メールマガジンバックナンバー
『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。
購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。
『日本の人事部』vol.385
2012/11/27 10:00
<PR>─────────────────────────────────
【無料セミナー】“無理なく続く英語学習法”セミナー
低コストで多くの社員に展開して、社員の英語力を高める人材育成の具体策を
お教えします!★来場者全員に「日経ビジネス」半年購読をプレゼント!
【日時】12月10日(月)13:30~17:00【会場】東京・神保町 ※受講は抽選
◇詳細>>> http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─会社を伸ばす人事・労務ナビ─ http://jinjibu.jp/
『日本の人事部』 【vol.385】2012.11.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆◆目次◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】特集 :タレントマネジメントを実践するためのポイントとは?
【2】新着記事 :よくわかる講座「中途採用の現状と傾向」、用語辞典
【3】お役立ちサービス:お奨め【特選】お役立ち資料
【4】連載コラム:至言&喝言/必見映画『「善き人のためのソナタ』
【5】相談掲示板:採用調査(バックグラウンドチェック)について
【6】編集後記 :日本の人事部「HRアワード」2012 受賞者発表!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:いま、企業に求められる人材戦略
――タレントマネジメントを実践するためのポイントとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、日本企業の人材戦略において、「タレントマネジメント」が一つのキー
ワードとなっています。最近では、個人のスキルや能力などをデータベース化
している企業も増えていますが、全体的に見ると、うまく機能している企業は
少ないのが実状です。
では、実際に「タレントマネジメント」を実践していくために、企業はどうす
ればいいのか――。本特集では、識者のインタビューや、最新のサービス情報
を多数掲載。貴社が「タレントマネジメント」を実践していくためのヒントを、
見つけてください!
▼ 特集ページはこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=1
★ 特集記事:専門家インタビュー
個人の力を、組織の強さに繋げる方法とは――
人材情報をどのように入手するかが、
「タレントマネジメント」実現のカギとなる
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=2
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ “タレントマネジメントの実践”に役立つ ┃
┃ 「セミナー」「サービス」情報 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
>>>「セミナー」
▼ 1/10(木) 13:30 [東京都]/ 開催者:株式会社サイエンティア
日本型タレントマネジメントを実現する、
高機能人事システム【スマートカンパニー】のご紹介セミナー
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=3
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|にわかに注目を集め始めている「タレントマネジメント」。日本企業のニ
|ーズや業務運営に適合する国産タレントマネジメントシステムとして、人
|事情報の一元化から目標管理や人事評価の運用の効率化、そして一人ひと
|りのキャリア・スキル管理による人材の見える化までをカバーする【スマ
|ートカンパニー】をご紹介します。タレントマネジメントシステムの具体
|的な姿として、是非ご参考にしてください。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
高機能人事システム【スマートカンパニー】ご紹介資料
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=4
>>>「サービス」
▼ 提供会社:サクセスファクターズジャパン株式会社
世界各国3,500社1500万ユーザー以上のビジネスの実行を支援する、
クラウド型タレントマネジメントソリューション
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=5
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|企業が立案した各種の戦略を実行し、目標を達成するためには、人材の能
|力を最大限に活用することが不可欠です。『SuccessFactors』は、人材の
|採用・配置・能力開発・評価・処遇などを通じて効果的な人材活用プロセ
|スを確立し、企業の継続的発展を実現するためのツールとして、タレント
|マネジメント・ソリューションとして最も多くの3,500社1,500万以上のユ
|ーザーから支持されています。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
サクセスファクターズ会社概要及び全ての製品概要
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=6
▼ 提供会社:TIS株式会社
タレントマネジメントを実現する人材マネジメント基盤
「人材管理クラウドソリューション」
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=7
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|【タレントマネジメントを実現するグローバル人材マネジメント基盤構築
|のポイント】
|経営環境変化の激しい現代において、人事部門は経営戦略を推進する戦略
|的人事への変化が急務となっています。しかしながら、戦略人事の実現に
|あたっては様々な問題があります。本資料では、グローバル人材マネジメ
|ント基盤を構築するために押さえるべき5つの要素を簡潔にご説明します。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
人材マネジメント基盤を構築するために押さえる5つの要素
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=8
▼ 提供会社:株式会社ジャパンオペレーションラボ
顔写真から配置・抜擢が加速するクラウドサービス「カオナビ」
直感的に操作できる人材マネジメントツール
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=9
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|「カオナビ」は、画面に並ぶ社員の顔写真から、眠っている人材・組織の
|ポテンシャルを引き出します。「適材適所の人材配置」「明日の経営人材
|の育成」「社内に眠った才能の発掘」といった企業が抱える人材マネジメ
|ントの課題を「カオナビ」は直感的なインターフェースで、スピーディー
|に解決します。また導入が簡単なクラウド環境で、基幹システムとのデー
|タ連携も可能なので、スムーズに利用して頂くことが可能です。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
株式会社サイバーエージェント様「カオナビ」導入事例
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=10
▼ 提供会社:株式会社サイエンティア
社員情報の一元化から目標管理や人事評価の運用、キャリア・スキル管理に
よる人材の見える化までをカバーする高機能人事システム
【スマートカンパニー】
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=11
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|こんなお悩みを、解決します!
