高尾 延治)は、「若手とベテランの仕事に関する意識調査」をインターネットリサーチにより、2017年5月19日~...
学生からの質問にチャット形式で自動応答。LINE、Pepperにも対応~IBM Watsonを活用し、採用活動支援に特化したAIチャットボットソリューション「TalkQA for Recruit」を販売開始:ソフトバンク ソフトバンク株式会社は、IBM Watson日本語版(以下「IBM Watson」)を活用して企業の業務を支援する、AIチャットボットソリューション「EXA AI Sma...
PC作業の自動化による業務効率化を推進~業務自動化に向けたRPAの本格導入について:三井住友海上火災保険 MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原典之、以下「三井住友海上」)は、アクセンチュア株式会社(代表取締役:江川昌史、以下「アクセンチュ...