メンバーマネジメントを改善するクラウドシステム「KAKEAI」をリリース~社数限定の無料提供も開始:KAKEAI 株式会社KAKEAI(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:本田英貴)は、メンバーマネジメントを改善するクラウドシステム「KAKEAI」(カケアイ)を2019年2月12日...
2019年賃上げの見通し、定昇込みで6820円・2.15%と予測。経営側の38.1%がベアを「実施する予定」~『賃上げ等に関するアンケート調査』:労務行政研究所 民間調査機関の労務行政研究所(理事長:猪股 宏)では、1974年から毎年、「賃上げ等に関するアンケート調査」を労・使の当事者および労働経済分野の専門家を対象に実施している...
「残業はなぜ生まれ、なぜなくならないのか」の根本的な課題解決へ導く~業の働き方改革を支援するツール「HRダッシュボード」の提供を開始:パーソルプロセス&テクノロジー 総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道浩一、以下「パーソルP&T」)のコンサルティングカンパニーで...
組織が抱える複雑な人事課題をデータ分析で視覚化~「まず何をどう話したら良いか」まで分かる人事・組織課題分析・変革支援サービス『Thomas』を発表:モニカ 組織開発への情報技術活用を目指しているHRTechベンチャーのモニカ株式会社(東京都武蔵野市、代表取締役社長:周藤大輔・中島久樹、以下モニカ)は、働き方改革やイノベーショ...
eNPS(R)と選択理論心理学をベースとした従業員の感情・欲求データを融合させたエンゲージメントサーベイを開発、提供を開始~従業員の感情・欲求データを定量評価結果から解決施策まで可視化:Emotion Tech この度、株式会社Emotion Tech(本社:東京都千代田区、代表取締役:今西良光)は、アチーブメントHRソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:青木仁...
権限委譲したことにより「部下の能力が開花したと思う」と70.0%が回答。権限委譲による人材育成のポイントは「評価や給与と連動」「未熟でもやる気があれば挑戦させる」~中小企業の権限委譲に関する調査:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、中小企...
「働き方の見える化」と「人事・人材管理」を連携させた働き方改革支援ソリューション~『Advanced workforce analytics solution for talent management』を共同開発:SAPジャパン・日本マイクロソフト・アビームコンサルティング SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福田 譲、以下SAPジャパン)、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:平野拓也、以...
97%の女性が「仕事の悩みがある」と回答。悩みトップ3は「給与」「上司・同僚との人間関係」「雇用の不安定」~『エンウィメンズワーク』ユーザーアンケート:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、正社員勤務を希望する女性向け求人情報サイト『エンウィメンズワーク』...
結婚・出産・育児後の職場復帰意向は6割だが、「将来管理職になりたい」はわずか1割。全体での女性管理職割合は7.05%~「中小企業の女性の働き方に関する調査」:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、中小企...
全社員分の座席不要!限られたスペースを有効活用~企業の働き方改革を促進する 「フリーアドレス管理ツール」を開発・提供を開始:パーソルプロセス&テクノロジー 総合人材サービスのパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下パーソルP&T)は、オフィスの省スペース化...
国内外の外部人材のリクルーティング・活用を代行するマネージドサービスプロバイダー「TAPFIN」チームを日本に新設~海外に拠点を置く日本のグローバル企業向けにサービスの提供を開始:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:池田 匡弥、以下「マンパワーグループ」)は、国内外の外部人材のリクルーティング・活用を...
月の残業時間、平均17.7時間で前年より0.6時間減少。残業時間が減って「嬉しい」人は61.9%。ただし残業削減できた人の44.4%が「収入が減って困っている」~「残業時間」に関するアンケート調査(fabcross for エンジニア調べ):メイテック エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」は、20~59歳の公務員・会社員1万123人を対象に、「残業時間」に関するアンケート調査を行...
日本の労働力のシェアリングを促進~パーソルがランサーズと業務提携し合弁会社設立 マッチングプラットフォーム「シェアフル」提供開始へ:パーソルホールディングス 総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:水田正道、以下パーソルホールディングス)は、フリーランス総合支援プラットフ...
人事評価制度運用の課題 1位「評価者間で評価基準にばらつきがある」46.0%、2位「評価基準が曖昧である」40.0%、3位「目標設定が曖昧である」37.0%~「人事評価制度構築・運用に関する調査」:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、企業の...
有給休暇の取得義務化、施行まで半年も認知度はいまだ48.5%~「有給休暇の取得義務化」に関する調査:ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、当社を利用した全国の転職希望者(20~40代の男女)480人を対象...
全ての年末調整業務の自動化を実現~ジョブカン『年末調整自動化機能』をリリースDonuts あらゆる企業の働き方改革を推進するクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズを提供する株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、全ての...
役職やポジションに適うデータ分析をもとにした人材マネジメントが可能~人事データの抽出・分析が素早く行える新機能『SHEET GARAGE』をリリース:カオナビ 株式会社カオナビ(本社 東京都港区、代表取締役社長 柳橋 仁機、以下「当社」)は、現場でも人事データの抽出や分析が素早く行える機能『SHEET GARAGE』を2018年...
月給額に満足していると回答したのは33.5%にとどまる。給与額の決定に影響を与える主な要因は「社長の主観的判断」~中小企業の給与に関する調査:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、中小企...
NECグループ10万人利用のノウハウを集約~顔認証によるセキュリティ強化とクラウド活用を推進したワークフローシステム「EXPLANNER/FLⅡ」を発売:NEC NEC(本社所在地:東京都港区芝五丁目7番1号 代表取締役会長:遠藤 信博)は、Web型承認ワークフローシステム「EXPLANNER/FL」の後継製品として、セキュリティ...
管理職志望者の男性は約7割。30代女性は20代よりも2割以上志望者が多い~20~30代を対象とした「管理職志望」に関する調査:ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、当社を利用した全国の転職希望者(20~30代の男女)525人を対象...