|(1)給与計算や勤怠管理はシステム化されているが人事管理はアナログ
|管理のまま
|(2)目標管理や人事評価などの人事制度の運用が煩雑で、手間がかかっ
|ている
|(3)「人財の見える化」を実現したいが、具体的にどのようにすれば良
|いかイメージが湧かない
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
高機能人事システム【スマートカンパニー】ご紹介資料
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新着記事:よくわかる講座、人事労務用語辞典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪よくわかる講座≫
■ 中途採用の現状と傾向
----------------------------------------------------------------------
中途採用を検討するとき、自社が対象としているターゲットは市場にどのぐら
い存在しているのでしょうか。就業者における転職希望者の割合、失業者数、
景気と求人倍率の関係を解説するとともに、採用計画を立てる際に知っておき
たい採用市場の年間トレンドも図解。採用戦略のヒントが見つかります。
▼ 詳しい内容はこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=13
───────────────────────────────────
≪人事労務用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は3つの新しいワードが掲載されています!
■ キャリア段位制度
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=14
■ アンラーニング
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=15
■ リーンスタートアップ
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=16
▽ この他にも、人事関連の用語457語を掲載中!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】お役立ちサービスのご案内 <PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪無料ダウンロードのご案内≫:お奨め【特選】お役立ち資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆研修担当者向け◆◆◆
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】ビジネスマナーテキスト【2013年版】
マナーを我流で教えていませんか?
実際に研修で使っているビジネスマナーテキストを全部掲載!!
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=1
----------------------------------------------------------------------
▼【テキスト3種類 プレゼント】新入社員研修の企画で困ったら!
競合他社より新入社員の育成を丁寧に加速させるための
テキストプレゼント・研修の進め方説明・新入社員対策
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=2
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】OJTマニュアル
OJTという名の「放置」していませんか?
新入社員との接し方、指導方法、コミュニケーション方法、育成計画の作
成方法などをマニュアルに整理しました
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=3
----------------------------------------------------------------------
◆◆◆人事担当者向け◆◆◆
----------------------------------------------------------------------
▼人事制度【内製化】キット 122ページをプレゼント
2013年4月人事制度導入はまだ間に合う!
