第1回問題[2023/04公開]

HRテスト[採用・雇用]

2名がPCでテスト

採用・雇用の基礎力が、10問の選択式問題でわかる!
専門家による詳しい解答解説で、さらに学びが深まり、実務力が高まります。

Q1

採用時に設定する「人材要件」について、最も適切なものをお選びください。

Q2

選考・面接において面接官が候補者に対して質問しても問題のない内容として、正しいものをお選びください。

Q3

内定に関する記述として、最も不適切なものをお選びください。

Q4

空欄に当てはまる組み合わせとして、最も適切なものをお選びください。

「  」を対象に、新人の組織適応を促す取り組みのことを、オンボーディングと呼ぶ。より有効なオンボーディングを行うためには、「  」と「  」という2つのアプローチに注目する必要がある。「  」は企業から新人に対する働きかけを指し、意図的で体系的な方法をとると良い。一方、「  」は新人による自分や環境への働きかけを指し、「  」と比べて自分の役割を変えようとする行動が増えることが分かっている。

Q5

外国人採用に関する内容として、最も適切なものをお選びください。

Q6

パートタイム労働者や非正規雇用に関する内容として、最も適切なものをお選びください。

Q7

日本における解雇に関する記述として、最も不適切なものをお選びください。

Q8

空欄に当てはまる組み合わせとして、最も適切なものをお選びください。

「3年3割」という言葉があるように、以前から若手社員の離職が問題視されている。入社後すぐの離職には、入社前の期待と入社後の現実のギャップに対して衝撃を受ける「  」が影響しているとされる。また、数年経過してからの離職は、要求度の高い仕事の中で心身が疲弊した結果会社を去る「疲弊離脱型」と、「  」ことで離職する「成長追求型」に分けて考えるとよい。なお、「  」仕事ほど、自発的な離職を抑えられることが学術研究の中で明らかになっている。

Q9

2021年に施行された改正高年齢者雇用安定法で、事業主の努力義務となった事項として不適切なものをお選びください。

Q10

HRテクノロジーに関する内容として、最も適切なものをお選びください。

注意事項、個人情報の取り扱いに同意のうえ
「答え合わせ・解説」ボタンをクリックしてください。
企画・編集:『日本の人事部』編集部 
問題作成・解説:株式会社ビジネスリサーチラボ

■個人情報の取り扱いについて

個人情報は、受検者への連絡、各種お問い合わせへの対応受検者情報の管理・採点・結果通知、 テストや教育・研修に関する情報・当社サービスに関するお知らせ、統計資料の作成に利用させていただきます。
あらかじめ同意を得ている場合、または、法令等で定められている場合を除いて、第三者へ提供することはしません。

■個人情報の開示、訂正、利用停止についての連絡先

『日本の人事部』事務局 お問い合わせフォーム
https://jinjibu.jp/inquiry/

■個人情報に関する苦情・相談窓口

株式会社HRビジョン 個人情報保護管理者 松岡 貴司
TEL. 03-5414-3621 受付/月~金、10:00~16:00 ※祝日は除く

無料会員登録

HRテストの回答には『日本の人事部』への会員登録が必要です。