- サービス・製品資料
- 研修コンサルティング
- 管理職研修
- 組織開発
議論よりも対話を|対話力向上専門アンドア株式会社
対話の質向上を専門とした、アンドア株式会社の会社概要・サービス一覧資料です


ダウンロード資料詳細

職場での話し合いの質を向上させることに特化したコンサルティング会社です。企業の生産性アップと従業員の定着率向上をお手伝いしています。
■豊富な実績と信頼
自動車業界、製薬業界、IT業界、食品業界、金融業界などの大手企業様で、人材育成の戦略づくりをサポートしてきました。また、内閣府や地方自治体での豊富な実績も持っております。2022年の設立以来、組織内での対話がうまく機能しない問題の根本的な解決に専門特化して取り組んでいます。
■独自の解決手法
私たちが開発した独自のメソッド「キャリア自律My Inc.」と「きっかけ砂時計対話」を活用し、対話の質を診断するところから始まり、組織開発のファシリテーション、次世代リーダーの育成まで幅広くサポートいたします。おかげさまで、98%のお客様にリピートしていただいております。
■革新的なアプローチ
「構造化×感受性」というフレームワークを用いて、その組織特有の対話の癖を見抜きます。従来の「人間関係を重視した感受性中心のアプローチ」と「論理的で構造化されたアプローチ」を統合することで、より効果的な解決策を提供します。
「覚えることはシンプルに、応用することは多彩に」という設計思想のもと、組織開発から1on1面談まで、一貫したフレームワークで実践していただけます。
■お客様との共創アプローチ
現場での共創的な実践から新たな改善策を生み出すサイクルを回すことで、お客様固有の課題に最適化されたソリューションをご提供いたします。
■具体的な成果
・マネジャー層の対話スキル向上
・チーム内コミュニケーションの活性化
・離職防止と人材定着の実現
・イノベーション創出のための心理的安全性の構築
対話品質の改善を通じて組織全体のパフォーマンス向上を実現し、持続可能な組織変革と業績向上をサポートいたします。

このダウンロード資料に関係するサービス

育成・研修 イノベーション・クルー・プロジェクト
パーパス浸透から新価値創造を一気通貫で行う
イノベーションの実務チームが伴走する若手が主体となる新価値創出プロジェクト

EQ、多面評価 対話の傾向診断キッカケ〜職場の対話の質を可視化〜
エンゲージメント向上に「対話の質」でコミット。職場の対話傾向を可視化しオーナーシップを発揮できる環境づくりを実現します。

育成・研修 My Inc.-キャリア・オーナーシップ開発
時代が変わっても、ビジネスパーソンとして価値を生み出し続ける仕組みを作り、
変化の時代に、自分の無形資産を開発する
この会社のダウンロード資料

- レポート・調査データ
- キャリア開発
- 若手社員研修
- 中堅社員研修
キャリア自律を紐解く!データで見えた成長支援と対話のデザイン

- お役立ちツール
- 管理職研修
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
【明日から使える】メンバーの納得感を引き出す評価面談のやり方

- サービス・製品資料
- 管理職研修
- コーチング・ファシリテーション
- マネジメント