無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

アナウンサー講師が、あなたのコミュニケーション能力を開花させます。株式会社KEE'S

カブシキガイシャキーズ

  • お役立ちツール
  • 営業・販売・サービス担当向け
  • コミュニケーション
  • マネジメント

【営業担当者必読】オンライン商談で成果を上げるポイントまとめ~成功に必要な印象力・伝達力・対応力とは~

上手く使えば効率や生産性も上がるオンライン商談。
「画面越しで伝えるプロ」のアナウンサーが、
インタビュースキルなどを駆使したテクニックを伝授。

ダウンロード資料詳細

新型コロナウイルス感染防止対策の観点や働き方改革で、リモートワーク、並びにオンライン商談が広く普及しました。
リモートワークに対しては、成果への悪影響を感じていない企業も多く、この体制は永続的に続くと考えられてます。

そのため今後も、営業先からの対面商談NG・そもそもアポイントが取れない・担当者が出社していない、
といった課題は続くことでしょう。

オンライン商談に関しては成約率が落ちると一般的に認識されており、
営業担当自身もそのように考えているようです。

ある調査では、自身の職場に出勤して仕事をするときの生産性を「100%」とした場合、
テレワーク時の生産性は「81.1 % 」、と営業職の方たちが自己評価しています。

商品開発、技術職、生産管理など他職種の全体平均の数字が84.1%に対して低い結果となっています。
さらに、営業担当者へ「リモートワークの課題は何か」という調査を行ったところ、
一番多かった回答は「オンラインでの商談や社内会議での意思疎通」となりました。

オンライン商談の需要は過多なのに対し、そのスキルの不足を感じている営業担当者が多いようです。
そんな中、突出した営業担当者になるためにはオンライン上でのコミュニケーションスキルや
プレゼンテーション能力が絶対的に必要となります。

そこで本資料では、オンライン商談が上手くいかない理由や、
オンライン商談を成功へ導くヒントを学ぶことができます。

■オンライン商談で以下に悩む方におすすめ
・オンライン商談だと相手に聞き返されてしまう
・相手の反応がいまいち捉えられず次のステップに進めない
・一方的に長々と話しをしてしまいがち

■資料細目
1. オンライン商談の現状と課題
 ーオンライン商談のメリット
 ー実際の企業の声
 ー対面とオンラインの違い
 ーなぜオンラインたと伝わりにくい?
2. スキルで見るオンライン商談を成功させるポイント
 ー印象力編
 ー伝達力編
 ー対応力編
3. 導入事例紹介

気になる方は以下より是非ダウンロードください!

この会社のダウンロード資料