等級制度・評価制度・報酬制度が自社で構築できる内製化マニュアルをプ
レゼントします。【内製化】キットを使ったセミナーも実施
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=4
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】人事制度の運用に不満を抱える担当者様【必見】
ダイアローグを通して人事制度を機能させる。戦略実行・人材育成のため
に人事制度の運用をブラッシュアップする方法
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=5
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
株式会社グローセンパートナーとは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
株式会社グローセンパートナーは、現場で実践に結び付ける研修、現場の変化
と成長を引き出す人事制度、短期間の業績改善支援を通して、会社の成長・人
材の成長を支援する会社です。
▽お問い合わせはこちらから▽
株式会社グローセンパートナー
TEL:03-6215-8717(担当:ウザワ)
MAIL:info@grwothen.co.jp
URL: http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】≪ 連載コラム93 ≫
----------------------------------------------------------------------
若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HRのプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、HR(人事)の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラル
アーツ(人間力)”を高めるヒントを語ります。
【 人事パーソン必見映画 ~その10~ 】 ────────────────
人の心を変えるもの
~映画「善き人のためのソナタ」に学ぶ~
1989年は日本にとっても、国際社会にとっても激動の1年でした。日本は「昭
和」から「平成」へ。のちに「バブル」と言われた経済は絶好調。同年の12月
末には日経平均が過去最高の38,915円となりました。
海外へ目を向けると、11月にはベルリンの壁が崩壊し、事実上、東西冷戦が終
焉しました。これらは今から23年前の出来事。現在、国内では「昭和」を知ら
ない平成世代が社会人となり、ドイツでは国が東西二つに分かれていたことを
知らない世代が増えています。
今月ご紹介する「善き人のためのソナタ」は、壁がベルリンを東西に分断して
いた時代の末期――1984年の東ベルリンが舞台の映画です。主人公はシュター
ジと呼ばれる国家保安省の局員ヴィースラーと、ヴィースラーの監視ターゲッ
トである劇作家ドライマン。ドライマンは政府の保護を受けつつ、反体制的な
作品を発表しています。
ドライマンに対する監視がより一層強化されることになり、ヴィースラーは部
下と共にドライマンの留守中、アパートメントに乗り込み、あらゆる部屋に盗
聴器を仕掛けます。そして24時間体制の監視がスタート。ドライマンの日常生
活や創作活動、交友関係や恋人との時間を全て監視・記録するうちに、ヴィー
スラーの心境が変化し始めます。
≪鑑賞のポイント≫
(1)人の心を動かすものは何か?
「社会主義体制を守ること」を善だと信じ、仕事一筋に生きてきたヴィース
ラー。そんなヴィースラーの心はドライマンの生活をのぞくうちに変化して
いきます。氷のようなヴィースラーの心を揺さぶったものは何なのかを考え
ながら鑑賞してみてください。
(2)善悪を決めるものは何か?
主人公のヴィースラーとドライマンは、それぞれ異なる立場にありながら、
自らの天職に対して忠実であろうとします。「善悪」はその時代環境よって
変わる相対的なものですが、時代や体制、思想を超えて“善きもの”がある
のではないか――ヴィースラーの行動が見ている者にそれを問い掛けます。
旧東ドイツのシュタージについては、ドイツ再統一後もあまり語られることは
なかったと言います。タブーとされてきたテーマを取り上げたのは、公開当時
33歳だった若手映画監督のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。
ドナースマルクはこの映画でアカデミー外国語映画賞を受賞しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】困った時の「匿名相談掲示板」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐
│Q│「採用調査」について(東京都/その他メーカー )
└─┴───────────────────────────────┘
弊社は外資系企業ですが、この度グローバル規模で「採用調査」の件について、
見直しが図られています。一般的には、日本において採用予定の候補者に事前
の同意を仰がずに、個人情報(経歴、犯罪歴、反社会勢力との関係性など)を
調査してはいけないという認識をしています。
諸外国と日本での、採用時のバックグラウンドチェックは、どこまでが許され、
どこからが法に抵触するのでしょうか。また、民間の調査会社に委託すれば、
実施が可能なのかなど、ご教示ください。
今回の相談に対して、専門家から参考となる回答が寄せられています。
詳細はこちら↓
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=18
----------------------------------------------------------------------
◎「匿名相談掲示板」とは…
人事業務に関する疑問を、人事・労務の専門家に匿名で相談できます。
ご利用は無料です!(※『日本の人事部』の会員登録(無料)が必要です)
「匿名相談掲示板」に、相談を投稿する(無料)
※会員の方は、画面右側のフォームよりログインしてください。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=19
