マイナビ、『2016年卒マイナビ学生就職モニター調査6月の活動状況』を発表 ~最終面接受験・内々定獲得が、ともに増加傾向。 「クールビズ」スタイルを企業が推奨した場合、約6割の学生が実施すると回答~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2016年卒業予定の学生を対象とした「2016年卒マイナビ学生就職モ ニター調査 6月の活動状況」の...
中小企業家同友会全国協議会、「2015年4~6月期景況調査」速報発表 ~かすかな上昇感でるも、多様な格差広がる~ 中小企業家同友会全国協議会(中同協)は、『2015 年4~6 月期景況調査結果』をまとめましたのでお知らせします。 ■業種間・企業規模間・地域間での格差広がる 足...
スペイシー、就活生ための無料スペース『スパシーバ!』を提供開始。 国内最大級!三大都市圏に38拠点617席。就活生を応援する企業が無償提供 貸会議室予約サイト『スペイシー』を運営する株式会社スペイシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:内田圭祐)は、就活生が就職活動のために、企業等のデスクや会議室を無料で利用で...
マイナビ、「2016年卒マイナビ大学生就職内定率調査」を発表 ~ 大学生、大学院生の6月の内々定率は44.2% ~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2016年卒業予定の全国大学4年生、大学院2年生を対象とした「2016年卒マイナビ大学生就職内定率調...
2015 春季生活闘争 第6回(最終)回答集計結果について(連合調べ) ~賃上げ額は6,354円、中小でも4,547円、2年連続の賃上げが実現~ 日本労働組合総連合会(連合)は、2015春季生活闘争の第6回回答集計を7月1日(水)10時締切で実施いたしましたので、ここにご報告いたします。 2015春季生活闘...
リクルートワークス研究所、「就業希望者年代比較調査」を実施 ~前職から離職後1年以上経過している人は就業希望者の67.5%~ リクルートワークス研究所(株式会社リクルートホールディングスの人と組織に関する研究機関)では、「就業希望者年代比較調査」を行いました。未就業の実態を理解するためには、未就...
リクルートキャリア、正社員を目指す若者と、中小企業のマッチングを強化 ~首都圏交通の要「新宿」に、7/7就職Shop新店舗開設 ~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)は、2015年7月7日(火)に「未経験から正社員で就職したい若者」の就職を支援する「就職Sho...
ココン、クリエイター/スタートアップ幹部/海外ビジネスの 3職種限定型の人材紹介サービスを開始 ココン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:倉富 佑也)は、人材紹介事業に新規参入し、2015年7月8日より「ココン・ヒューマンキャピタル」を開始致します。 ココ...
IBS、新卒・中途採用支援システム「HITO-Link(ヒトリンク)」を提供開始 ~ナビサイトなどの求人を一括管理 応募から面接、内定までのフローの効率化を支援~ 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役兼社長執行役員:長井 利仁、以下IBS)は、新卒・中途領域の採用に特化した採用支援システ...
キャリアライン、社会人がOB訪問できる!キャリア相談サイト『CareerLine』 ~企業や業界の人に話を聞くことができる「仕事経験のシェアサービス」~ キャリアライン株式会社(代表 山崎晃平)は、2015年7月4日(土)に「社会人がOB訪問できる! みんなのキャリアをシェアするサイト」をコンセプトとしたWebサービス『C...
『インターネットを使った就職活動に関する調査』(連合調べ) ~就活生の半数近くが「過去3年間の離職者数」の情報公開を希望 しかし就活生の9割以上がその情報を得られていない~ 最近の就職活動ではインターネットが必須のツールとなっており、ネットを利用した就職活動「ネット就活」が定着してきました。しかし、ネット就活は、いくつかの問題も指摘されていま...
LinkedIn、『日本の採用担当者に対する意識調査』(2015年日本版) ~日本での採用課題は「データ活用」と「採用ブランド」~ 2015年7月7日、世界最大のビジネス特化型ソーシャル・ネットワークLinkedIn(リンクトイン)は、日本国内の採用担当者111名を対象に、 2015年3月~4月にかけ...
レジェンダ、クラウド採用システム「ACCUUM(アキューム)」を日本へ逆輸入 ~「データ・ドリブン・リクルーティング」を可能にする採用管理システム~ Leggenda Pte. Ltd.(所在地:シンガポール、代表取締役社長:鈴木 仁志)は、2015年7月6日にクラウド型採用管理システム「ACCUUM(アキューム)」を...
電通総研、「シニア×働く」調査を実施 ~60代の「働きたい」人の3割は働いておらず、「働きたくない」人の4人に1人が働いている~ 電通総研は、日本の今とこれからの働き方を研究・提言する、「□×働く」スタディーの「女性×働く」に続く第2弾として、「シニア×働く」調査を実施しました。超高齢社会が進行する...
マンパワーグループ、ミドルシニアのスペシャリスト派遣サービスを開始 ~「プロジェクトエキスパート派遣 Pro-Assign (プロアサイン)」で企業の変革をサポート~ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、企業の変革を支えるプロジェクトに対して、ミドルシニアのスペシャリ...
全国求人情報協会、『2015年卒学生の就職活動の実態に関する調査』 ~大学生、大学院生の5割が、就職活動を開始後半年以内に活動終了~ 公益社団法人全国求人情報協会は、新卒等若年雇用への社会的関心の高まりを背景に、2013年度より専門部会として「新卒等若年雇用部会」を設置し、問題整理やアクションプラン等...
ビズリーチ、平均年収940万円のビジネスパーソン(首都圏勤務)にアンケート 約7割「地方転職、やりがいあれば前向きに検討」 ~地方創生に積極的だと感じる自治体 1位:大阪、2位:福岡、3位:北海道~ 管理職・グローバル人材に特化した会員制転職サイト「ビズリーチ」などインターネットサービスを展開する株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)は...
インテリジェンス・Life Lab 就農支援に関する共同事業開始 就農分野における人材インフラを構築し、日本の農業再興と地方創生に貢献 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋 広敏、以下インテリジェンス)と、株式会社Life Lab(本社:東京都港区、代表取締役:西...
マイナビ、「2016年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」調査結果 理系は『トヨタ自動車』が7年ぶりトップ!文系は『JTBグループ』8年連続首位 ~景況感の回復を受け「自動車関連産業」「金融」がランクアップ~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、1978年以来毎年実施している「マイナビ大学生就職企業人気ランキン グ」の2016年卒業予定者、文系...
全国求人情報協会、『求人広告掲載件数等集計結果』(平成27年5月分) ~5月の求人広告は、前年比プラス14.3%の伸び~ 公益社団法人全国求人情報協会は、求人広告掲載件数等集計結果(平成27年5月分)を公開しました。 ●5月の求人広告は、前年比プラス14.3%の伸び 5月の求人メディ...