無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

  • 導入事例
  • eラーニング

【導入事例:JCOM株式会社 】目指すキャリアの実現に向けて従業員が自律的に学習するための学びのプラットフォームを推進

継続的な学びの場としてJ:COMユニバーシティを運営し、グループ内外2万2,000人の学びと情報発信の場に。工夫も凝らした結果、学びに対する従業員の積極性が高まり、2017年に40%だった任意研修の受講割合が2022年には76%まで増加しています。

ダウンロード資料詳細

国内最大のケーブルTV会社として、暮らしを支える多彩なサービスを提供しているJCOM。同社は企業内大学「J:COMユニバーシティ」における集合研修の受講管理の効率化を目的として2019年にCornerstone Sabaを導入しました。数年の活用を経た後、人事制度の改定に伴い、2023年に従業員が目指すキャリアの実現に向けて自律的に学ぶ場としてJ:COMユニバーシティを大幅に刷新。現在はグループや協力会社の従業員など約2万2,000人がオフィスや自宅、モバイルで積極的な学びを進めています。研修は人事等級(グレード)とひも付いて受講が必要な研修のほか、任意で学べる研修があり、今後は志望キャリアに応じたレコメンド機能の導入を予定しています。自発的な学びの履歴は新たに始まった社内FA制度の審査でも活用されます。

この会社のダウンロード資料