『日本の人事部』への会員登録(無料)は、こちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】編集後記:日本の人事部「HRアワード」2012 受賞者発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。
11月13日(火)に開催された、日本の人事部「HRカンファレンス2012 -秋-」
の会場において、企業の人事部や人事キーマン、採用・育成ビジネスや人事サ
ービスを展開する企業など、人・組織関連で功績のある方々を表彰する日本の
人事部「HRアワード」2012 表彰式を執り行いました。
第1回となる今回は、(1)企業人事部門(2)プロフェッショナル部門(3)書
籍部門の3部門において、優秀と認められるものを表彰。『日本の人事部』
( http://jinjibu.jp/ )および『日本の人事部』プロフェッショナル・ネッ
トワーク( http://service.jinjibu.jp/ )会員の皆さま約5万3000人を対象
にアンケートを実施し、選考委員会の最終審査を経て、各賞を決定いたしまし
た。アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
当日は、各賞の受賞者と関係者の方々にお集まりいただき、日本の人事部「HR
アワード」2012選考委員の金井 壽宏氏、アキレス美知子氏、中村 恒一氏より、
賞状と楯が授与されました。受賞者の喜びの声、選考委員会からの総評、表彰
式の詳細は下記のページをご覧ください。
■日本の人事部「HRアワード」
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=24
■第1回受賞者発表
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=25
日本の人事部「HRアワード」は、今後も、人フィールド全体の活性化を実現す
ることを目的とし、各分野のイノベーターに注目してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 11/13・14 開催 日本の人事部「HRカンファレンス2012-秋-」
~真のプロフェッショナルによる講演の模様を期間限定で動画配信~
───────────────────────────────────
神戸大学大学院教授の金井 壽宏氏、一橋大学教授の米倉 誠一郎氏、慶應義塾
大学教授の花田 光世氏による基調講演、法政大学大学院教授の坂本 光司氏と
株式会社アイエスエフネット 代表取締役の渡邉 幸義氏によるパネルディスカ
ッションを、12月23日までの期間限定で動画配信いたします。
また、本ページからは、金井氏の講演資料をダウンロードできます。
『日本の人事部』会員の方だけが、ご覧になれる特別コンテンツです。
この機会を、お見逃しなくご覧ください。
◆動画配信ページ
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=26
(『日本の人事部』会員限定ですので、ログインの上、ご覧ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp
▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
info@jinjibu.jp
▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=21
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=22
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=23
【 メールの表示について 】
このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
正しく表示されるように作成しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2012 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料セミナー】“無理なく続く英語学習法”セミナー
低コストで多くの社員に展開して、社員の英語力を高める人材育成の具体策を
お教えします!★来場者全員に「日経ビジネス」半年購読をプレゼント!
【日時】12月10日(月)13:30~17:00【会場】東京・神保町 ※受講は抽選
◇詳細>>> http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─会社を伸ばす人事・労務ナビ─ http://jinjibu.jp/
『日本の人事部』 【vol.385】2012.11.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◆◆目次◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】特集 :タレントマネジメントを実践するためのポイントとは?
【2】新着記事 :よくわかる講座「中途採用の現状と傾向」、用語辞典
【3】お役立ちサービス:お奨め【特選】お役立ち資料
【4】連載コラム:至言&喝言/必見映画『「善き人のためのソナタ』
【5】相談掲示板:採用調査(バックグラウンドチェック)について
【6】編集後記 :日本の人事部「HRアワード」2012 受賞者発表!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:いま、企業に求められる人材戦略
――タレントマネジメントを実践するためのポイントとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、日本企業の人材戦略において、「タレントマネジメント」が一つのキー
ワードとなっています。最近では、個人のスキルや能力などをデータベース化
している企業も増えていますが、全体的に見ると、うまく機能している企業は
少ないのが実状です。
では、実際に「タレントマネジメント」を実践していくために、企業はどうす
ればいいのか――。本特集では、識者のインタビューや、最新のサービス情報
を多数掲載。貴社が「タレントマネジメント」を実践していくためのヒントを、
見つけてください!
