カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント
- お役立ちツール
- 介護・育児支援
- コンプライアンス
育児・介護休業法とは?基礎知識から最新の改正内容、実務対応のポイントをわかりやすく解説
2022年4月1日から段階的に施行されている育児・介護休業法。
本資料では、担当者が知っておくべき育児・介護休業法について基礎知識から改正内容まで
整理し、従業員が育児休業・介護休業を取得しやすくなるための対応のコツについてまとめます。
ダウンロード資料詳細
【引き続き注目の育児・介護休業法。改正内容を整理し、対応のコツをご紹介!】
育児・介護休業法は、2021年に育児休業に関する改正が行われ、2023年4月1日まで
段階的に施行されています。
中でも2022年10月以降は、男性にも育休が適用されるようになった他、新たに
義務化された内容もあります。
そこで今回は、育児・介護休業法について基礎知識から改正内容まで整理し、従業員が
育児休業・介護休業を取得しやすくなるための対応のコツについてまとめます。
★こんな方におすすめです
・育児・介護休業法の行基礎知識が知りたい
・改正内容や対応のポイントについて整理したい
・労務管理に携わっている方
■□■ 資料の目次 ■□■
01. 育児・介護休業法とは
02. 育児・介護休業法で定められている4つの制度
「育児休業」「子の看護休暇」「介護休業」「介護休暇」の概要
03. 2022年〜2023年の改正ポイント
04. 企業価値が上がる!?育児・介護休業法がもたらす5つのメリット
05. 担当者が押さえておきたい育児休業・介護休業に関する実務対応のポイント
06. 社内手続きをシステム化して一連の業務を丸ごと効率化しよう!
……………………………………………………………………………
\関連製品もご紹介/
ますます実務が煩雑になる育児休業等の対応。今後も法改正が行われることが
予想できることからも、適正に対応するためには報告・申出などの社内手続きを
システム化することが欠かせないでしょう。
奉行Edge労務管理電子化クラウドなら、育児休業・介護休業を取得するための
環境整備から申し出前後の社内手続き、行政手続きの電子申請まで行うことができます。
13分でよくわかる、デモンストレーション動画もぜひご覧ください。
…………………………………………………………………
この会社のダウンロード資料
- 講演資料
- セクハラ・パワハラ対策
- 法務・知財
【講演資料サンプル付】これってセクハラ!? 5つのケースで解説!
- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- 職務分析・評価
- 他 評価
【社労士監修】人事評価制度とは?人事担当者が知っておきたい制度導入の目的や方法
- お役立ちツール
- 労働・社会保険手続き
- 入退職・再就職支援
- ERP・人事システム