メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.908

2023/06/20 10:00

<PR>─────────────
▼リードクリエイト主催 無料オンラインセミナー▼
人的資本経営の最前線 ~その本質的意味と人事部門が着手すべきこと~
https://jinjibu.jp/m/advmlmg/579/1/1/
サクセッションプランを成功させるシンプルな処方箋
~人的資本経営のコアテーマ「後継者育成」のススメ方~
https://jinjibu.jp/m/advmlmg/579/1/2/

─────────────────
採用・育成・組織開発のナレッジコミュニティ
『日本の人事部』メールマガジン
【vol.908】 2023/06/20
https://jinjibu.jp/

─────────────────
【INDEX】

1. 新着記事:銀行のイメージを一新。三井住友銀行の人事制度改革など5本
2. 【7~9月開講】「HRアカデミー 夏期講座」申込受付中
3. 編集部ピックアップ:6月は年度更新の時期「労働保険」など用語3本

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ!新着記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■銀行業界のイメージを一新 三井住友銀行の人事制度改革とは
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/3173/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■人的資本経営の旗を振るCHROに求められる役割とは
https://jinjibu.jp/hcm/article/detl/hcmtrend/3179/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll”【第41回】
CHROを考える(その5)CHROにしかできないこと
https://jinjibu.jp/article/detl/opinion/3175/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■東京リーガルマインド・反町雄彦さんに聞く
時代の流れと共に予備校のあり方を変えていく
https://jinjibu.jp/article/detl/topinterview/3172/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■精神障害者雇用の現在地~当事者へのヒアリングから考える質的課題の検討~
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/3164/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【7~9月開講】「HRアカデミー 夏期講座」申込受付中<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
人事の「普遍的な課題」と「最新のトレンド」を学ぶことができる
『日本の人事部』主催のオンライン学習講座「HRアカデミー」。
現在、7月~9月に開講する夏期講座の参加申込を受付中です。

「人事同士が学び合う」をコンセプトに、見識豊富な人事リーダーとの
インタラクティブな学習機会を提供いたします。ぜひお申込みください。

https://jinjibu.jp/m/advmlmg/579/2/1/

【2023年度夏期講座 カリキュラム】
第1回:7月5日(水)18:00~20:00
アドビの事例に学ぶ、これからの人事の軸となる「Employee Experience」

第2回:7月12日(水)18:00~20:00
NTTコミュニケーションズが実践する、管理職の「キャリア支援力」向上施策

第3回:7月19日(水)18:00~20:00
「社員と組織のニーズのマッチング」を目指すシスメックスの挑戦

第4回:7月26日(水)18:00~20:00
テルモの事例に学ぶ、「若手社員の自律的な成長」の促し方

第5回:8月2日(水)18:00~20:00
SOMPOホールディングスの「パーパス経営」

第6回:8月30日(水)18:00~20:00
みずほフィナンシャルグループが取り組む「マーケティング視点の人事改革」

第7回:9月6日(水)18:00~20:00
ベイシアが取り組む、人事パーパスを起点にした「多様な人財の活躍支援」

第8回:9月13日(水)18:00~20:00
コカ・コーラ ボトラーズジャパンの事例に学ぶ、
経営改革につなげる「人財育成戦略」

第9回:9月20日(水)18:00~20:00
マルハニチロの「人事制度改革」

第10回:9月27日(水)18:00~20:00
人事部の未来を担う人材に求められる「姿勢」「学び」「キャリア」を考える

◆各講座の詳細・お申込みはこちら
https://jinjibu.jp/m/advmlmg/579/2/2/

【受講料・申込締切】
★講座単位のお申込み:1講座につき13,200円(税込)
・申込締切日:講座ごとに異なります。詳細はお問い合わせください。

★個人パック(全10講座を一括で申込):110,000円(税込)
・申込締切日:2023/6/23(金)18:00

★法人パック(企業単位の申込):220,000円(税込・一口あたり)
・申込締切日:2023/6/23(金)18:00

◆お申込みに関する詳細は以下をご確認ください
https://jinjibu.jp/m/advmlmg/579/2/3/

<「HRアカデミー」に関するお問い合わせ>
『日本の人事部』HRアカデミー事務局
Mail:hr-academy@jinjibu.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今読みたい、編集部ピックアップ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドに合わせた今読みたい記事を『日本の人事部』編集部がピックアップします。

■労働保険――加入条件や保険料の計算方法、年度更新などを総合的に解説
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1074/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■給与、賞与、インセンティブ――給与の範囲や課税対象、重要書類の扱い
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1292/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620

■給与計算――業務の流れや年間スケジュール
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1294/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_230620
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2023 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━