モノ売りから、コト創りへ_魅力創造企業株式会社一進堂
カブシキガイシャイッシンドウ
- お役立ちツール
- 研修設計
ワークショップ本当にうまく活用できていますか? ~人材育成、チームビルディングにワークショップが効く理由~
教育やトレーニングの場で用いられる「研修」と「ワークショップ」
どちらも学びの機会を提供することを目的としていますが特徴は異なります。
現代の職場環境、社会の変化に伴いワークショップの存在感は非常に高まっています。
研修とワークショップお互いをうまく組み合わせる事でさらに大きな効果を発揮します。
検討フォルダに追加
【
999.75 kB /
6 ページ
】
このダウンロード資料に関係するサービス
育成・研修 社内読書会を起点としたチーム作り「BOOK to ACTION」
「一人で読む」から「みんなで読む」へ。
読書会、講演会、図書館設置までサポート、本でつなぐ新たなチーム作り。
このサービスのポイント
- 読書会型ワークショップの企画・実施
- コミュニケーションの原点は相互理解。一つの本を分担して読み進めることで他者の感性を知る機会を作り出します。
1
- ワークショップ付き講演会の企画・実施
- 本の著者や編集者を招いた講演会とワークショップを実施。本を通してより深い対話の機会を提供します。
2
- 企業内図書館
- 多様な本を職場に置くことで、出社する意味をつくり、人が集まることでコミュニケーションの場を創出します。
3
このサービスの費用
費用の目安
■読書会型ワークショップ:15万円/回〜
■ワークショップ付き講演会:20万円/回〜
■企業内図書館:50万円/棚〜
■読書会型ワークショップ:15万円/回〜
■ワークショップ付き講演会:20万円/回〜
■企業内図書館:50万円/棚〜
この会社のダウンロード資料
- 導入事例
- インターンシップ
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- コミュニケーション
内定辞退、早期離職を防ぐ「読書会」とは?
- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 管理職研修
- 他 新卒採用
「新入社員にオススメ本」と「受け入れる側が読んでおきたい本」
- お役立ちツール
- 社内イベント・社内報・社内環境
- コミュニケーション
- 意識改革・活性化