▼ 特集ページはこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=1
★ 特集記事:専門家インタビュー
個人の力を、組織の強さに繋げる方法とは――
人材情報をどのように入手するかが、
「タレントマネジメント」実現のカギとなる
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=2
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ “タレントマネジメントの実践”に役立つ ┃
┃ 「セミナー」「サービス」情報 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
>>>「セミナー」
▼ 1/10(木) 13:30 [東京都]/ 開催者:株式会社サイエンティア
日本型タレントマネジメントを実現する、
高機能人事システム【スマートカンパニー】のご紹介セミナー
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=3
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|にわかに注目を集め始めている「タレントマネジメント」。日本企業のニ
|ーズや業務運営に適合する国産タレントマネジメントシステムとして、人
|事情報の一元化から目標管理や人事評価の運用の効率化、そして一人ひと
|りのキャリア・スキル管理による人材の見える化までをカバーする【スマ
|ートカンパニー】をご紹介します。タレントマネジメントシステムの具体
|的な姿として、是非ご参考にしてください。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
高機能人事システム【スマートカンパニー】ご紹介資料
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=4
>>>「サービス」
▼ 提供会社:サクセスファクターズジャパン株式会社
世界各国3,500社1500万ユーザー以上のビジネスの実行を支援する、
クラウド型タレントマネジメントソリューション
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=5
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|企業が立案した各種の戦略を実行し、目標を達成するためには、人材の能
|力を最大限に活用することが不可欠です。『SuccessFactors』は、人材の
|採用・配置・能力開発・評価・処遇などを通じて効果的な人材活用プロセ
|スを確立し、企業の継続的発展を実現するためのツールとして、タレント
|マネジメント・ソリューションとして最も多くの3,500社1,500万以上のユ
|ーザーから支持されています。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
サクセスファクターズ会社概要及び全ての製品概要
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=6
▼ 提供会社:TIS株式会社
タレントマネジメントを実現する人材マネジメント基盤
「人材管理クラウドソリューション」
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=7
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|【タレントマネジメントを実現するグローバル人材マネジメント基盤構築
|のポイント】
|経営環境変化の激しい現代において、人事部門は経営戦略を推進する戦略
|的人事への変化が急務となっています。しかしながら、戦略人事の実現に
|あたっては様々な問題があります。本資料では、グローバル人材マネジメ
|ント基盤を構築するために押さえるべき5つの要素を簡潔にご説明します。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
人材マネジメント基盤を構築するために押さえる5つの要素
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=8
▼ 提供会社:株式会社ジャパンオペレーションラボ
顔写真から配置・抜擢が加速するクラウドサービス「カオナビ」
直感的に操作できる人材マネジメントツール
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=9
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|「カオナビ」は、画面に並ぶ社員の顔写真から、眠っている人材・組織の
|ポテンシャルを引き出します。「適材適所の人材配置」「明日の経営人材
|の育成」「社内に眠った才能の発掘」といった企業が抱える人材マネジメ
|ントの課題を「カオナビ」は直感的なインターフェースで、スピーディー
|に解決します。また導入が簡単なクラウド環境で、基幹システムとのデー
|タ連携も可能なので、スムーズに利用して頂くことが可能です。
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
株式会社サイバーエージェント様「カオナビ」導入事例
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=10
▼ 提供会社:株式会社サイエンティア
社員情報の一元化から目標管理や人事評価の運用、キャリア・スキル管理に
よる人材の見える化までをカバーする高機能人事システム
【スマートカンパニー】
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=11
┌ おススメPoint!─────────────────────────
|こんなお悩みを、解決します!
|(1)給与計算や勤怠管理はシステム化されているが人事管理はアナログ
|管理のまま
|(2)目標管理や人事評価などの人事制度の運用が煩雑で、手間がかかっ
|ている
|(3)「人財の見える化」を実現したいが、具体的にどのようにすれば良
|いかイメージが湧かない
└─────────────────────────────────
◎ 資料ダウンロード
高機能人事システム【スマートカンパニー】ご紹介資料
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新着記事:よくわかる講座、人事労務用語辞典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪よくわかる講座≫
■ 中途採用の現状と傾向
----------------------------------------------------------------------
中途採用を検討するとき、自社が対象としているターゲットは市場にどのぐら
い存在しているのでしょうか。就業者における転職希望者の割合、失業者数、
景気と求人倍率の関係を解説するとともに、採用計画を立てる際に知っておき
たい採用市場の年間トレンドも図解。採用戦略のヒントが見つかります。
▼ 詳しい内容はこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=13
───────────────────────────────────
≪人事労務用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は3つの新しいワードが掲載されています!
