- 事業カテゴリ:
- 人材育成・研修
- 人材アセスメント・サーベイ
人と組織に対するパフォーマンス・コンサルティングラーニング・マスターズ株式会社
ラーニングマスターズカブシキガイシャ
〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-10T&G浜松町ビル 3F
対応エリア:全国、代表者名:﨑山 千春、従業員数:21名、資本金:3,000万円
【導入事例】GTDⓇの効果~エアライングループ会社のケース~【
173.04 kB
】
受講者に対し、受講後オンラインにてGTDⓇの効果を調査した結果の集計です。
ダウンロード資料詳細
研修実施後の効果については気になるところです。この調査では研修時の受講者アンケートではなく、受講者への追跡調査を実施しています。
資料では下記の「概要」の他、詳しいデータ、回答者のコメントを掲載しています。
調査結果の概要
回答者の:
・72%が生産性が向上したと回答
・71%がGTDセミナー参加後、ストレスが低減されたと回答
・92%が他の人へGTDセミナーを勧めると回答
・86%が何らかのGTDの手法をずっと使っている、また40%がGTDのすべてのGTDの手法を使っていると回答
・GTDは「プライベート」より「仕事」の方がより使えるように感じている(81%が同意)
・56%が戦略的または重要なタスクにより時間を使うようになったと回答
・67%が「アフター5」にうまくスイッチの切り替えができるようになったと回答
・38%が家族やパートナーと過ごす時間が多くなったと回答
・より結果に直結するGTDの要素は幅広く使われる一方 長期にわたる実践が必要なものについては使う頻度は不定期である(注目すべき例外は、「週次レビュー」は高いスコアで、「プロジェクトリスト」は低いスコアにある)
資料ダウンロードはサービス導入を検討頂く為に経営者の方や人事ご担当の方を対象としております。
恐れ入りますがご同業、学生の方及び個人的な目的での利用はご遠慮頂いております。ご了承下さい。