リカレントカブシキガイシャ
- レポート・調査データ
【調査レポート】2023_働くに関する若手意識調査
リ・カレント株式会社では、2020年から「働くことへの若手意識調査」と題した意識調査を定期的に実施しています。2023年春の最新調査では、働くことに関する価値観を問う例年の設問に加え、「ロールモデル」の所持の実態や、「主体的な行動を控えるときの理由」などを調べるパートを追加しました。
ダウンロード資料詳細
※調査全文・設問詳細は調査レポート(無料全文公開)にてご覧いただけます。
◆若手意識調査結果・サマリー 20代働く若手社員の本音
1.若手が主体的に行動しない理由1位は「仕事が増えるから」(Q9)
職場・仕事において「思いついたことを実行しなかった」経験が「ある」とした回答者にその理由を聞いたところ、「余計に仕事が増えてしまうから」(38.5%)が最も多く、次いで「自分で実行できる自信がなかったから」(31.0%)となった。
「目立ってしまう・周囲から浮いてしまうから」や「上司や先輩に注意されるから」などはそれぞれ1割程度に留まった。
2.若手の描く「1年目のあるべき姿」像1位は「ミスなく仕事ができる」(Q10)
「正社員1年目終了時点(2年目になる時点)で期待されている/されていたこと」について考えを聞いたところ、「ミスなく仕事ができること」(25.3%)が最も多く、次いで「上司・先輩からの指示を受けることなくひとりで仕事が回せること」(22.1%)が続いた。
「周囲の手を借りながら仕事を進められる」「質問しながら仕事を進められる」などはそれぞれ2割以下の回答となった。
3.若手の働く理由=「報酬(金銭)を得るため」は年次と共に増加(C1)
年次ごとの回答結果を見たところ、まず「仕事観(働く目的・譲れないもの・価値観)」については、「報酬を得るため」とする回答割合が年次が上がるにつれ増加していることがわかった。
4.ロールモデルが「いる」という回答は3年目社員で最も少なく、学習機会も3年目で大きく減少(C2・C3)
同様に年次ごとの集計軸で「過去1年間での、仕事に役立てることを目的とした学習機会」の有無を見てみると、正社員1・2年目と比較して3年目から大きく低減していることがわかった。
さらに、同様の集計軸にて「ロールモデル」の有無を見ると、こちらも正社員3年目で大きく低下し、正社員1年目と比較して半分以下となっていることがわかった。
※調査全文・設問詳細は調査レポート(無料全文公開)にてご覧いただけます。
このダウンロード資料に関係するサービス
育成・研修 【研修】新入社員導入研修That'sYOU(1年目向け)
若手社員が全力行動メンバーになる!
育成・研修 【研修】GRIT(3年目社員向け)
若手の自己成長力を高める4つのステップGRITで「軸を決めてやり抜く」3年目社員を育成
育成・研修 【研修】新入社員導入総仕上げ研修TOBICOMMIT(1年目向け)
新人の傾向にFIT!3つのスタンスとGPDCFA×総演習型リアルシミュレーションの「突破体験」で一歩踏み出す自信をつける
この会社のダウンロード資料
- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
- 組織開発
エンゲージメント・ワークショップ
- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- 意識改革・活性化
- リーダーシップ
「中間層ブレイクスルー」を狙って起こす 次世代選抜リーダー研修企画・運営ロードマップ
- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 内定者研修
- 他 新卒採用