■ キャリア段位制度
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=14
■ アンラーニング
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=15
■ リーンスタートアップ
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=16
▽ この他にも、人事関連の用語457語を掲載中!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】お役立ちサービスのご案内 <PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪無料ダウンロードのご案内≫:お奨め【特選】お役立ち資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆研修担当者向け◆◆◆
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】ビジネスマナーテキスト【2013年版】
マナーを我流で教えていませんか?
実際に研修で使っているビジネスマナーテキストを全部掲載!!
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=1
----------------------------------------------------------------------
▼【テキスト3種類 プレゼント】新入社員研修の企画で困ったら!
競合他社より新入社員の育成を丁寧に加速させるための
テキストプレゼント・研修の進め方説明・新入社員対策
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=2
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】OJTマニュアル
OJTという名の「放置」していませんか?
新入社員との接し方、指導方法、コミュニケーション方法、育成計画の作
成方法などをマニュアルに整理しました
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=3
----------------------------------------------------------------------
◆◆◆人事担当者向け◆◆◆
----------------------------------------------------------------------
▼人事制度【内製化】キット 122ページをプレゼント
2013年4月人事制度導入はまだ間に合う!
等級制度・評価制度・報酬制度が自社で構築できる内製化マニュアルをプ
レゼントします。【内製化】キットを使ったセミナーも実施
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=4
----------------------------------------------------------------------
▼【無料ダウンロード】人事制度の運用に不満を抱える担当者様【必見】
ダイアローグを通して人事制度を機能させる。戦略実行・人材育成のため
に人事制度の運用をブラッシュアップする方法
→ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=5
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
株式会社グローセンパートナーとは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
株式会社グローセンパートナーは、現場で実践に結び付ける研修、現場の変化
と成長を引き出す人事制度、短期間の業績改善支援を通して、会社の成長・人
材の成長を支援する会社です。
▽お問い合わせはこちらから▽
株式会社グローセンパートナー
TEL:03-6215-8717(担当:ウザワ)
MAIL:info@grwothen.co.jp
URL: http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=60&type=2&idx=6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】≪ 連載コラム93 ≫
----------------------------------------------------------------------
若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HRのプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、HR(人事)の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラル
アーツ(人間力)”を高めるヒントを語ります。
【 人事パーソン必見映画 ~その10~ 】 ────────────────
人の心を変えるもの
~映画「善き人のためのソナタ」に学ぶ~
1989年は日本にとっても、国際社会にとっても激動の1年でした。日本は「昭
和」から「平成」へ。のちに「バブル」と言われた経済は絶好調。同年の12月
末には日経平均が過去最高の38,915円となりました。
海外へ目を向けると、11月にはベルリンの壁が崩壊し、事実上、東西冷戦が終
焉しました。これらは今から23年前の出来事。現在、国内では「昭和」を知ら
ない平成世代が社会人となり、ドイツでは国が東西二つに分かれていたことを
知らない世代が増えています。
今月ご紹介する「善き人のためのソナタ」は、壁がベルリンを東西に分断して
いた時代の末期――1984年の東ベルリンが舞台の映画です。主人公はシュター
ジと呼ばれる国家保安省の局員ヴィースラーと、ヴィースラーの監視ターゲッ
トである劇作家ドライマン。ドライマンは政府の保護を受けつつ、反体制的な
作品を発表しています。
ドライマンに対する監視がより一層強化されることになり、ヴィースラーは部
下と共にドライマンの留守中、アパートメントに乗り込み、あらゆる部屋に盗
聴器を仕掛けます。そして24時間体制の監視がスタート。ドライマンの日常生
活や創作活動、交友関係や恋人との時間を全て監視・記録するうちに、ヴィー
スラーの心境が変化し始めます。
≪鑑賞のポイント≫
(1)人の心を動かすものは何か?
「社会主義体制を守ること」を善だと信じ、仕事一筋に生きてきたヴィース
ラー。そんなヴィースラーの心はドライマンの生活をのぞくうちに変化して
いきます。氷のようなヴィースラーの心を揺さぶったものは何なのかを考え
ながら鑑賞してみてください。
(2)善悪を決めるものは何か?
