無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社ブレインコンサルティングオフィス

カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス

  • サービス・製品資料
  • 介護・育児支援

2025年法改正対応!『働くあなたを守る 仕事と介護 両立サポートBOOK』のご案内

改正育児介護休業法で義務化された介護に関する周知事項および情報提供事項を網羅!最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な知識をまとめた一冊です。

ダウンロード資料詳細

2025年4月より全企業に義務化
介護に直面した従業員への個別の周知と
早期の介護両立支援制度等の情報提供に
「働くあなたを守る 仕事と介護 両立サポートBOOK」

現在、家族の介護をしながら、働いている人たちは約365万人。そのうち年間10万人が介護離職をしています。

これを防ぐため、国は「仕事と介護の両立支援」を掲げ、さまざまな政策を推し進めており、2025年4月からは、改正育児介護休業法により、介護両立支援制度等について、介護に直面した旨の申出をした労働者に対する個別周知・意向確認、40歳等早い段階での情報提供を行うことが全企業に義務付けられました。

そこで、法律で求められることとなった介護に関する周知事項および情報提供事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。

執筆は、産業医として様々な会社の健康管理に関する相談や研修をされており、訪問診療(在宅診療)にも詳しい神田橋宏治先生。介護両立支援制度についてはブレインコンサルティングオフィス社労士チームが執筆しました。

介護の備えから介護に直面した際の対応、地域の相談窓口である地域包括支援センターやケアマネジャー、介護保険制度やその利用方法などまで、また介護する人も介護される人も、今のキャリアや社会生活を大切にしながら、仕事と介護を両立していくための考え方や介護体制構築のポイントも随所に盛り込んでいます。

ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。

■こんなシーンで活用できます
・介護の申出をした従業員への個別周知用冊子として
・40歳となった従業員への情報提供に
・介護両立支援制度の社内周知と利用促進に
・人事担当者や管理職への教育用コンテンツとして
・仕事と介護の両立セミナーの配布資料に
・従業員の家族にも会社の両立支援制度を広報したい

※ダウンロード資料は本冊子の一部です。全ページの内容をご覧になりたい方はお問い合わせください。
※100セットを超えるご注文は別途お見積りをいたします。
※裏表紙への名入れやオリジナルページを差し込むなどのご要望も承れますので、お問い合わせください。

このダウンロード資料に関係するサービス

このダウンロード資料に関係するセミナー

この会社のダウンロード資料