無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人から始まる創造と革新の未来へ株式会社ソシオテック研究所

カブシキガイシャソシオテックケンキュウジョ

  • サービス・製品資料
  • 管理職研修

2025年度 STi 公開型マネジャーアセスメント

メンバーからマネジャーへ昇格する際、その役割は「自分が成果を出す」から「組織を通じて成果を出す」へと大きく転換します。STi公開型マネジャーアセスメントでは、マネジメント人材の「組織を通じて成果を出す」ことへの準備状況を客観的に把握し、人事施策に活用するためのプログラムをご提供します。

ダウンロード資料詳細

・人的資本経営における人材アセスメントの重要性
・人材アセスメントのポイント 人事施策への活用
・マネジャーアセスメントのポイント
・STi公開型マネジャーアセスメントの特長
・STi公開型マネジャーアセスメントのプログラム概要

このダウンロード資料に関係するサービス

このサービスのポイント

1
組織と個人に活かす人材アセスメント
人材アセスメントは、実施することが目的ではなく、その後の人事施策に活用することが重要です。本アセスメントでは、組織と個人の成長に活かすことまでをサポートします。
2
「組織を通じて成果を出す」を見極める
マネジャーは、自分で成果を出すのではなく「組織を通じて成果を出す」ことができなければなりません。本アセスメントは、この役割変化への準備状況を見極めます。
3
マネジメント教育としても効果的
マネジャー研修でも実績のある教材や講師で実施します。本アセスメントを受講することで、マネジメントの原理原則を学び、行動変容を促進することが可能です。

このサービスの費用

220,000円/人(税込)
※オプション:コーチング1回 55,000円/人(税込)

この会社のダウンロード資料