主人公のヴィースラーとドライマンは、それぞれ異なる立場にありながら、
自らの天職に対して忠実であろうとします。「善悪」はその時代環境よって
変わる相対的なものですが、時代や体制、思想を超えて“善きもの”がある
のではないか――ヴィースラーの行動が見ている者にそれを問い掛けます。
旧東ドイツのシュタージについては、ドイツ再統一後もあまり語られることは
なかったと言います。タブーとされてきたテーマを取り上げたのは、公開当時
33歳だった若手映画監督のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。
ドナースマルクはこの映画でアカデミー外国語映画賞を受賞しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】困った時の「匿名相談掲示板」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐
│Q│「採用調査」について(東京都/その他メーカー )
└─┴───────────────────────────────┘
弊社は外資系企業ですが、この度グローバル規模で「採用調査」の件について、
見直しが図られています。一般的には、日本において採用予定の候補者に事前
の同意を仰がずに、個人情報(経歴、犯罪歴、反社会勢力との関係性など)を
調査してはいけないという認識をしています。
諸外国と日本での、採用時のバックグラウンドチェックは、どこまでが許され、
どこからが法に抵触するのでしょうか。また、民間の調査会社に委託すれば、
実施が可能なのかなど、ご教示ください。
今回の相談に対して、専門家から参考となる回答が寄せられています。
詳細はこちら↓
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=18
----------------------------------------------------------------------
◎「匿名相談掲示板」とは…
人事業務に関する疑問を、人事・労務の専門家に匿名で相談できます。
ご利用は無料です!(※『日本の人事部』の会員登録(無料)が必要です)
「匿名相談掲示板」に、相談を投稿する(無料)
※会員の方は、画面右側のフォームよりログインしてください。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=19
『日本の人事部』への会員登録(無料)は、こちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】編集後記:日本の人事部「HRアワード」2012 受賞者発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。
11月13日(火)に開催された、日本の人事部「HRカンファレンス2012 -秋-」
の会場において、企業の人事部や人事キーマン、採用・育成ビジネスや人事サ
ービスを展開する企業など、人・組織関連で功績のある方々を表彰する日本の
人事部「HRアワード」2012 表彰式を執り行いました。
第1回となる今回は、(1)企業人事部門(2)プロフェッショナル部門(3)書
籍部門の3部門において、優秀と認められるものを表彰。『日本の人事部』
( http://jinjibu.jp/ )および『日本の人事部』プロフェッショナル・ネッ
トワーク( http://service.jinjibu.jp/ )会員の皆さま約5万3000人を対象
にアンケートを実施し、選考委員会の最終審査を経て、各賞を決定いたしまし
た。アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
当日は、各賞の受賞者と関係者の方々にお集まりいただき、日本の人事部「HR
アワード」2012選考委員の金井 壽宏氏、アキレス美知子氏、中村 恒一氏より、
賞状と楯が授与されました。受賞者の喜びの声、選考委員会からの総評、表彰
式の詳細は下記のページをご覧ください。
■日本の人事部「HRアワード」
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=24
■第1回受賞者発表
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=25
日本の人事部「HRアワード」は、今後も、人フィールド全体の活性化を実現す
ることを目的とし、各分野のイノベーターに注目してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 11/13・14 開催 日本の人事部「HRカンファレンス2012-秋-」
~真のプロフェッショナルによる講演の模様を期間限定で動画配信~
───────────────────────────────────
神戸大学大学院教授の金井 壽宏氏、一橋大学教授の米倉 誠一郎氏、慶應義塾
大学教授の花田 光世氏による基調講演、法政大学大学院教授の坂本 光司氏と
株式会社アイエスエフネット 代表取締役の渡邉 幸義氏によるパネルディスカ
ッションを、12月23日までの期間限定で動画配信いたします。
また、本ページからは、金井氏の講演資料をダウンロードできます。
『日本の人事部』会員の方だけが、ご覧になれる特別コンテンツです。
この機会を、お見逃しなくご覧ください。
◆動画配信ページ
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=26
(『日本の人事部』会員限定ですので、ログインの上、ご覧ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp
▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
info@jinjibu.jp
▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=21
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=22
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=266&advr_id=560&idx=23
【 メールの表示について 】
このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
正しく表示されるように作成しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2012 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━