第4回問題[2024/01公開]

HRテスト[労務]

2名がPCでテスト

労務の基礎力が、10問の選択式問題でわかる!
専門家による詳しい解答解説で、さらに学びが深まり、実務力が高まります。

Q1

空欄に当てはまる組み合わせとして、適切なものをお選びください。

働き方改革の一環として労働基準法が改正され、時間外労働の上限が規定された。「適用猶予事業・業務」は、長時間労働の背景に、業務の特性や取引慣行の課題があることから、上限の適用が猶予されていたが、「  」年4月1日から適用される。これが "「  」年問題" と言われるものである。「適用猶予事業・業務」は次のものである。

・工作物の建設の事業
・「  」運転の業務
・医業に従事する「  」
・鹿児島県および沖縄県における砂糖を製造する事業

Q2

2024年4月1日以降、新たに、または継続して裁量労働制を導入するための条件に追加される事項のうち、不適切なものをお選びください。

Q3

空欄に当てはまる組み合わせとして、適切なものをお選びください。

36(サブロク)協定とは、使用者が労働者に対し、原則1日8時間・週40時間・週1日の法定休日を超えて労働させる場合に締結が必要な労使協定のことである。時間外・休日労働に関するルールが、「  」第36条で定められていることに由来する。

36協定は事業場ごとに労使協定を締結し、所定の36協定届を「  」へ届け出ることで効力を発する。これにより労働者は、原則月45時間・年360時間までの時間外労働が可能になる。
36協定で引き上げた月45時間・年360時間の原則的な時間外労働時間を、さらに引き上げ可能にするのが特別条項付きの36協定である。特別条項は「  」。

Q4

法定休日について、適切なものをお選びください。

Q5

次のうち、労使協定を作成するだけでなく、労働基準監督署への届出が必要なものをお選びください。

Q6

36協定の締結時に選出する従業員代表について、不適切なものをお選びください。

Q7

2024年4月1日に施行される障害者雇用促進法の改正について、不適切なものをお選びください。

Q8

労働基準法で規定されている法定4帳簿について、適切なものをお選びください。

Q9

空欄に当てはまる組み合わせとして、適切なものをお選びください。

ストレスチェックとは、労働者に自分のストレス状況についての気づきを促し、メンタルヘルス不調のリスクを低減させるために実施する、一次予防を目的とした検査である。労働者が常時「  」名以上の全事業場(法人・個人)において毎年1回実施し、労働基準監督署へ報告する義務がある。

ストレスチェックの受検対象者は、契約期間に定めのないフルタイムの正社員や、パート・アルバイトで労働時間が通常の労働者の「  」以上であることが条件となる。契約期間に定めのある労働者でも、その期間が1年以上、または1年以上使用されている場合は、ストレスチェックの実施対象者になる。派遣社員については、原則「  」が実施義務を負う。

Q10

手当・補助について、不適切なものをお選びください。

注意事項、個人情報の取り扱いに同意のうえ
「答え合わせ・解説」ボタンをクリックしてください。
企画・編集:『日本の人事部』編集部 
問題作成・解説:株式会社東京リーガルマインド

■個人情報の取り扱いについて

個人情報は、受検者への連絡、各種お問い合わせへの対応受検者情報の管理・採点・結果通知、 テストや教育・研修に関する情報・当社サービスに関するお知らせ、統計資料の作成に利用させていただきます。
あらかじめ同意を得ている場合、または、法令等で定められている場合を除いて、第三者へ提供することはしません。

■個人情報の開示、訂正、利用停止についての連絡先

『日本の人事部』事務局 お問い合わせフォーム
https://jinjibu.jp/inquiry/

■個人情報に関する苦情・相談窓口

株式会社HRビジョン 個人情報保護管理者 松岡 貴司
TEL. 03-5414-3621 受付/月~金、10:00~16:00 ※祝日は除く

無料会員登録

HRテストの回答には『日本の人事部』への会員登録が必要です。